詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(41,496)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,059)

            青森県

        • 岩手県(11,561)

            岩手県

        • 宮城県(10,019)

            宮城県

        • 秋田県(11,659)

            秋田県

        • 山形県(14,472)

            山形県

        • 福島県(8,928)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(19,008)

            茨城県

        • 栃木県(7,325)

            栃木県

        • 群馬県(6,701)

            群馬県

        • 埼玉県(9,089)

            埼玉県

        • 千葉県(12,530)

            千葉県

        • 東京都(7,218)

            東京都

        • 神奈川県(9,768)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,385)

            新潟県

        • 富山県(5,081)

            富山県

        • 石川県(4,755)

            石川県

        • 福井県(9,250)

            福井県

        • 山梨県(23,418)

            山梨県

        • 長野県(13,795)

            長野県

        • 岐阜県(22,222)

            岐阜県

        • 静岡県(16,263)

            静岡県

        • 愛知県(13,542)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(10,522)

            三重県

        • 滋賀県(7,663)

            滋賀県

        • 京都府(12,117)

            京都府

        • 大阪府(17,085)

            大阪府

        • 兵庫県(20,152)

            兵庫県

        • 奈良県(9,098)

            奈良県

        • 和歌山県(26,895)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,991)

            鳥取県

        • 島根県(4,860)

            島根県

        • 岡山県(10,671)

            岡山県

        • 広島県(6,726)

            広島県

        • 山口県(5,084)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(5,951)

            徳島県

        • 香川県(7,911)

            香川県

        • 愛媛県(7,105)

            愛媛県

        • 高知県(12,148)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(43,355)

            福岡県

        • 佐賀県(13,872)

            佐賀県

        • 長崎県(20,554)

            長崎県

        • 熊本県(17,493)

            熊本県

        • 大分県(8,763)

            大分県

        • 宮崎県(10,609)

            宮崎県

        • 鹿児島県(16,383)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,083)

            沖縄県

1356751
0
南部鉄器 鉄瓶 蜻蛉 瑠璃色 0.5L 【 及富作】 IH調理器 伝統工芸品 日本製
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1356751
蜻蛉を題材とした小鉄瓶です。伝統的な釜焼き技法を施しており、湯沸かし仕様で製作しています。茶こしが付属しておりますので、急須としても活用できます。 蜻蛉は戦国武士が愛好したことでも知られ「勝ち虫」とも呼ばれる縁起物です。 蜻蛉を題材とした創作物は、海をわたり海外の芸術家にも影響を与えたと言われています。 及富は1990年代にこの蜻蛉の鉄瓶の輸出を始め、アメリカ、ドイツのお客様に喜ばれました。蜻蛉は日本を代表するモチーフであり、日本の美意識としても評価され、現在でも国際的に人気のある鉄瓶です。 ●直火・ガスレンジ並びにIH調理器(100V・200V)に使用できます。(中火以下推奨)  ※IH調理器での反応を確認しておりますが、IH調理器の機種によっては反応しない場合もございますので、メーカーにお問い合わせください。 ●持ち手は倒せます。 ●内部は素焼き処理です。 ◎及富の釜焼き鉄瓶 急須でありながら鉄瓶としても湯沸かしができます。 伝統技法である釜焼きを施しています。 内部にホーロー釉薬を施すことなく、内部がネズミ色になっているのがその証です。 ★おすすめ使用法 近年、鉄瓶で沸かした白湯(さゆ)を飲むことで鉄分補給だけではない整腸作用、デトックス効果が期待できると注目されています。毎朝の白湯一杯を沸かすのにちょうどよいサイズです ※急須使用の際の注意 急須としてお使いの際は、湯沸かしの時と同様、なかに水気を残さないように注意してください。 茶のタンニンと鉄の反応により、お茶の色が濃くなりますが、有害なものではありませんのでご安心ください。 鉄分と茶の成分が反応することにより、苦みなどの雑味がまるくなり、口当たりがよくなるとお声をいただくことがあります。 ※配送先情報の変更や長期ご不在日がございましたら、事前にご連絡ください。  出荷後のご対応は出来かねますので、ご了承ください。 ※転送となった場合は、転送費用について寄附者様においてご負担いただく場合がございます。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(南部宝生堂 及富:0197-25-8511)までお願いします。 【検索キーワード】雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1356751_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
その他金工品
55000
蜻蛉を題材とした小鉄瓶です。伝統的な釜焼き技法を施しており、湯沸かし仕様で製作しています。茶こしが付属しておりますので、急須としても活用できます。 蜻蛉は戦国武士が愛好したことでも知られ「勝ち虫」とも呼ばれる縁起物です。 蜻蛉を題材とした創作物は、海をわたり海外の芸術家にも影響を与えたと言われています。 及富は1990年代にこの蜻蛉の鉄瓶の輸出を始め、アメリカ、ドイツのお客様に喜ばれました。蜻蛉は日本を代表するモチーフであり、日本の美意識としても評価され、現在でも国際的に人気のある鉄瓶です。 ●直火・ガスレンジ並びにIH調理器(100V・200V)に使用できます。(中火以下推奨)  ※IH調理器での反応を確認しておりますが、IH調理器の機種によっては反応しない場合もございますので、メーカーにお問い合わせください。 ●持ち手は倒せます。 ●内部は素焼き処理です。 ◎及富の釜焼き鉄瓶 急須でありながら鉄瓶としても湯沸かしができます。 伝統技法である釜焼きを施しています。 内部にホーロー釉薬を施すことなく、内部がネズミ色になっているのがその証です。 ★おすすめ使用法 近年、鉄瓶で沸かした白湯(さゆ)を飲むことで鉄分補給だけではない整腸作用、デトックス効果が期待できると注目されています。毎朝の白湯一杯を沸かすのにちょうどよいサイズです ※急須使用の際の注意 急須としてお使いの際は、湯沸かしの時と同様、なかに水気を残さないように注意してください。 茶のタンニンと鉄の反応により、お茶の色が濃くなりますが、有害なものではありませんのでご安心ください。 鉄分と茶の成分が反応することにより、苦みなどの雑味がまるくなり、口当たりがよくなるとお声をいただくことがあります。 ※配送先情報の変更や長期ご不在日がございましたら、事前にご連絡ください。  出荷後のご対応は出来かねますので、ご了承ください。 ※転送となった場合は、転送費用について寄附者様においてご負担いただく場合がございます。 ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(南部宝生堂 及富:0197-25-8511)までお願いします。 【検索キーワード】雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料
10
南部鉄器 鉄瓶 蜻蛉 瑠璃色 0.5L 【 及富作】 IH調理器 伝統工芸品 日本製  1356751 - 岩手県奥州市
  • 南部鉄器 鉄瓶 蜻蛉 瑠璃色 0.5L 【 及富作】 IH調理器 伝統工芸品 日本製

