確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
     
    
      ※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
     
    
      
   
     
                        
            
    
            
                  
  
  
    1179054
    0
    2023調味料選手権 酢部門 最優秀賞 甘酢あんとテリヤキソースの調味料セット<各2本(計4本セット【1469264】
    https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1179054
    
    https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1179054_image_1_m.jpg
                  調味料・油
              たれ・ドレッシング・酢
              7000
    ◆魅力
出汁香る甘酢あん。当店創業以来不動の人気No1の鶏肉と野菜の甘酢あんかけに使用している調味料の甘酢あん。
2023調味料選手権大会の酢部門において最優秀賞を受賞しました!
出汁の取り方にもこだわり、食べた後にふんわりと出汁の風味が残る様にしました。
テリヤキソースは濃厚に仕上げ、ハンバーグや照り焼きなどのお肉料理にそのままお使いいただけるのはもちろんのこと
他の調味料と混ぜても使っていただけます。販売以来、リピーターの多い万能調味料です。
◆おすすめの食べ方
【甘酢あん】
唐揚げや揚げ物、魚のソテーなどに、そのままかけてお召し上がりください。(よく振ってからご使用ください)
甘酢あん 4:食用油 1: 玉ねぎのすりおろし1:ブラックペッパー1でサラダのドレッシングにもなります。
すだちやゆず、レモンなどの柑橘類を入れてもさっぱりして美味しいです。
【テリヤキソース】
ハンバーグや肉団子にそのままかけてお召し上がりください。照り焼きハンバーガーや鶏の照り焼きなどもおすすめです。
テリヤキ 1:料理酒 1:生姜 :お好みの量で  生姜焼きのタレにもなります。
甘酢あんとテリヤキソースとケチャップを同量で混ぜると、酢豚のタレも簡単に作れます。
この2本の調味料があれば、料理が簡単になること間違いなしです!
◆保存方法
開栓前は直射日光を避け、常温で保存。開栓したら必ず冷蔵庫で保存してください。
■注意事項/その他
開栓後はお早めにお召し上がりください。
よく振ってからお使いください。
※画像はイメージです。
    2023-12-22 09:50:43
    10
   
  
    
                          
      
        
        
          
            2023調味料選手権 酢部門 最優秀賞 甘酢あんとテリヤキソースの調味料セット<各2本(計4本セット【1469264】
                        
           
          
          
                        
          
         
       
                                  
      
        
        
          
                          - 返礼品名
 
              - 2023調味料選手権 酢部門 最優秀賞 甘酢あんとテリヤキソースの調味料セット<各2本(計4本セット【1469264】
 
                                      - 内容量
 
              - ■お礼品の内容について
・甘酢あん[280g×2本]
  加工地:徳島県藍住町
  賞味期限:製造日から90日
・テリヤキソース[220ml×2本]
  加工地:徳島県藍住町
  賞味期限:製造日から90日
■原材料・成分
【甘酢あん】
原材料名:醸造酢(国内製造)、砂糖、醤油、混合削りぶし、昆布、有機コンスターチ(一部に小麦・さば・大豆を含む)
【テリヤキソース】
原材料名:醤油(国内製造)、砂糖、本みりん、有機コンスターチ/アルコール(一部に小麦・大豆を含む) 
                                                  - 配送方法
 
              - 常温配送
 
                                    
                          - 受付期間
 
              - 通年
 
                                      - 提供者
 
              - GFE合同会社
 
                      
         
        
      
        
        
                    徳島県藍住町のご紹介
          
            
 
             藍住町(あいずみちょう)は、徳島県の北東部に位置し、人口約35,000人を超える四国の中で最も人口が多い町です。
 吉野川流域の肥沃な大地と豊かな水資源に恵まれ、江戸時中期に藍の一大産地として栄え、良質の藍を諸国に供給してきた歴史があります。
 現在でも藍は町の特産品として全国的な知名度を誇っています。藍住町は、全国の自治体の中で、「藍」の名を冠する唯一の町であり、「藍」とともに生きてきたまちです。
 近年では、春先に収穫する洋ニンジンの栽培が盛んで、全国有数の生産地として有名です。藍住町のニンジンは、秋から春にかけてトンネルハウスで育つため、
 甘くて柔らかくみずみずしいのが特徴です。季節限定の藍住町の春ニンジン、ぜひ、ふるさと納税でお取り寄せの上、ご賞味ください。
 
            - 自治体紹介をもっと見る
 
          
         
        
          お支払い方法
                                                                          au PAY カード(番号入力不要)
                                                                              au PAY 残高
                                                                              au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
                                                              クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
                               
        
       
            
      
                                                      
                            
      
      
     
    
  
  
      
      
        この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
        利用できる申請サービス:自治体マイページ
        ※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
        
       
      
        閉じる