詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(46,546)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,493)

            青森県

        • 岩手県(11,637)

            岩手県

        • 宮城県(11,018)

            宮城県

        • 秋田県(11,518)

            秋田県

        • 山形県(15,733)

            山形県

        • 福島県(9,221)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(22,130)

            茨城県

        • 栃木県(8,854)

            栃木県

        • 群馬県(7,717)

            群馬県

        • 埼玉県(13,378)

            埼玉県

        • 千葉県(15,483)

            千葉県

        • 東京都(9,127)

            東京都

        • 神奈川県(13,767)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(16,912)

            新潟県

        • 富山県(5,247)

            富山県

        • 石川県(5,478)

            石川県

        • 福井県(8,888)

            福井県

        • 山梨県(31,929)

            山梨県

        • 長野県(13,670)

            長野県

        • 岐阜県(23,194)

            岐阜県

        • 静岡県(19,012)

            静岡県

        • 愛知県(19,107)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(11,869)

            三重県

        • 滋賀県(8,251)

            滋賀県

        • 京都府(14,868)

            京都府

        • 大阪府(24,921)

            大阪府

        • 兵庫県(23,354)

            兵庫県

        • 奈良県(10,405)

            奈良県

        • 和歌山県(31,095)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,152)

            鳥取県

        • 島根県(4,442)

            島根県

        • 岡山県(10,477)

            岡山県

        • 広島県(8,779)

            広島県

        • 山口県(5,389)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,309)

            徳島県

        • 香川県(8,831)

            香川県

        • 愛媛県(8,085)

            愛媛県

        • 高知県(13,550)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(49,044)

            福岡県

        • 佐賀県(15,560)

            佐賀県

        • 長崎県(25,172)

            長崎県

        • 熊本県(18,632)

            熊本県

        • 大分県(9,635)

            大分県

        • 宮崎県(12,926)

            宮崎県

        • 鹿児島県(20,056)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,635)

            沖縄県

1047710
0
千和多染工 オーダーメイド/伝統的工芸品「東京染小紋」「江戸小紋」 着物 反物 オーダーメイド フルオーダー 着物 和服 反物 オリジナル 江戸小紋 東京染小紋 小紋 伝統 工芸 東京 新宿 0018-004-S05
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1047710
伝統的工芸品「東京染小紋」 東京染小紋(江戸小紋)とは、遠目だと無地に見えるほど精緻な文様を繰り返し、伊勢型紙を使用した、約400年の歴史を持った江戸伝統の染物です。室町時代に武士の礼装(裃)、江戸時代に庶民のおしゃれのたしなみと発展してきました。 ここ新宿は、大正時代になり神田川・妙正寺川と染色に必要な水洗い(水元)に適した水が流れていたため、染色業が盛んになり、京都・金沢に引けを取らない産地となりました。 その為、現在も数多くの染色業が点在しています。 今回は、直接工場を見学していただき現代の名工(伝統工芸士)と一緒に生地・色・柄と全てオーダーメイドの東京染小紋(江戸小紋)で着物を作りませんか? 江戸小紋三役:角通し・鮫・行儀をはじめ細かい錐彫小紋の中からイメージに合わせて柄をお選びいただけます。 見学・打ち合わせ後に型付け・地染め(しごき染)・蒸し・水元・地直し・湯のしの 作業に入りますので2~3ヵ月でのお渡しになります。 すべて手作業でお客様の気持ちに寄り添った世界でひとつの東京染小紋をおつくりいたします。 ※ご来店が難しい場合は、メール等でやり取りさせて頂きます。 ※袷でお考えの方は、別料金で八掛も製作可能です。 ※反物でのお渡しになりますのでお仕立ては別途になります。 ※画像はイメージです。 【千和多染工】 代々、紺屋で藍染を生業としていましたが、4代目から新宿区高田馬場で伝統工芸品「東京染小紋」「江戸小紋」の製作を行っております。 江戸小紋の染め方である「しごき染」から「引き染め」と様々な技法が出来、江戸小紋では数少ない引き染めぼかしを得意とする工房です。 ・5代目 根橋秀治(経済産業大臣認定 東京染小紋伝統工芸士)         1978年 労働大臣認定 一級染色技能士         2009年 現代の名工(卓越技能者賞) 受賞         2015年 黄綬褒章 受章         他様々な作品展で入賞・入選あり ・6代目 根橋亮一         2022年 全国伝統的工芸品公募展 内閣総理大臣賞 受賞         他様々な作品展で入賞・入選あり
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1047710_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
その他織物・繊維品
1200000
伝統的工芸品「東京染小紋」 東京染小紋(江戸小紋)とは、遠目だと無地に見えるほど精緻な文様を繰り返し、伊勢型紙を使用した、約400年の歴史を持った江戸伝統の染物です。室町時代に武士の礼装(裃)、江戸時代に庶民のおしゃれのたしなみと発展してきました。 ここ新宿は、大正時代になり神田川・妙正寺川と染色に必要な水洗い(水元)に適した水が流れていたため、染色業が盛んになり、京都・金沢に引けを取らない産地となりました。 その為、現在も数多くの染色業が点在しています。 今回は、直接工場を見学していただき現代の名工(伝統工芸士)と一緒に生地・色・柄と全てオーダーメイドの東京染小紋(江戸小紋)で着物を作りませんか? 江戸小紋三役:角通し・鮫・行儀をはじめ細かい錐彫小紋の中からイメージに合わせて柄をお選びいただけます。 見学・打ち合わせ後に型付け・地染め(しごき染)・蒸し・水元・地直し・湯のしの 作業に入りますので2~3ヵ月でのお渡しになります。 すべて手作業でお客様の気持ちに寄り添った世界でひとつの東京染小紋をおつくりいたします。 ※ご来店が難しい場合は、メール等でやり取りさせて頂きます。 ※袷でお考えの方は、別料金で八掛も製作可能です。 ※反物でのお渡しになりますのでお仕立ては別途になります。 ※画像はイメージです。 【千和多染工】 代々、紺屋で藍染を生業としていましたが、4代目から新宿区高田馬場で伝統工芸品「東京染小紋」「江戸小紋」の製作を行っております。 江戸小紋の染め方である「しごき染」から「引き染め」と様々な技法が出来、江戸小紋では数少ない引き染めぼかしを得意とする工房です。 ・5代目 根橋秀治(経済産業大臣認定 東京染小紋伝統工芸士)         1978年 労働大臣認定 一級染色技能士         2009年 現代の名工(卓越技能者賞) 受賞         2015年 黄綬褒章 受章         他様々な作品展で入賞・入選あり ・6代目 根橋亮一         2022年 全国伝統的工芸品公募展 内閣総理大臣賞 受賞         他様々な作品展で入賞・入選あり
10
千和多染工 オーダーメイド/伝統的工芸品「東京染小紋」「江戸小紋」 着物 反物 オーダーメイド フルオーダー 着物 和服 反物 オリジナル 江戸小紋 東京染小紋 小紋 伝統 工芸 東京 新宿 0018-004-S05 1047710 - 東京都新宿区
  • 千和多染工 オーダーメイド/伝統的工芸品「東京染小紋」「江戸小紋」 着物 反物 オーダーメイド フルオーダー 着物 和服 反物 オリジナル 江戸小紋 東京染小紋 小紋 伝統 工芸 東京 新宿 0018-004-S05

