確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
     
    
      ※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
     
    
      
   
     
                        
            
    
            
                  
  
  
    1317772
    2
    オリーブオイル 自家農園産 エクストラバージンオリーブオイル 100g×2本 オリーブ油 調味料
    https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1317772
    
    https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1317772_image_1_m.jpg
                  調味料・油
              食用油
              32000
    このエクストラバージンオリーブオイルは、佐賀県鳥栖市の農場で生産したオリーブ果実100%を搾った純国産の贅沢なオリーブオイルです。
一本一本大切に育てたオリーブの果実を手摘みで収穫、より良い上質なものを厳選してオイルに仕立てました。
収穫した果実を素早く搾油し鮮度を保つことにより、青リンゴや幼イチゴのようなフルーティーでさわやかな風味が味わえます。とにかく香りが高く、なめらかな口あたりで、初めて口にした際、生産者として思わず笑顔がこぼれてしまいました。
このオリーブオイルの香りと風味、ほどよい苦味を皆様にお届けしたい。口にした瞬間「いつものオリーブオイルと違う」、その美味しさを感じていただきたいと自慢する商品です。
また、最高級グレードとされるエクストラバージンオリーブオイルの国際基準(酸度0.8%)を大きく下回る酸度0.14%の数値を示し、オレイン酸は80g中に54gも含まれ、ビタミンE(α-トコフェロール)は30.7mgほど含まれています。((一財)日本食品分析センターで分析した推定値)
生食でトーストやサラダにお使いいただくと特に良さが味わえます。また、塩との相性が抜群で、少し加えるだけで更にオイルの美味しさを引き立ててくれます。バニラアイスとオイルと塩の組み合わせもちょっとリッチでクセになります。
パスタやピザをはじめ、トマトやニンニクを使った料理とも相性が良く、味変に追いオイルとして使っても風味が豊かになり最高です。
そのほか、お味噌汁に入れるとコクや旨味が増し、納豆に入れるとまろやかで香りが華やかになるとの意外なお声もいただいております。
※画像はイメージです。
※高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
※オリーブオイルの特性として、低温状態では白濁したり、凝固することがあります。温度が上がれば元に戻ります。品質には影響ありません。
※オリーブオイルの特性として、原料の果肉・保管状況の差により色調が異なります。品質には問題ありません。
※緩衝材で梱包のうえ、簡易包装でお届けします。
    2024-05-10 11:17:40
    10
   
  
    
                          
      
        
        
          
            オリーブオイル 自家農園産 エクストラバージンオリーブオイル 100g×2本 オリーブ油 調味料
                        
           
          
          
                        
          
         
       
                                  
      
        
        
          
                          - 返礼品名
 
              - オリーブオイル 自家農園産 エクストラバージンオリーブオイル 100g×2本 オリーブ油 調味料
 
                                      - 内容量
 
              - エクストラバージンオリーブオイル100g 2本 佐賀県鳥栖市産
 
                                      - 消費期限/賞味期限
 
              - 常温製造から540日
 
                                      - 配送方法
 
              - 常温配送
 
                                    
                                      - 提供者
 
              - フジあすなろ農園
 
                      
         
        
      
        
        
                    佐賀県鳥栖市のご紹介
          
            
 
            鳥栖市は佐賀県の東端、福岡県との県境に位置しています。北部には雄大な九千部山を擁する脊振山地が連なり、南部には筑後川が悠然と流れる、自然に恵まれたまちです。地名は、字のとおり「鳥の栖(すみか)」という意味で、市内全域でメジロやカササギなど多くの野鳥を見ることができます。
また、鳥栖市は長崎街道が分岐する場所でしたので、古くから人・モノ・文化が交わるまちです。九州の陸上交通の要衝という地理的優位性を活かして、九州の物流の拠点として発展を遂げてきました。
さらに、近年では鳥栖市をホームタウンとするJリーグ・サガン鳥栖や女子バレーボールVリーグ・久光スプリングスの活躍がまちを盛り上げています。
 
            - 自治体紹介をもっと見る
 
          
         
        
          お支払い方法
                                                                          au PAY カード(番号入力不要)
                                                                              au PAY 残高
                                                                              au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
                                                              クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
                               
        
       
            
                                            
        
                  
                                                      
                            
      
                                                  
    
                                
     
    
  
  
      
      
        この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
        利用できる申請サービス:自治体マイページ
        ※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
        
       
      
        閉じる