1443048
0
ペーパーコードスツール(クルミ/Lサイズ/カナコ編み)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1443048
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1443048_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
その他木工品・竹工品
120000
東川町の『木ライフプロダクト』で制作されたスツール。
座面をペーパーコードで編んでいる軽量なスツールです。
ペーパーコードは、使っていくことで程よく緩み、すわり心地がいい状態になっていきます。
素材はシナ 又は クルミを使用しており、どちらも時間とともに徐々に色味が深くなっていきます。
塗装にはウレタンオイルを使用しているため汚れにくく、長い間使い続けても木目の風合いを損ないません。
使い続けることで、それぞれの人に合ったスツールとなっていくペーパーコード製をお楽しみください。
2024-08-29 15:15:25
10
ペーパーコードスツール(クルミ/Lサイズ/カナコ編み)
寄附金額
120,000
円
ポイント還元
1,200
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- ペーパーコードスツール(クルミ/Lサイズ/カナコ編み)
- 内容量
- ペーパーコードスツール:1個
樹種:クルミ
サイズ:W410mm × D310mm × H510mm【L】
座面:カナコ編み
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 木ライフプロダクト
北海道東川町のご紹介

北海道上川盆地のほぼ中央に位置する北海道の米どころ「写真の町」東川町。
大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。
「写真の町」ひがしかわ株主制度とは、東川町を応援しようとする方が東川町への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。東川町ならではのプロジェクトの中から投資(寄付)したい事業をお選びいただけます。株主証となるカードの発行や株主優待のほか、自治体への寄付に該当するため「ふるさと納税」として住民税など税法上の控除を受けることができます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)