千和多染工 オーダーメイド/伝統的工芸品「東京染小紋」「江戸小紋」 着物 反物 オーダーメイド フルオーダー 着物 和服 反物 オリジナル 江戸小紋 東京染小紋 小紋 伝統 工芸 東京 新宿 0018-004-S05

寄附金額 1,200,000

ポイント還元 12,000 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

ご入金確認後、90日前後で発送

【備考・注意事項】
受注生産のため納品まで2~3か月かかります。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

伝統的工芸品「東京染小紋」
東京染小紋(江戸小紋)とは、遠目だと無地に見えるほど精緻な文様を繰り返し、伊勢型紙を使用した、約400年の歴史を持った江戸伝統の染物です。室町時代に武士の礼装(裃)、江戸時代に庶民のおしゃれのたしなみと発展してきました。
ここ新宿は、大正時代になり神田川・妙正寺川と染色に必要な水洗い(水元)に適した水が流れていたため、染色業が盛んになり、京都・金沢に引けを取らない産地となりました。
その為、現在も数多くの染色業が点在しています。

今回は、直接工場を見学していただき現代の名工(伝統工芸士)と一緒に生地・色・柄と全てオーダーメイドの東京染小紋(江戸小紋)で着物を作りませんか?
江戸小紋三役:角通し・鮫・行儀をはじめ細かい錐彫小紋の中からイメージに合わせて柄をお選びいただけます。
見学・打ち合わせ後に型付け・地染め(しごき染)・蒸し・水元・地直し・湯のしの
作業に入りますので2~3ヵ月でのお渡しになります。
すべて手作業でお客様の気持ちに寄り添った世界でひとつの東京染小紋をおつくりいたします。
※ご来店が難しい場合は、メール等でやり取りさせて頂きます。
※袷でお考えの方は、別料金で八掛も製作可能です。
※反物でのお渡しになりますのでお仕立ては別途になります。
※画像はイメージです。

【千和多染工】
代々、紺屋で藍染を生業としていましたが、4代目から新宿区高田馬場で伝統工芸品「東京染小紋」「江戸小紋」の製作を行っております。
江戸小紋の染め方である「しごき染」から「引き染め」と様々な技法が出来、江戸小紋では数少ない引き染めぼかしを得意とする工房です。

・5代目 根橋秀治(経済産業大臣認定 東京染小紋伝統工芸士)
        1978年 労働大臣認定 一級染色技能士
        2009年 現代の名工(卓越技能者賞) 受賞
        2015年 黄綬褒章 受章
        他様々な作品展で入賞・入選あり
・6代目 根橋亮一
        2022年 全国伝統的工芸品公募展 内閣総理大臣賞 受賞
        他様々な作品展で入賞・入選あり
返礼品名
千和多染工 オーダーメイド/伝統的工芸品「東京染小紋」「江戸小紋」 着物 反物 オーダーメイド フルオーダー 着物 和服 反物 オリジナル 江戸小紋 東京染小紋 小紋 伝統 工芸 東京 新宿 0018-004-S05
内容量
大きさ:約12m×37cm
素材:絹100%
配送方法
常温配送
受付期間
通年
提供者
有限会社千和多染工

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

東京都新宿区のご紹介

新宿区

新宿区は〝『新宿力』で創造する、やすらぎとにぎわいのまち″ を、めざすまちの姿として掲げた魅力あふれる大都市です。 皆さまからの寄附金は区政のさまざまな分野で有意義に活用させていただきます。ぜひ、新宿区へのふるさと納税(寄附)をお願いします。 ★新宿区にご縁のある方、応援してくださる方からのご寄附をお待ちしています★ 「新宿区に住んでいる・住んだことがある」、「新宿の学校に通っていた」、「新宿で仕事をしている」「買物・飲食・観光などで訪れた」、「友人・知人がいる」など

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

閲覧履歴

処理中です