1401584
0
【FEDECA】レザークラフトナイフ オノオレカンバ 右利き用 001046
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1401584
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1401584_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
21000
革が思うように切れない全ての人に。ペン持ちでもしっかり切れる革裁ち専用ナイフ。
POINT1 ペン持ちで刃ブレ、グラつきなくしっかりと切れる。
POINT2 刃研ぎがカンタン。
安来鋼の青紙二号という、とても研ぎやすい鋼材を使用しており、研ぎ直しがとても手軽です。
POINT3 カーブ刃によって押切ができる。
カッターナイフの刃はハンドルに対して真っ直ぐついているため、押して切ることができませんが、レザークラフトナイフは刃がカーブ形状となっているため、下方向にストンと押して切ることができます。
#ハンドメイド #手作り #クラフト用 #手芸用 #工芸用 #革裁断工具 #革細工 #DIY
2024-07-25 16:19:12
10
【FEDECA】レザークラフトナイフ オノオレカンバ 右利き用 001046
寄附金額
21,000
円
ポイント還元
210
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【FEDECA】レザークラフトナイフ オノオレカンバ 右利き用 001046
- 内容量
- ○レザークラフトナイフ オノオレカンバ 右利き用
【サイズ】
刃渡り:約23mm
刃の厚み:約1.5mm
全長:約145mm
【素材】
刃:安来鋼青紙2号二層鋼
柄:オノオレカンバ
ネジ:真鍮
- 受付期間
- 通年申込を受け付けております。
- 提供者
- FEDECA(神沢鉄工株式会社)
兵庫県三木市のご紹介

兵庫県三木市は、古い歴史と自然に恵まれ、播磨国風土記には、億計(おけ)、弘計(をけ)2皇子の古代ロマンの物語が記されています。また、戦国時代には、東播8郡24万石を領した別所氏の居城があり、三木合戦によって荒廃した町は、豊臣秀吉の復興策によって商工業が活発化し、今日の金物産業の発展の基礎をつくりました。
平成の大合併により兵庫県美嚢郡吉川町と合併し、名実ともに山田錦(酒米)の主生産地となるとともに、三木金物ブランドとしても全国的に有名なまちです。
一方、市域内を中国及び山陽自動車道が通過するなど、全国的にも交通の要衝として注目され、数多くのゴルフ場が立地する(ゴルフ場数25か所は、西日本一)ほか、「三木ホースランドパーク」「山田錦の館」「吉川温泉よかたん」をはじめ大型リゾート施設「ネスタリゾート神戸」など、観光資源も多彩なものがあります。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)