詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(51,555)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(7,235)

            青森県

        • 岩手県(14,486)

            岩手県

        • 宮城県(13,868)

            宮城県

        • 秋田県(15,729)

            秋田県

        • 山形県(17,146)

            山形県

        • 福島県(10,872)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(26,003)

            茨城県

        • 栃木県(11,346)

            栃木県

        • 群馬県(9,276)

            群馬県

        • 埼玉県(15,391)

            埼玉県

        • 千葉県(18,201)

            千葉県

        • 東京都(11,553)

            東京都

        • 神奈川県(16,222)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,505)

            新潟県

        • 富山県(6,083)

            富山県

        • 石川県(8,143)

            石川県

        • 福井県(11,999)

            福井県

        • 山梨県(26,377)

            山梨県

        • 長野県(14,610)

            長野県

        • 岐阜県(31,188)

            岐阜県

        • 静岡県(20,811)

            静岡県

        • 愛知県(23,694)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,521)

            三重県

        • 滋賀県(10,528)

            滋賀県

        • 京都府(18,687)

            京都府

        • 大阪府(30,236)

            大阪府

        • 兵庫県(27,042)

            兵庫県

        • 奈良県(13,151)

            奈良県

        • 和歌山県(36,013)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,539)

            鳥取県

        • 島根県(5,828)

            島根県

        • 岡山県(11,325)

            岡山県

        • 広島県(12,327)

            広島県

        • 山口県(6,211)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,751)

            徳島県

        • 香川県(11,156)

            香川県

        • 愛媛県(10,643)

            愛媛県

        • 高知県(15,507)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(57,942)

            福岡県

        • 佐賀県(16,609)

            佐賀県

        • 長崎県(27,237)

            長崎県

        • 熊本県(21,050)

            熊本県

        • 大分県(11,579)

            大分県

        • 宮崎県(14,237)

            宮崎県

        • 鹿児島県(22,468)

            鹿児島県

        • 沖縄県(10,620)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

1135101
2
29-37 のはらで染めもの 2026染ごよみ  
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1135101
春夏秋冬の風景や催事などをテーマに創作している女性工芸家の作品です。 短大で染色を学んだ後,京都の紅型工房で10年間修行を重ねました。 1点1点素材を生かして作る手作りの一品です。 一年12ヶ月の月ごとの稔りや行事、風物などをデザインして麻の布地に型染しました。 和紙のカレンダーに型染した型染の麻布を貼り付けています。 月が終わった後も、カレンダーの裏をハガキや「自分日記」としておりご利用出来るようになっています。 型染麻布を額に入れて飾ることもできます。 【月毎のテーマ】 1月「2026年」寿の年 2月招福達磨 3月デージーに春の雲 4月金時豆ころころ 5月琵琶がたわわに 6月水の月 7月夏百合スタンド 8月スイスイスイの西瓜ヨット 9月甘瓜が夏を這う 10月ぼうぶら南瓜でハロウィン 11月どんぐりの灯でお茶をどうぞ 12月冬の窓
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1135101_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
50000
春夏秋冬の風景や催事などをテーマに創作している女性工芸家の作品です。 短大で染色を学んだ後,京都の紅型工房で10年間修行を重ねました。 1点1点素材を生かして作る手作りの一品です。 一年12ヶ月の月ごとの稔りや行事、風物などをデザインして麻の布地に型染しました。 和紙のカレンダーに型染した型染の麻布を貼り付けています。 月が終わった後も、カレンダーの裏をハガキや「自分日記」としておりご利用出来るようになっています。 型染麻布を額に入れて飾ることもできます。 【月毎のテーマ】 1月「2026年」寿の年 2月招福達磨 3月デージーに春の雲 4月金時豆ころころ 5月琵琶がたわわに 6月水の月 7月夏百合スタンド 8月スイスイスイの西瓜ヨット 9月甘瓜が夏を這う 10月ぼうぶら南瓜でハロウィン 11月どんぐりの灯でお茶をどうぞ 12月冬の窓
10

熊本県宇土市

オンラインワンストップ申請対象

29-37 のはらで染めもの 2026染ごよみ   1135101 - 熊本県宇土市
  • 29-37 のはらで染めもの 2026染ごよみ  

29-37 のはらで染めもの 2026染ごよみ  

寄附金額 50,000

在庫: 残りわずか 寄付はお早めに

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

入金確認後、30日以内に発送。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

春夏秋冬の風景や催事などをテーマに創作している女性工芸家の作品です。
短大で染色を学んだ後,京都の紅型工房で10年間修行を重ねました。
1点1点素材を生かして作る手作りの一品です。
一年12ヶ月の月ごとの稔りや行事、風物などをデザインして麻の布地に型染しました。
和紙のカレンダーに型染した型染の麻布を貼り付けています。
月が終わった後も、カレンダーの裏をハガキや「自分日記」としておりご利用出来るようになっています。
型染麻布を額に入れて飾ることもできます。

【月毎のテーマ】
1月「2026年」寿の年
2月招福達磨
3月デージーに春の雲
4月金時豆ころころ
5月琵琶がたわわに
6月水の月
7月夏百合スタンド
8月スイスイスイの西瓜ヨット
9月甘瓜が夏を這う
10月ぼうぶら南瓜でハロウィン
11月どんぐりの灯でお茶をどうぞ
12月冬の窓
返礼品名
29-37 のはらで染めもの 2026染ごよみ  
内容量
14枚 (素材)和紙、麻 (各サイズ)縦;約35cm 横;約18㎝  
配送方法
常温配送
提供者
のはらで染めもの

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

熊本県宇土市のご紹介

宇土市

「九州のどまんなか宇土市」のふるさと納税 宇土市は、宇土半島の山々を南に連ね、西には有明海、北には緑川河口の肥沃な土地が広がる温暖で自然豊かな土地であり、様々な農・水産物に恵まれています。 なかでも、日本一干満の差が大きい有明海で育つ「海苔」やかつて天皇の献上品であった「網田ネーブル」が自慢の逸品です。 九州のどまんなか宇土市の魅力をお楽しみください! ■ 宇土市の概要 面積・・・74.30㎢ 人口・・・36,270人(R6.3.31現在) 世帯・・・16,056世帯   ■市の絶景スポット >>> 御輿来海岸(おこしきかいがん) >>> 長部田海床路(ながべたかいしょうろう) >>> 轟水源(とどろきすいげん) ■市のマスコット >>> うとん行長しゃん(うとんゆきながしゃん)    [小西行長公がモチーフ]

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

処理中です