詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(50,955)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(6,473)

            青森県

        • 岩手県(13,592)

            岩手県

        • 宮城県(12,786)

            宮城県

        • 秋田県(14,353)

            秋田県

        • 山形県(15,505)

            山形県

        • 福島県(10,121)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,168)

            茨城県

        • 栃木県(10,377)

            栃木県

        • 群馬県(8,586)

            群馬県

        • 埼玉県(14,521)

            埼玉県

        • 千葉県(16,482)

            千葉県

        • 東京都(10,613)

            東京都

        • 神奈川県(15,030)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(18,555)

            新潟県

        • 富山県(5,730)

            富山県

        • 石川県(5,265)

            石川県

        • 福井県(11,219)

            福井県

        • 山梨県(26,163)

            山梨県

        • 長野県(15,114)

            長野県

        • 岐阜県(29,478)

            岐阜県

        • 静岡県(20,212)

            静岡県

        • 愛知県(21,740)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(12,320)

            三重県

        • 滋賀県(9,627)

            滋賀県

        • 京都府(17,277)

            京都府

        • 大阪府(28,235)

            大阪府

        • 兵庫県(26,700)

            兵庫県

        • 奈良県(12,447)

            奈良県

        • 和歌山県(36,862)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,137)

            鳥取県

        • 島根県(5,263)

            島根県

        • 岡山県(11,211)

            岡山県

        • 広島県(10,103)

            広島県

        • 山口県(6,046)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,194)

            徳島県

        • 香川県(10,204)

            香川県

        • 愛媛県(10,294)

            愛媛県

        • 高知県(15,271)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(54,933)

            福岡県

        • 佐賀県(16,596)

            佐賀県

        • 長崎県(26,609)

            長崎県

        • 熊本県(21,495)

            熊本県

        • 大分県(11,001)

            大分県

        • 宮崎県(13,989)

            宮崎県

        • 鹿児島県(21,252)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,452)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

