1059798
0
ピリ辛・香り豊かな青こしょうセット① /長野県白馬村 調味料セット とうがらし 唐辛子【H0350324】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1059798
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1059798_image_1_m.jpg
調味料・油
たれ・ドレッシング・酢
7000
北アルプス山麓ブランド認定品の「白馬青こしょう」を使った加工品など5点を詰合せました。 白馬村周辺地域方では昔から青とうがらしのことを青こしょうと呼び親しんでいます。 大北地域では、昔からトウガラシのことを「こしょう」と呼び親しまれてきました。 近年の辛みブームも相乗し、ピリリとアクセントのある辛みが人気となっています。 「白馬青こしょう」は、大北地域の特産として位置付け、農業の活性化、特に小規模農家の方々が頑張れる素材となっています。 “青こしょう”と呼ばれる時期に収穫し、凍結乾燥(フリーズドライ)製法によって乾燥・粉砕し、手のひらサイズの瓶に入っているので使いやすく、 和洋中どの料理にもひと振りするだけで、味に深みと広がりが感じられます。 《商品詳細》 ◯白馬青こしょう(粗びき) 赤唐辛子が未熟な青いうちに収穫された青唐辛子を粉末に加工した新しいスパイス。若々しい香りと爽やかな絡みが特徴です。 ◯白馬青こしょう醤油 侵襲強度料理と共に育った醤油と、白馬の自然で育った青こしょうを組み合わせました。 お刺身や冷奴、サラダや炒め物などをはじめ、どんな料理にも合う万能な調味料としてお使いいただけます。 ◯白馬青こしょうふる里漬 大根・人参・胡瓜・しその実を加え、醤油味で甘辛く漬け込みました。 青こしょうの鮮烈な香りと辛さで、今まで味わったことのないお漬物に仕上げました。 ◯白馬青こしょう味噌煎餅 外はしっとり、中はサクサクのぬれ煎餅。 甘じょっぱいお味噌のコクと、ピリッと辛い青こしょうの風味、そしてザラメの食感が絶妙なハーモニーを奏でる逸品です。 ◯白馬にんにく醤油 白馬産にんにくをたまり醤油に漬け込みました。食欲をそそるよい香りです。
2023-09-28 10:15:44
10
ピリ辛・香り豊かな青こしょうセット① /長野県白馬村 調味料セット とうがらし 唐辛子【H0350324】
寄附金額
7,000
円
ポイント還元
70
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- ピリ辛・香り豊かな青こしょうセット① /長野県白馬村 調味料セット とうがらし 唐辛子【H0350324】
- 内容量
- 白馬青こしょう(粗びき) 8g 白馬青こしょう醤油 150ml 白馬青こしょうふる里漬 200g 白馬青こしょう味噌煎餅 1袋 白馬にんにく醤油 120g ※在庫状況などにより、セット内容の種類が変更になる可能性がございます。
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 大豆
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 株式会社イースト
長野県白馬村のご紹介

長野県の北西部に位置する人口約9,000人の白馬村。
1998年の長野オリンピック・パラリンピックでは、スキーのアルペン・ジャンプ・クロスカントリー・ノルディック複合の開催地となり、世界に"Hakuba"の名前が知られました。
また、上村愛子さんや渡部暁斗選手など、これまでの多くのオリンピック選手を輩出しています。
近年は、国内最大級のスキー場とパウダースノーを目的に海外からの観光客が増加しており、国内外からの移住者も増えています。
そして、登山やアウトドア・アクテビティなど、グリーンシーズンも楽しみがたくさん!
官民一体となって世界水準の国際山岳観光地を目指して、地域資源を活用した魅力ある村づくりを進めています。
美しい景観、多様なアクティビティ、美味しい食べ物、温かいおもてなし。
四季を通じて、来て、観て、食べて、白馬村を応援してください!
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)