メニュー

詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(46,516)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,492)

            青森県

        • 岩手県(11,624)

            岩手県

        • 宮城県(11,016)

            宮城県

        • 秋田県(11,513)

            秋田県

        • 山形県(15,655)

            山形県

        • 福島県(9,215)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(22,112)

            茨城県

        • 栃木県(8,850)

            栃木県

        • 群馬県(7,715)

            群馬県

        • 埼玉県(13,367)

            埼玉県

        • 千葉県(15,481)

            千葉県

        • 東京都(9,125)

            東京都

        • 神奈川県(13,763)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(16,881)

            新潟県

        • 富山県(5,247)

            富山県

        • 石川県(5,466)

            石川県

        • 福井県(8,879)

            福井県

        • 山梨県(31,918)

            山梨県

        • 長野県(13,657)

            長野県

        • 岐阜県(23,189)

            岐阜県

        • 静岡県(19,009)

            静岡県

        • 愛知県(19,098)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(11,869)

            三重県

        • 滋賀県(8,251)

            滋賀県

        • 京都府(14,857)

            京都府

        • 大阪府(24,915)

            大阪府

        • 兵庫県(23,331)

            兵庫県

        • 奈良県(10,402)

            奈良県

        • 和歌山県(31,152)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,144)

            鳥取県

        • 島根県(4,435)

            島根県

        • 岡山県(10,464)

            岡山県

        • 広島県(8,834)

            広島県

        • 山口県(5,389)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,302)

            徳島県

        • 香川県(8,818)

            香川県

        • 愛媛県(8,079)

            愛媛県

        • 高知県(13,547)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(49,042)

            福岡県

        • 佐賀県(15,554)

            佐賀県

        • 長崎県(25,147)

            長崎県

        • 熊本県(18,619)

            熊本県

        • 大分県(9,634)

            大分県

        • 宮崎県(12,913)

            宮崎県

        • 鹿児島県(20,031)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,627)

