詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(51,206)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(7,332)

            青森県

        • 岩手県(14,424)

            岩手県

        • 宮城県(13,720)

            宮城県

        • 秋田県(15,667)

            秋田県

        • 山形県(17,038)

            山形県

        • 福島県(10,775)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,595)

            茨城県

        • 栃木県(11,237)

            栃木県

        • 群馬県(9,245)

            群馬県

        • 埼玉県(15,323)

            埼玉県

        • 千葉県(18,190)

            千葉県

        • 東京都(11,474)

            東京都

        • 神奈川県(16,030)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(20,272)

            新潟県

        • 富山県(6,007)

            富山県

        • 石川県(8,133)

            石川県

        • 福井県(12,001)

            福井県

        • 山梨県(26,102)

            山梨県

        • 長野県(14,541)

            長野県

        • 岐阜県(31,129)

            岐阜県

        • 静岡県(21,253)

            静岡県

        • 愛知県(23,535)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,402)

            三重県

        • 滋賀県(10,456)

            滋賀県

        • 京都府(18,548)

            京都府

        • 大阪府(30,169)

            大阪府

        • 兵庫県(26,835)

            兵庫県

        • 奈良県(13,154)

            奈良県

        • 和歌山県(35,996)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,498)

            鳥取県

        • 島根県(5,739)

            島根県

        • 岡山県(11,093)

            岡山県

        • 広島県(12,264)

            広島県

        • 山口県(6,213)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,705)

            徳島県

        • 香川県(11,113)

            香川県

        • 愛媛県(10,564)

            愛媛県

        • 高知県(15,428)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(57,485)

            福岡県

        • 佐賀県(16,521)

            佐賀県

        • 長崎県(27,070)

            長崎県

        • 熊本県(20,938)

            熊本県

        • 大分県(11,568)

            大分県

        • 宮崎県(14,158)

            宮崎県

        • 鹿児島県(22,404)

            鹿児島県

        • 沖縄県(10,518)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

1404084
2
奈良大文字うちわ(令和7年度) 奈良大文字保存会 団扇 東大寺 大安寺 西大寺 大文字送り火 奈良県 奈良市 15-012
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1404084
夏の奈良の夜を彩る伝統行事「奈良大文字送り火」は毎年8月15日に開催されています。 戦争で亡くなった方々の魂を慰めるため昭和35年に始まり、今では亡くなられたすべての人々の慰霊と世界平和を祈る行事で古都奈良の夏の風物詩としても親しまれています。 「万葉集」にも歌われた高円山への「大」の字の点火に先立ち、春日大社境内の飛火野では、春日大社の神職と、県下30あまりの寺院の僧侶による神仏合同慰霊祭が執り行われます。 これは全国的にも大変珍しい形で、宗教の枠を越えて亡くなった方々の慰霊と平和を願い、祈られるのです。 その「奈良大文字送り火」に合わせて作られているのが、「奈良大文字うちわ」です。 「大」の字は毎年送り火行事にご縁のある東大寺・大安寺・西大寺の長老や貫主にご揮毫いただいたものを印刷にて仕立てております。 しっかりとした竹骨による大判のうちわで、長くお使いいただけます。 うちわへのご寄付は「奈良大文字送り火」の保存継承のために活用されます。どうぞお手に取っていただき、皆様の大切な方の魂が安らかでありますよう、また、世界が平和でありますように祈りつつ、うちわの優しい風をお楽しみいただければ幸いでございます。 【揮毫者】画像左より 東大寺 長老 狭川 普文 師 大安寺 貫主 河野 良文 師 西大寺 長老 松村 隆誉 師
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1404084_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
その他木工品・竹工品
15000
夏の奈良の夜を彩る伝統行事「奈良大文字送り火」は毎年8月15日に開催されています。 戦争で亡くなった方々の魂を慰めるため昭和35年に始まり、今では亡くなられたすべての人々の慰霊と世界平和を祈る行事で古都奈良の夏の風物詩としても親しまれています。 「万葉集」にも歌われた高円山への「大」の字の点火に先立ち、春日大社境内の飛火野では、春日大社の神職と、県下30あまりの寺院の僧侶による神仏合同慰霊祭が執り行われます。 これは全国的にも大変珍しい形で、宗教の枠を越えて亡くなった方々の慰霊と平和を願い、祈られるのです。 その「奈良大文字送り火」に合わせて作られているのが、「奈良大文字うちわ」です。 「大」の字は毎年送り火行事にご縁のある東大寺・大安寺・西大寺の長老や貫主にご揮毫いただいたものを印刷にて仕立てております。 しっかりとした竹骨による大判のうちわで、長くお使いいただけます。 うちわへのご寄付は「奈良大文字送り火」の保存継承のために活用されます。どうぞお手に取っていただき、皆様の大切な方の魂が安らかでありますよう、また、世界が平和でありますように祈りつつ、うちわの優しい風をお楽しみいただければ幸いでございます。 【揮毫者】画像左より 東大寺 長老 狭川 普文 師 大安寺 貫主 河野 良文 師 西大寺 長老 松村 隆誉 師
10