1416582
2
【午後コース】博多総合車両所見学ツアー 1名(同行者1名までOK)<株式会社日本旅行 九州国内旅行事業部>那珂川市 [GEW002]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1416582
JR西日本と日本旅行が、福岡県那珂川市のふるさと納税返礼品として、今年も「博多総合車両所見学ツアー」を開催! 今回は博多総合車両所内において、新幹線の検査を工場内で行うために、新幹線を1両ずつ切り離して移動させる装置「トラバーサ」による新幹線車両の移動の様子や、 パンタグラフ等の車両上部の見学をはじめ、現役運転士がご案内する運転台見学など、更に濃い内容盛りだくさんでお出迎えいたします。 また1件の寄附につき、2名までの参加が可能!各グループ5組10名様程度での見学を予定しております。 普段は入ることができない新幹線車両基地で「新幹線の世界」を満喫できる特別な時間を是非お楽しみください。 ■博多総合車両所とは 本ツアー開催地である「博多総合車両所」は、着発・留置線30線、検修庫線9線を保有し、面積約33万平米の車両所内で山陽新幹線の運行を支える検査・修繕の拠点として重要な役割を担っています。 「N700系」や「700系」、「500系」など、多形式の車両検査修繕技術を擁し、約1,000両に及ぶ新幹線の1両1両に対し、各種定期検査を実施しています。 この機会に是非「博多総合車両所見学ツアー」にお越しください。お待ちしております! ◆寄附お申し込み後の流れ (1)日本旅行よりツアー参加申込書を順次発送いたします。お申込書をご確認・ご記入の上、返信用封筒にてご郵送ください。 (2)参加者条件等確認後、ツアー予約承諾の旨をお申込書に記載のメールアドレスにてご連絡いたします。 (3)ツアー当日前までに、最終日程表及び必要なチケット等をご参加者へ送付いたします。 ◆ツアー行程 博多南駅より貸切バスにて博多総合車両所へ移動   ↓ 博多総合車両所にてご見学(博多総合車両所内での滞在時間は、3時間~3時間30分程度)  ↓ 博多総合車両所より貸切バスにて博多南駅へ移動(博多南駅で解散)
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1416582_image_1_m.jpg
イベント・チケット
体験チケット
100000
JR西日本と日本旅行が、福岡県那珂川市のふるさと納税返礼品として、今年も「博多総合車両所見学ツアー」を開催! 今回は博多総合車両所内において、新幹線の検査を工場内で行うために、新幹線を1両ずつ切り離して移動させる装置「トラバーサ」による新幹線車両の移動の様子や、 パンタグラフ等の車両上部の見学をはじめ、現役運転士がご案内する運転台見学など、更に濃い内容盛りだくさんでお出迎えいたします。 また1件の寄附につき、2名までの参加が可能!各グループ5組10名様程度での見学を予定しております。 普段は入ることができない新幹線車両基地で「新幹線の世界」を満喫できる特別な時間を是非お楽しみください。 ■博多総合車両所とは 本ツアー開催地である「博多総合車両所」は、着発・留置線30線、検修庫線9線を保有し、面積約33万平米の車両所内で山陽新幹線の運行を支える検査・修繕の拠点として重要な役割を担っています。 「N700系」や「700系」、「500系」など、多形式の車両検査修繕技術を擁し、約1,000両に及ぶ新幹線の1両1両に対し、各種定期検査を実施しています。 この機会に是非「博多総合車両所見学ツアー」にお越しください。お待ちしております! ◆寄附お申し込み後の流れ (1)日本旅行よりツアー参加申込書を順次発送いたします。お申込書をご確認・ご記入の上、返信用封筒にてご郵送ください。 (2)参加者条件等確認後、ツアー予約承諾の旨をお申込書に記載のメールアドレスにてご連絡いたします。 (3)ツアー当日前までに、最終日程表及び必要なチケット等をご参加者へ送付いたします。 ◆ツアー行程 博多南駅より貸切バスにて博多総合車両所へ移動   ↓ 博多総合車両所にてご見学(博多総合車両所内での滞在時間は、3時間~3時間30分程度)  ↓ 博多総合車両所より貸切バスにて博多南駅へ移動(博多南駅で解散)
10

福岡県那珂川市

オンラインワンストップ申請対象

【午後コース】博多総合車両所見学ツアー 1名(同行者1名までOK)<株式会社日本旅行 九州国内旅行事業部>那珂川市 [GEW002] 1416582 - 福岡県那珂川市
  • 【午後コース】博多総合車両所見学ツアー 1名(同行者1名までOK)<株式会社日本旅行 九州国内旅行事業部>那珂川市 [GEW002]

【午後コース】博多総合車両所見学ツアー 1名(同行者1名までOK)<株式会社日本旅行 九州国内旅行事業部>那珂川市 [GEW002]

寄附金額 100,000

ポイント還元 1,000 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: 残りわずか 寄付はお早めに

配送時期:

1週間前後で申込書をお送りいたします。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

JR西日本と日本旅行が、福岡県那珂川市のふるさと納税返礼品として、今年も「博多総合車両所見学ツアー」を開催!
今回は博多総合車両所内において、新幹線の検査を工場内で行うために、新幹線を1両ずつ切り離して移動させる装置「トラバーサ」による新幹線車両の移動の様子や、
パンタグラフ等の車両上部の見学をはじめ、現役運転士がご案内する運転台見学など、更に濃い内容盛りだくさんでお出迎えいたします。
また1件の寄附につき、2名までの参加が可能!各グループ5組10名様程度での見学を予定しております。
普段は入ることができない新幹線車両基地で「新幹線の世界」を満喫できる特別な時間を是非お楽しみください。

■博多総合車両所とは
本ツアー開催地である「博多総合車両所」は、着発・留置線30線、検修庫線9線を保有し、面積約33万平米の車両所内で山陽新幹線の運行を支える検査・修繕の拠点として重要な役割を担っています。
「N700系」や「700系」、「500系」など、多形式の車両検査修繕技術を擁し、約1,000両に及ぶ新幹線の1両1両に対し、各種定期検査を実施しています。
この機会に是非「博多総合車両所見学ツアー」にお越しください。お待ちしております!

