1067656
0
R5-484.選べるビーズトンボ
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1067656
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1067656_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
民芸品・工芸品
7000
本物そっくりにビーズで作られたトンボのブローチです。人気の4種から選べます。
四万十市の観光スポット「四万十川学遊館」では世界中のトンボが標本で展示されており、約1000種3000点は、単一施設の常設展示として世界一の数です。約200種に及ぶ、日本産種ほぼ全種の標本を展示しています。トンボ類を中心とする豊かな生態系の保全と、これを活用した環境学習の推進する施設です。収益金は全てトンボ保護区の維持に充てられます。
・ミヤマアカネ
・ハッチョウトンボペア
・キイトトンボ・ベニイトトンボ
・ヨーロッパカワトンボ
※希望のトンボを備考欄にご入力ください。
★★注意事項(必ずお読みのうえ、お申込みください)★★
※画像はイメージです。
※商品お受取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一外装破損、異物、汚れ等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「四万十市観光協会」までご連絡ください。尚、到着日より10日間を過ぎてからの対応は致しかねます。
※「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
2023-09-30 15:46:53
10
R5-484.選べるビーズトンボ
寄附金額
7,000
円
ポイント還元
70
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- R5-484.選べるビーズトンボ
- 内容量
- ・ミヤマアカネ
・ハッチョウトンボペア
・キイトトンボ・ベニイトトンボ
・ヨーロッパカワトンボ
上記の4種類からいずれか1種
※備考欄にご記入ください。
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 公益社団法人 トンボと自然を考える会
高知県四万十市のご紹介

四万十市は高知県西南部に位置し、豊富な山林資源と日本最後の清流四万十川、南東部は太平洋に面しており、自然環境に恵まれています。 また、今から550年前、前関白一条教房公が応仁の乱を避けてこの地に下向し、京都を模したまちづくりを始めたことから、「土佐の小京都」と呼ばれています。
【お問い合わせはこちら】
・申込・書類・ご入金方法はこちら
四万十市企画広報課シティプロモーション推進係
電話:0880-34-1145 FAX:0880-35-0007
Mail:sangyo@city.shimanto.lg.jp
・返礼品・お届けの時期はこちら
四万十市観光協会
電話:0880-34-8555
Mail:furusato@shimanto-kankou.com
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)