1215727
0
お試しロールケーキセット (AQ071)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1215727
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1215727_image_1_m.jpg
菓子
ケーキ・カステラ
10000
・岩手県産南部小麦を使用。
南部小麦は1951年に奨励品種になってからいまだに作り続けられている岩手県の代表的な銘柄です。
甘みや香りが強く、国産小麦粉の中では他の粉と一線を画す風味のある小麦粉です。
外皮以外を丸ごと挽く「一本挽き」という方法で製粉しているため、
小麦粉の味をストレートに味わえます。
《さくら満開モンブランロール》
さくらのエキスの入ったピンク色のスポンジ生地に 苺の生クリームをたっぷりのせました。
お口の中で桜の風味が広がります。
卒業入学などのお祝いにも、ご自分へのご褒美にもピッタリな春限定のロールケーキです。
《生しょこらモンブラン》
ベルギー産チョコレートをふんだんに使用した濃厚クリームをたっぷり巻いたロールケーキの上には、
さらにガーナ産チョコレート使用のショコラモンブランを敷き詰めました。
ガーナ産のカカオ豆は風味がよく他の豆と比べて酸味が少なくマイルドなのが特徴です。
見た目がボリューミーなモンブランですが、あっさりとした味わいになっております。
ベルコラーデ社のクーベルチュールを使用しており、上品かつ濃厚なチョコレートの味わいをお楽しみいただけます。
ロールケーキの中のショコラクリームには体に優しいオリーブオイルでローストしたクルミを入れています。
食感をぜひお楽しみください。
《キャラメルもんぶらんロール》
外皮以外を丸ごと挽く「一本挽き」という方法で製粉しているため、
小麦粉の味をストレートに味わえます。
南部小麦使用のロール生地×茨城県産の和栗ペーストと手亡白あん、
さらにフランス産マロンクリームを合わせた極上のモンブランです。
《豆乳ロール》
豆乳とは思えない美味しさ。
生クリームがたっぷりでお口の中でとろけます!
ロール生地は岩手県紫波産の卵を使用し、濃い豆乳を入れております。
豆乳の風味が飛ぶのを防ぐため短時間で焼き上げしっとり仕上げました。
北海道産原乳生クリームに豆乳を入れ、豆乳の味が濃く出るように工夫しています。
甘さ控えめでヘルシーなロールケーキに仕上がりました。
【保存】
冷凍
2024-02-08 17:48:12
10
お試しロールケーキセット (AQ071)
寄附金額
10,000
円
ポイント還元
100
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- お試しロールケーキセット (AQ071)
- 内容量
- ・さくら満開モンブランロール1/4カット
・キャラメルもんぶらんロール1/4カット
・豆乳ロール1/4カット
・生しょこらモンブラン1/4カット
商品サイズ:約4.5cm×直径約10cm(カット1個当り)
- 消費期限/賞味期限
- 発送日を含め冷凍90日、解凍後要冷蔵2日
- 配送方法
- 冷凍配送
- アレルゲン
- 卵・乳成分・小麦・くるみ・アーモンド・大豆
- 受付期間
- 2025年5月31日まで
- 提供者
- 株式会社花月堂
岩手県紫波町のご紹介

紫波町は昭和30年(1955年)に1町8カ村が合併し誕生しました。
岩手県のほぼ中央、盛岡市と花巻市の中間に位置し、北上川が中央を流れ、東は北上高地、西は奥羽山脈までの総面積238.98平方キロメートルの町です。
国道4号など6本の幹線が町を南北に走り、インターチェンジや3つの駅があるなど、交通の便に恵まれています。
町は、大きく分けて中央部、東部、西部の各地域に区分されます。
町の中央部は、国道4号沿いの住宅地を除くと、平地に農地が広がり、全国有数の生産量を誇るもち米、生産量県内1位のソバや麦、そして各種野菜が作られています。
東部ではリンゴやブドウ、西部では西洋梨などのフルーツ栽培も盛んです。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)