南部鉄器 鉄瓶 蜻蛉 瑠璃色 0.5L 【 及富作】 IH調理器 伝統工芸品 日本製

寄附金額 55,000

ポイント還元 550 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

ご入金確認後、2ヶ月以内に発送

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
返礼品説明
蜻蛉を題材とした小鉄瓶です。伝統的な釜焼き技法を施しており、湯沸かし仕様で製作しています。茶こしが付属しておりますので、急須としても活用できます。

蜻蛉は戦国武士が愛好したことでも知られ「勝ち虫」とも呼ばれる縁起物です。
蜻蛉を題材とした創作物は、海をわたり海外の芸術家にも影響を与えたと言われています。

及富は1990年代にこの蜻蛉の鉄瓶の輸出を始め、アメリカ、ドイツのお客様に喜ばれました。蜻蛉は日本を代表するモチーフであり、日本の美意識としても評価され、現在でも国際的に人気のある鉄瓶です。


●直火・ガスレンジ並びにIH調理器(100V・200V)に使用できます。(中火以下推奨) 
※IH調理器での反応を確認しておりますが、IH調理器の機種によっては反応しない場合もございますので、メーカーにお問い合わせください。
●持ち手は倒せます。
●内部は素焼き処理です。

◎及富の釜焼き鉄瓶
急須でありながら鉄瓶としても湯沸かしができます。
伝統技法である釜焼きを施しています。
内部にホーロー釉薬を施すことなく、内部がネズミ色になっているのがその証です。

★おすすめ使用法
近年、鉄瓶で沸かした白湯(さゆ)を飲むことで鉄分補給だけではない整腸作用、デトックス効果が期待できると注目されています。毎朝の白湯一杯を沸かすのにちょうどよいサイズです

※急須使用の際の注意
急須としてお使いの際は、湯沸かしの時と同様、なかに水気を残さないように注意してください。
茶のタンニンと鉄の反応により、お茶の色が濃くなりますが、有害なものではありませんのでご安心ください。
鉄分と茶の成分が反応することにより、苦みなどの雑味がまるくなり、口当たりがよくなるとお声をいただくことがあります。

※配送先情報の変更や長期ご不在日がございましたら、事前にご連絡ください。
 出荷後のご対応は出来かねますので、ご了承ください。
※転送となった場合は、転送費用について寄附者様においてご負担いただく場合がございます。
※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(南部宝生堂 及富:0197-25-8511)までお願いします。

【検索キーワード】雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料
返礼品名
南部鉄器 鉄瓶 蜻蛉 瑠璃色 0.5L 【 及富作】 IH調理器 伝統工芸品 日本製
内容量
南部鉄器 鉄瓶 蜻蛉 瑠璃色 0.5L

【製造】岩手県奥州市水沢産 南部鉄器
【付属品】茶こし
【素材】本体:鋳鉄、持ち手:鋼材、茶こし:ステンレス
【サイズ】
満水容量:0.5L
注ぎ口を含む全長:約15.5cm
持ち手を含む全高:約14cm
蓋までの高さ:約8.5cm
底面直径:約8.5cm
重量:約1kg
本体直径:約16.5cm

※本体大きさや重量、容量は制作工程の都合上表記と若干誤差がある場合がございます。
配送方法
常温配送
提供者
南部宝生堂 及富
注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

岩手県奥州市のご紹介
奥州市

奥州市(おうしゅうし)は、水沢市、江刺市、前沢町、胆沢町、衣川村の5市町村が合併し、平成18年2月に誕生しました。 市の中央を北上川が流れており、北上川西側には胆沢川によって開かれた胆沢扇状地が広がり、水と緑に囲まれた散居のたたずまいが広がっています。北上川東側には、北上山地につながる田園地帯が広がり、東端部には、種山高原、阿原山高原が連なっており、地域全体が緑のあふれる豊かな自然に恵まれています。 また、県内屈指の農業地帯となっており、江刺りんごや前沢牛・いわて奥州牛、江刺金札米などブランド力が高い良質な農畜産物の一大生産地となっています。加えて、国指定の伝統的工芸品である南部鉄器、岩谷堂箪笥も全国的に高い評価をいただいております。 さらに、日本最大級の茅葺屋根建築として有名な「正法寺」、世界文化遺産の追加登録を目指している史跡「白鳥舘遺跡」、「長者ヶ原廃寺跡」の2資産をはじめ、文化・歴史・自然・温泉等の多くの特徴的な観光資源が広大な市域に点在しています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です