185969
0
A0-299 薩摩錫器 置物ふくろう(KIRISHIMA)【薩摩錫器工芸館】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=185969
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/185969_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
民芸品・工芸品
雑貨・日用品
キャラクター・ぬいぐるみ
12000
錫製の置物「ふくろう」です。
ふくろうは「不苦労」「福朗」といった当て字がされ、縁起のよいものとして知られています。
また、森の賢者、目先の利く鳥と言われ、学業成就や商売繁盛にご利益があるといわれます。
さらに錫は錆びない・割れない縁起の良い金属で、縁起物には最適です。
記念品や贈り物にいかがでしょうか。
【薩摩錫器とは】
鹿児島県霧島市を代表する伝統工芸品で、鹿児島県伝統的工芸品にも指定されています。
300年の歴史を持つ薩摩藩ゆかりの錫細工です。
《原材料名》 錫
薩摩錫器工芸館 株式会社
0995-45-0177
https://www.satsumasuzuki.co.jp/
《地産理由》市内で製造・加工された工芸品
2022-03-03 10:31:27
10