1283163
0
色鉛筆セット12色+レインボー7色色鉛筆
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1283163
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1283163_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
文房具・玩具
6000
子供から大人まで幅広く使われている色鉛筆セットです。通常の色鉛筆とは違い、黒いボディーに仕上げました。色鉛筆12色(赤・青・黄・橙・桃・水・白・黄緑・緑・紫・黒・茶)と普段目にしない1本の芯に7色入っているレインボー7色色鉛筆(6本入)。1本で表現できる色は無限にあります。「芯」の特徴は柔らかいのに折れにくく、発色も良く、重ね塗りもしやすい、そんな「芯」を使用した色鉛筆セットをご用意させて頂きました。「芯」の生産は、実は果物と一緒で天候に左右されることが多く、気温・湿度の管理を厳しく行っています。それでも最終的な確認は人が直接原料に手を触れ感触を確かめ、1本1本の「芯」に心を込めて生産しています。芯に使用する原料は厳選し、原料から製法まで一つ一つにこだわることで「MADE IN JAPAN」の名に恥じない「芯づくり」に励んでおります。そのおかげで60年以上長きにわたって皆様にご愛用頂ける製品を生み出すことが出来ております。どうかお手に取って書くこと、塗ること、染めることを楽しんでいただけますようお願いいたします。
※画像はイメージです。
※直接日光の当たらない場所で保管してください。
【関連キーワード】
色鉛筆 カラフル 12色 7色 虹色 芯 専業 赤 青 黄 橙 桃 水 白 黄緑 緑 紫 黒 茶 レインボー
※この返礼品については、地場産品基準に適合しています。
2024-04-02 16:16:42
10
色鉛筆セット12色+レインボー7色色鉛筆
寄附金額
6,000
円
ポイント還元
60
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 色鉛筆セット12色+レインボー7色色鉛筆
- 内容量
- 色鉛筆セット
①色鉛筆12色(12本入)
(赤・青・黄・橙・桃・水・白・黄緑・緑・紫・黒・茶)
②レインボー7色色鉛筆6本(1本の芯に7色入)
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- オリエンタル産業株式会社
山梨県甲府市のご紹介

甲府市は、山梨県のほぼ中央に位置し、北に八ヶ岳、南に富士山、西に南アルプス連峰と雄大な山々を望む、南北に長い市町村です。甲府駅周辺には、グルメスポットなども多数ありますが、少し街から離れると素晴らしい自然に恵まれ、キャンプ、BBQ、自然散策など気軽に自然を楽しむこともできます。
日本ワイン発祥の地でもあるとともに、盆地特有の気候を活かし、ぶどう、いちご、桃などの果物栽培も盛んであり、ほうとうや鳥もつ煮などのグルメなど食の魅力も満載です。
古来、水晶産地であったことがきっかけで、宝石の研磨、貴金属加工、水晶美術彫刻の技術が発達し、世界的にも珍しい宝飾品の集積産地であり、「宝石のまち甲府」とも言われています。400年以上伝わる甲州印伝も受け継がれ続けており、職人の技術が光る特産品が数多くあります。
四季折々の彩りを魅せてくれる美しい自然に恵まれた、私たちの【心のふるさと】甲府市は、先人たちが共に携え、心を一つにして、誇りある文化と歴史を培ってきました。
2019年、戦国武将武田信玄公の父である信虎公が、躑躅(つつじ)ヶ崎の地に館を構え、甲斐の府中である「甲府」が誕生して500年、2021年には郷土の英雄武田信玄公生誕500年の節目を契機に、私たちはすべての市民が甲府を誇りに思い、将来に夢や希望をもって暮らしていけるよう、未来創りに励んで参ります。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)