1274175
0
【ふるさと納税】豆だるま 9色 セット 伝統工芸品 張り子 だるま ミニチュア 手づくり 縁起物 魔除け お守り おしゃれ 置物 インテリア おもちゃ
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1274175
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1274175_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
人形
17000
【配送不可:沖縄県・離島】
伝統工芸品 張り子 豆だるま
福島県郡山市で300年続く張り子づくりの里デコ屋敷は「高柴だるま」というニラミを利かせた張り子の産地です。その里に工房を構えて21代、デコ屋敷本家大黒屋の職人がひとつひとつ手作りした伝統工芸品です。
高柴だるまが、片手に乗る豆サイズになりました!9色の豆だるまにはそれぞれ願掛けの意味があるので、その時々の状況に合わせて運頼みをしてください。
赤色…勝負運(意欲・勇気)
水色…成功運(自信・達成)
黒色…金運(景気向上)
ピンク色…恋愛運(愛情・魅力)
青色…学業運(知恵・集中)
黄色…金運(富貴・繁栄)
オレンジ色…対人運(行動・喜び)
緑色…健康運(長寿・平和)
白色…開始運(浄化・安定)
※画像はイメージです。
※沖縄・離島への発送は致しかねます。
※手作業で制作するため、記載のサイズとやや異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
2024-04-02 11:06:27
10
【ふるさと納税】豆だるま 9色 セット 伝統工芸品 張り子 だるま ミニチュア 手づくり 縁起物 魔除け お守り おしゃれ 置物 インテリア おもちゃ
寄附金額
17,000
円
ポイント還元
170
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【ふるさと納税】豆だるま 9色 セット 伝統工芸品 張り子 だるま ミニチュア 手づくり 縁起物 魔除け お守り おしゃれ 置物 インテリア おもちゃ
- 内容量
- 産地:福島県郡山市
内容量:張り子9体
本体サイズ:縦(cm)4×横(cm)3.5×高さ(cm)4
素材:和紙、胡粉、絵の具、水性のり
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- デコ屋敷本家大黒屋
福島県郡山市のご紹介

福島県の中央に位置し、東北地方で仙台市、いわき市に次いで第3位の人口規模を誇る、東北の拠点都市です。
首都圏から東北新幹線で約80分というアクセスの良さに加え、鉄道や東北・磐越両自動車道が縦横に交差するなど、交通の利便性が良いことから「陸の港」とも称され、「人」「モノ」「情報」が集まる中核市、そして経済県都として成長を続けています。
今なお、東日本大震災に伴う原子力災害が市民生活に影響を及ぼしている中、B-1グランプリなど、復興イベントの開催や相次ぐ企業の進出など、復興に向け着実な歩みを進めています。
令和元年7月1日には、自治体によるSDGsの達成に向けた優れた取り組みを行う都市として、郡山市が県内で始めて「SDGs未来都市」に選定されました。
また、SDGs未来都市の中でも、特に先導的な取り組みであって、多様なステークホルダーとの連携を通し、地域における自律的好循環が見込めるものとして、東北で初めて「自治体SDGsモデル事業」にも選ばれ、今後も、将来世代につなぐ持続可能なまちづくりを進めるため、SDGsの達成に向けた取り組みを推進していきます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 工芸品・装飾品
- 人形
- 【ふるさと納税】豆だるま 9色 セット 伝統工芸品 張り子 だるま ミニチュア 手づくり 縁起物 魔除け お守り おしゃれ 置物 インテリア おもちゃ