1132883
0
鰻ちまき 5個セット【1451097】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1132883
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1132883_image_1_m.jpg
加工品等
惣菜・レトルト
17000
ふじみ野市のブランド製品。
新聞やラジオ、テレビなどにも紹介して頂いています。
<製品のご紹介>
鰻は大自然の中で育てられる鹿児島、宮崎産を使用。
無投薬に限りなく近い鰻を選び良い状態を保ったまま一味亭に届けられます。そのうなぎを地下から汲み上げる天然水でさらし旨味、香りを引き出しています。
タレは甘すぎず辛すぎず、最後まで飽きずに食べられるさっぱりとした鰻のタレを作り上げています。創業以来継ぎ足して使っている為、うなぎのエキスが十分に入っています。
現在、一味亭三代目が鰻の割きから焼き上げまで全て手作業で行っています。先代から継ぐ「タレを焦がして身は焦がすな」の焼きの技術の元、香り良きうなぎ蒲焼きに仕上げています。
もち米は国産ヒメノモチを使用。鰻のタレと合わせダシをもち米に染み込ませじっくり蒸し上げています。
香り良い竹皮で包み込み、人と人とを結ぶ温かい心を表した赤い糸で結び上げています。
電子レンジ、蒸し器で温めると竹皮の良い香りが漂い、竹皮の包みを開けると鰻の香りがお楽しみ頂けます。
無香料、無着色、保存料も一切使用していませんので安心してお召し上がり頂けます。
鰻ちまきは1個約105gです。
もち米なので腹持ちが良いです。軽食なら1個でも十分という方もいらっしゃいます。
自分、ご家族へのお土産。お世話になった方への贈り物としても喜んで頂いています。
一つ一つ丁寧に作りお届け致します。
<召し上がり方>
蒸し器又は電子レンジで温めてお召し上がり頂けます。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
2023-11-21 08:52:21
10
鰻ちまき 5個セット【1451097】
寄附金額
17,000
円
ポイント還元
170
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 鰻ちまき 5個セット【1451097】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・鰻ちまき[約105g×5個セット]
原産地:日本/製造地:埼玉県ふじみ野市
■原材料・成分
国産うなぎ、鰻、みりん、砂糖、醤油(小麦含む)、もち米、煮しいたけ
- 消費期限/賞味期限
- ■賞味期限:発送日から2ヶ月
- 配送方法
- 冷凍配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 一味亭
埼玉県ふじみ野市のご紹介

平成17年10月1日、上福岡市と大井町がひとつになり、新市「ふじみ野市」が誕生しました。
ふじみ野市は、都心から30キロメートル圏内に位置し、東は富士見市、西は川越市、南は三芳町、北は川越市に隣接しています。
武蔵野台地の北部のほぼ平坦な地に位置し、地質は関東ローム層です。北部市境に沿って、 江戸時代から昭和初期にかけて江戸とを結んで栄えた新河岸川舟運の水路・新河岸川が南北に流れています。
気候は、太平洋側気候で、冬季は強い北西の季節風と晴天の日が多く、夏は高温になり、降雨量も比 較的多いのが特徴です。
かつて農村地帯だった「ふじみ野市」は、東洋一といわれた霞ヶ丘団地と上野台団地の建設や誘致による企業の進出を契機に、 昭和30年代半ばから宅地化がすすみ、人口が急増しました。
昭和50年代から、計画的な都市基盤整備を進めるために土地区画整理事業が鶴ケ岡、亀久保、大井・苗間第一、東久保、駒林の各地区でそれぞれ進められました。
平成5年には急行停車駅であるふじみ野駅の開業により、良好な住宅整備が進行し人口も増加しています。また、上福岡駅西口では市街地再開発事業により商業施設や高層住宅が整備され、市の玄関口としてふさわしい街並みが形成されています。
平成20年6月にはこれまでの地下鉄有楽町線に加え、地下鉄副都心線と東武東上線の相互乗り入れが実現したことにより、都心への交通の便が一層よくなりました。
ふじみ野市は、都心から30キロメートルの首都圏に位置しながらも、新河岸川や雑木林など豊かな自然が残り、また、交通の利便性を活かした商品流通業や首都近郊農業などが盛んなまちとして発展を続けています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)