1402151
2
炭焼き水コンロ7号(中サイズ)【1524546】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1402151
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1402151_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
28000
本体底に水を張り、その上で炭が燃焼する水コンロなので、テーブルへの熱の伝わりを低減します。
熱がこもり過ぎないので、火力が強くなり過ぎず、食材の旨味を逃さずに焼き上げることができます。
使い方は簡単!
(1)コンロ本体の底面に水を張る。
(2)白い五徳に炭を乗せて着火。
(3)焼き網を乗せたら準備完了!
■注意事項/その他
※使用中は本体に張った水が蒸発して減るので、必ず途中で追加してください。水がなくなると本体底面が高温になります。
※画像はイメージです。
2024-07-26 09:50:17
10
炭焼き水コンロ7号(中サイズ)【1524546】
寄附金額
28,000
円
ポイント還元
280
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 炭焼き水コンロ7号(中サイズ)【1524546】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・炭焼き水コンロ7号(中サイズ)[1点(本体、五徳、がんじょう金網、敷板)]
原産地:菰野町
■原材料・成分
材質:陶器、ステンレス(金網)、杉(敷板)
サイズ:縦26cm×横27cm×高さ16cm
重量:2.2kg
色:黒
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- せんが陶器
三重県菰野町のご紹介

菰野町は、三重県の北勢部の観光拠点である湯の山温泉のある人口約4万人の町で、名古屋市から約40kmの距離に位置しています。
町域の約4割を標高1,000mを超える山並みから構成される鈴鹿国定公園が占め、標高1,212mを誇る主峰の御在所岳にはロープウェイの鉄塔としては日本一の高さを誇る御在所ロープウエイが運行しており、眼下に伊勢平野、伊勢湾、知多半島が一望できます。
御在所岳は登山の名所としても有名で、近郊都市からも初心者から上級者まで多くのファンに親しまれており、1300年の歴史を有する山麓の湯の山温泉や、キャンプを楽しむ多くの方々で賑わっています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)