1434418
2
東和棚田のんびりRun(のんびりハーフの部)出場権(21.6km)1名様分 【1697】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1434418
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1434418_image_1_m.jpg
イベント・チケット
体験チケット
20000
【令和7年9月21日(日)開催の「第7回東和棚田のんびりRun」に出場することができる返礼品です】
◆1.“のんびり”Runとは?
花巻市東和地域は、訪れた方々に豊かな田園風景や歴史資源を楽しんでいただく『東和農旅』を推進しています。
『東和棚田のんびりRun』はその1つで、「競走」ではなく美しい棚田を見ながらのんびり走ろうという交流イベントです。
どこまでも続くゆるやかな起伏、黄金色の稲穂の波が揺れる秋の東和を、ご一緒に楽しみませんか?
沿道では、百姓一揆が盛んだった東和地域の歴史を伝える中世山城などの史跡もございます。
エイドでは、東和自慢の穫れたてリンゴや地元のお母さんたちの手作りの「こびり(おやつ)」を味わえます。
そして、ゴール後は日高見の霊湯“東和温泉“で体を癒しましょう。
また、会場併設の「レストラン日高見」・「味処とうわ」でのご当地ランチでお腹も満足。スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにお待ちしています!
◆主催 東和棚田のんびりRun実行委員会
◆開催期日
令和7年9月21日(日)
・受付 6:30~8:00 東和温泉正面玄関横(貴重品を除く手荷物預かりあり)
・開会行事 7:30 東和温泉正面玄関前
≪のんびりハーフの部≫
・スタート 8:00 東和温泉正面玄関前
・中間関門 10:00 丹内山神社前折り返し地点
・ゴール制限時間 12:00まで ホテルフォルクローロ花巻東和正面玄関前
◆コース
≪のんびりハーフの部コース≫
東和温泉~安俵~小通~中内~毒沢~砂子~谷内(丹内山神社前折り返し)~鷹巣堂~館迫~町井~前郷~フォルクローロ花巻東和(21.6㎞) ★エイド、トイレあり。
<お問合せ先>
大会運営、詳細については「東和棚田のんびりRun」フェイスブックページをご覧いただくか、
E-mail: towatanada2018@gmail.com
FAX: 0198-42-4672(東和温泉)
までお問い合わせください
提供:東和棚田のんびりRun実行委員会
2024-08-21 09:47:48
10
東和棚田のんびりRun(のんびりハーフの部)出場権(21.6km)1名様分 【1697】
寄附金額
20,000
円
ポイント還元
200
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 東和棚田のんびりRun(のんびりハーフの部)出場権(21.6km)1名様分 【1697】
- 内容量
- のんびりハーフの部 1名様出場権
- 受付期間
- 8月31日まで
- 提供者
- 東和棚田のんびりRun実行委員会
岩手県花巻市のご紹介

花巻市は岩手県のほぼ中央に位置し、総面積は908.39平方キロメートル。西に奥羽山脈、東には北上高地の山並みが連なる肥沃な北上平野に位置し、季節ごとに変化に富んだ自然風景が広がる美しいまちです。
市の西部には、奥羽山脈の渓谷沿いに湧き出る花巻温泉郷があります。周辺は県立自然公園に指定され、立ちのぼる湯けむりと深山の緑、目の前を流れる清流が、情緒豊かな風景を醸し出します。
また、宮沢賢治や萬鉄五郎などの世界的に知られる先人を輩出するとともに、早池峰神楽や鹿踊りなどの郷土芸能、日本三大杜氏のひとつ南部杜氏、さき織り、ホームスパン等の優れた技術が多く伝えられています。さらに、岩手県内唯一の花巻空港があり、東北新幹線新花巻駅や東北自動車道、東北横断自動車道などの高速交通網が整備されるなど、北東北の高速交通網の結節点という極めて恵まれた拠点性を有しています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)