奈良県奈良市

オンラインワンストップ申請対象

奈良大文字うちわ(令和7年度) 奈良大文字保存会 団扇 東大寺 大安寺 西大寺 大文字送り火 奈良県 奈良市 15-012 1404084 - 奈良県奈良市
  • 奈良大文字うちわ(令和7年度) 奈良大文字保存会 団扇 東大寺 大安寺 西大寺 大文字送り火 奈良県 奈良市 15-012

奈良大文字うちわ(令和7年度) 奈良大文字保存会 団扇 東大寺 大安寺 西大寺 大文字送り火 奈良県 奈良市 15-012

寄附金額 15,000

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

夏の奈良の夜を彩る伝統行事「奈良大文字送り火」は毎年8月15日に開催されています。
戦争で亡くなった方々の魂を慰めるため昭和35年に始まり、今では亡くなられたすべての人々の慰霊と世界平和を祈る行事で古都奈良の夏の風物詩としても親しまれています。

「万葉集」にも歌われた高円山への「大」の字の点火に先立ち、春日大社境内の飛火野では、春日大社の神職と、県下30あまりの寺院の僧侶による神仏合同慰霊祭が執り行われます。
これは全国的にも大変珍しい形で、宗教の枠を越えて亡くなった方々の慰霊と平和を願い、祈られるのです。

その「奈良大文字送り火」に合わせて作られているのが、「奈良大文字うちわ」です。
「大」の字は毎年送り火行事にご縁のある東大寺・大安寺・西大寺の長老や貫主にご揮毫いただいたものを印刷にて仕立てております。
しっかりとした竹骨による大判のうちわで、長くお使いいただけます。
うちわへのご寄付は「奈良大文字送り火」の保存継承のために活用されます。どうぞお手に取っていただき、皆様の大切な方の魂が安らかでありますよう、また、世界が平和でありますように祈りつつ、うちわの優しい風をお楽しみいただければ幸いでございます。

【揮毫者】画像左より
東大寺 長老 狭川 普文 師
大安寺 貫主 河野 良文 師
西大寺 長老 松村 隆誉 師
返礼品名
奈良大文字うちわ(令和7年度) 奈良大文字保存会 団扇 東大寺 大安寺 西大寺 大文字送り火 奈良県 奈良市 15-012
内容量
1セット3本入り
配送方法
常温配送
受付期間
通年申し込みを受け付けしております
提供者
奈良大文字保存会

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

奈良県奈良市のご紹介

奈良市

奈良市内8つの文化資産群が「古都奈良の文化財」として、平成10年12月、ユネスコの世界遺産に登録されました。 奈良は国際文化観光都市の名にふさわしい文化財の宝庫です。 先人たちの手で大切に守り継がれたこの宝を前にしたとき、悠久のときをこえたその美しさ・力強さに心を奪われます。 もっと多くの人と、この感動を分かちあいたい。 ふるさと納税制度の活用も含め、奈良市はこれからも歴史と伝統を生かしたまちづくりをすすめます。奈良市へのご寄附をよろしくお願いします。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です