631399
2
和太鼓づくり体験
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=631399
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/631399_image_1_m.jpg
イベントやチケット等
体験チケット
74000
<体験商品説明>日本の伝統芸能や祭りで使用される和太鼓を生活空間に飾りやすい小さいサイズのインテリア用の和太鼓ですが、和楽器として使用される和太鼓と同じ制作工程と、和太鼓の中でも一級品の木材とされる流線形のきれいな木目が魅力な欅(ケヤキ)材の一本物の彫り胴(一本の木を削った胴)を使用した和太鼓となります。<体験内容説明>和太鼓職人の指導のもと、和太鼓の皮張り・音の調律+鋲打ちを体験していただきます。自分の好みの音に調律することで、お客様だけのオンリーワン和太鼓になります。終了後、制作していただいた飾り太鼓をお持ち帰りいただきます。やっていただくこと :和太鼓革張り体験(1名様)含まれるもの:和太鼓革張り材料費(牛革、木材、鋲)、職人によるレッスン費太鼓のサイズ:縦15cm 幅16cm 皮面12cm所要時間:おおよそ2時間 (所要時間においては個人差がございます。)チケットのご利用について:1. 事前に「一関ふるさと納税体験チケット」利用とご予約し、確認の上お越し下さいますようお願い申し上げます。 2. 体験チケット到着後、ご予約はお客様各自でおこなっていただく必要がございます。 寄付が完了した時点で予約が完了するものはございません。3. ご予約の連絡先は、チケットに記載されていますので、『ふるさと納税』された旨お伝えください。4. チケット到着後、ご予約をお客様ご自身でおこなっていただきます。5. チケットには使用期限がありますので、チケットが届き次第お早めにお申し込みください。8. 体験予約は先着順になります。先約がある場合は、ご希望の日程に添えかねる場合もございます。 何卒ご了承ください。【事業者】 小山太鼓店
2023-01-16 18:45:31
10