◆寄附お申し込み後の流れ
(1)日本旅行よりツアー参加申込書を順次発送いたします。お申込書をご確認・ご記入の上、返信用封筒にてご郵送ください。
(2)参加者条件等確認後、ツアー予約承諾の旨をお申込書に記載のメールアドレスにてご連絡いたします。
(3)ツアー当日前までに、最終日程表及び必要なチケット等をご参加者へ送付いたします。

◆ツアー行程
博多南駅より貸切バスにて博多総合車両所へ移動 
 ↓
博多総合車両所にてご見学(博多総合車両所内での滞在時間は、3時間~3時間30分程度)
 ↓
博多総合車両所より貸切バスにて博多南駅へ移動(博多南駅で解散)
返礼品名
【午後コース】博多総合車両所見学ツアー 1名(同行者1名までOK)<株式会社日本旅行 九州国内旅行事業部>那珂川市 [GEW002]
内容量
■提供サービス地
JR西日本博多総合車両所
■参加可能人員
1件の寄附につき2名までの参加が可能。(おひとりでの参加も可能です)

◆日時:2025年11月8日(土)
14時30分集合、18時00分頃解散
※当日催行できない場合は、2026年1月31日(土)に延期
◆集合場所:博多南線博多南駅

◆主な見学内容とおすすめポイント
(1)パンタグラフや屋根上の点検等を行うための、車両と同じ高さに備え付けられているデッキ(通路)へご案内。車両の屋根上に沿って歩きながら間近にパンタグラフ等を見学。
(2)現役運転士の案内のもと、新幹線の運転台を見学。
(3)新幹線の検査を工場内で行うため、新幹線を1両ずつ切り離して移動させる装置「トラバーサ」による新幹線車両の移動を見学。
(4)その他、車両メンテナンス設備をはじめ、車両所内を見学。写真撮影が可能なお時間もご用意。
(5)参加特典として、ご参加者には見学ツアー参加記念品をプレゼント。
※ツアー内容や見学車両は、急きょ変更となる場合がございます。予めご了承ください。

◆注意事項
・ふるさと納税を寄附した時点ではまだ見学ツアーのご予約は完了しておりません。必ず申込書を日本旅行へご郵送いただきますようお願いいたします。
・寄附者以外の方がツアーへご参加いただくことも可能ですが、営利を目的として第三者に転売する行為を禁止いたします。転売が確認された場合、返礼品の提供が不可となる場合がございます。
・本ツアーは、1件の寄附につき2名までの参加が可能です。当日は、ご本人様確認のため、身分証明書をご持参ください。
・ツアーの参加については、安全確保のため小学生以上の方のみといたします。また、18歳未満の方のみでのご参加はできません。予めご了承ください。
・自然災害や山陽新幹線・博多南線等に大規模な輸送障害が発生している場合は、ツアーを延期させていただく場合がございます。
・安全確保のため、博多総合車両所内ではゴーグル及びヘルメットを着用いただきます。
・一部写真撮影箇所に制限がございます。当日ご案内する係員の指示に従ってください。
・当日は屋外での見学が多いため、動きやすい服装・歩きやすい靴でご参加ください。
配送方法
常温配送
受付期間
2025年8月1日~2025年10月13日
提供者
株式会社日本旅行 九州国内旅行事業部

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

福岡県那珂川市のご紹介

那珂川市

豊かな自然環境がシンボルである那珂川市は、将来像を「笑顔で暮らせる自然都市なかがわ」と定め、まちづくりに取り組んでいます。「ずぅーっと住みたい」、「住んでよかった」、そして「ふるさと」として誇れる「なかがわ」を築き上げていくためにこれからも全力で取り組んでいきます。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この返礼品を見ている人はこちらもチェック

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です