            沖縄県

145746
0
本まぐろ 中トロ(150g前後)& 国産 味付いくら(120g) [かわむら家 宮城県 気仙沼市 20564382] 魚介 魚貝 海鮮 いくら 本まぐろ セット 宝寿 中トロ 豪華 ごちそう ご褒美
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=145746
気仙沼のまぐろ船が漁獲した本まぐろと最高級3特の国産味付いくらをセットにしました。 ●気仙沼のまぐろ船が漁獲した本マグロ 気仙沼のまぐろ船は、マグロの資源保護のための国際ルールに則った延縄漁業法で操業しています。 釣り上げられたマグロは、船上で素早く解剖・洗浄処理し、超低温で高速冷凍・保管され、とれたての鮮度を大切に守りながら、港まで運ばれます。 ※マグロの消費期限が、発送日より10日間となりますので、お受け取りできない不在日があれば寄附申込時に備考欄に記載ください。 ●国産味付いくら「宝壽」 国産いくらにも等級があり、3特、2特、特、無印とあり、3特が一番良いものとされています。 色・つや・粒の大きさ・皮のやわらかさなどをもとに等級が決められます。 「味付いくら宝壽(ほうじゅ)」は、その名に負けないほど琥珀色が美しい最高級『3特』のいくらです。 いくらの品質もさることながら、社内でも一部の社員しか知らない門外不出の秘伝の醤油タレに漬け込み風味豊かでまろやかな味に仕上げています。 小さなお子様も大好きになる海の幸、それが「味付いくら宝壽」です。 かわむら家のグループ会社の“国内有数のいくらメーカー”として有名な「加和喜フーズ」からお届けします。 ●4年越しの帰郷!「宝壽」誕生物語 三陸をはじめ国内の川で生まれた鮭は海へと下り、多くは遠く北の海で成長して4年後には生まれた川に戻ってきます。 10月頃に戻ってくる鮭の卵は、皮が柔らかくなめらかに口の中でさら~っととろける食感! これが『3特』の決め手であり、最高級グレードの証です。 ●鮮度が命!品質へのこだわり 水揚げされた鮭は、すみやかに工場へ運ばれ、卵を一粒丁寧にほぐします。 「HACCP」認証工場のため衛生管理は万全です。 酸化・品質の劣化を防ぐ特殊な包装フィルムを使用し、「鮮度・美味しさ」をそのままにお届けします。 ●かわむら家とは? 三陸産の「海の美味しい」を全国へお届けします。 もともとは、法人の方々に卸していましたが、昨今のネット通販の流れを受け、直接お客様へお届けする方法を模索し現在に至ります。 三陸の海を知り確かな目利きで厳選した商品をお届けします。 ●東日本大震災を乗り越えた「かわむらグループ」の本気 かわむら家は、1905年(明治38年)創業の「株式会社かわむら」のグループ企業です。 三陸の海を知り、確かな目利きで、こだわりの三陸産素材を届け続けてきました。 株式会社かわむらは,2011年3月11日の東日本大震災ではそれまで築き上げてきたものが津波により一瞬で流されてしまいました。 連絡手段も満足にない中で社員や家族の安否確認に明け暮れながら、何もかも終わってしまったと思うこともありました。 ところが約270名の社員から1人も死者は出ませんでした。 津波を想定し日ごろから備え訓練をおこなっていた成果でした。 作業中のイクラを全て放棄して、大至急帰宅。 他の会社の中には、作業をかけさせ続けていた結果、後で工場を開けたら何人も死者が出ていたというところもありました。 社員は全員無事でしたが、物理的な被害は甚大でした。 グループ内26施設のうち22施設が被災したのです。 復興は瓦礫の片付けから始まりました。 雨の日も風の日も瓦礫の撤去でした。 瓦礫には冷蔵庫や加工場から流れ出た何千トンもの魚が腐ったまま混ざっています。 行方不明になった家族の安否を尋ねながら会社の復興に向けて動きだした時期が一番苦しかったと思います。 再建のために事業者を選定し、半年間で40億円近くかけて施設は稼働を開始しました。 莫大な借金は残っていますが、被災から半年で事業を再開できたのでなんとか販路は繋がりました。 その間、三陸ブランドを愛してくださる全国の皆様からたくさんの励ましをいただきました。 心から感謝しております。 「かわむらグループ」は三陸で育ち、震災後も地元と共に復興してきました。 震災後に誘致された企業は、今回のように被災したり、あるいは経済状況が悪化したりすれば、いつでも撤退することができます。 しかしながら地元で育った企業は、何が起ころうと行く所がありません。 故郷の町で最後までやるしかないのです。 発展するも滅びるも地元 気仙沼と一緒です。 だから我々は本気なのです。 <株式会社 かわむら家>
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/145746_image_1_m.jpg
魚貝類
魚貝類
カツオ・マグロ
魚貝類
いくら・数の子・キャビア
17500
気仙沼のまぐろ船が漁獲した本まぐろと最高級3特の国産味付いくらをセットにしました。 ●気仙沼のまぐろ船が漁獲した本マグロ 気仙沼のまぐろ船は、マグロの資源保護のための国際ルールに則った延縄漁業法で操業しています。 釣り上げられたマグロは、船上で素早く解剖・洗浄処理し、超低温で高速冷凍・保管され、とれたての鮮度を大切に守りながら、港まで運ばれます。 ※マグロの消費期限が、発送日より10日間となりますので、お受け取りできない不在日があれば寄附申込時に備考欄に記載ください。 ●国産味付いくら「宝壽」 国産いくらにも等級があり、3特、2特、特、無印とあり、3特が一番良いものとされています。 色・つや・粒の大きさ・皮のやわらかさなどをもとに等級が決められます。 「味付いくら宝壽(ほうじゅ)」は、その名に負けないほど琥珀色が美しい最高級『3特』のいくらです。 いくらの品質もさることながら、社内でも一部の社員しか知らない門外不出の秘伝の醤油タレに漬け込み風味豊かでまろやかな味に仕上げています。 小さなお子様も大好きになる海の幸、それが「味付いくら宝壽」です。 かわむら家のグループ会社の“国内有数のいくらメーカー”として有名な「加和喜フーズ」からお届けします。 ●4年越しの帰郷!「宝壽」誕生物語 三陸をはじめ国内の川で生まれた鮭は海へと下り、多くは遠く北の海で成長して4年後には生まれた川に戻ってきます。 10月頃に戻ってくる鮭の卵は、皮が柔らかくなめらかに口の中でさら~っととろける食感! これが『3特』の決め手であり、最高級グレードの証です。 ●鮮度が命!品質へのこだわり 水揚げされた鮭は、すみやかに工場へ運ばれ、卵を一粒丁寧にほぐします。 「HACCP」認証工場のため衛生管理は万全です。 酸化・品質の劣化を防ぐ特殊な包装フィルムを使用し、「鮮度・美味しさ」をそのままにお届けします。 ●かわむら家とは? 三陸産の「海の美味しい」を全国へお届けします。 もともとは、法人の方々に卸していましたが、昨今のネット通販の流れを受け、直接お客様へお届けする方法を模索し現在に至ります。 三陸の海を知り確かな目利きで厳選した商品をお届けします。 ●東日本大震災を乗り越えた「かわむらグループ」の本気 かわむら家は、1905年(明治38年)創業の「株式会社かわむら」のグループ企業です。 三陸の海を知り、確かな目利きで、こだわりの三陸産素材を届け続けてきました。 株式会社かわむらは,2011年3月11日の東日本大震災ではそれまで築き上げてきたものが津波により一瞬で流されてしまいました。 連絡手段も満足にない中で社員や家族の安否確認に明け暮れながら、何もかも終わってしまったと思うこともありました。 ところが約270名の社員から1人も死者は出ませんでした。 津波を想定し日ごろから備え訓練をおこなっていた成果でした。 作業中のイクラを全て放棄して、大至急帰宅。 他の会社の中には、作業をかけさせ続けていた結果、後で工場を開けたら何人も死者が出ていたというところもありました。 社員は全員無事でしたが、物理的な被害は甚大でした。 グループ内26施設のうち22施設が被災したのです。 復興は瓦礫の片付けから始まりました。 雨の日も風の日も瓦礫の撤去でした。 瓦礫には冷蔵庫や加工場から流れ出た何千トンもの魚が腐ったまま混ざっています。 行方不明になった家族の安否を尋ねながら会社の復興に向けて動きだした時期が一番苦しかったと思います。 再建のために事業者を選定し、半年間で40億円近くかけて施設は稼働を開始しました。 莫大な借金は残っていますが、被災から半年で事業を再開できたのでなんとか販路は繋がりました。 その間、三陸ブランドを愛してくださる全国の皆様からたくさんの励ましをいただきました。 心から感謝しております。 「かわむらグループ」は三陸で育ち、震災後も地元と共に復興してきました。 震災後に誘致された企業は、今回のように被災したり、あるいは経済状況が悪化したりすれば、いつでも撤退することができます。 しかしながら地元で育った企業は、何が起ころうと行く所がありません。 故郷の町で最後までやるしかないのです。 発展するも滅びるも地元 気仙沼と一緒です。 だから我々は本気なのです。 <株式会社 かわむら家>
10

宮城県気仙沼市

本まぐろ 中トロ(150g前後)& 国産 味付いくら(120g) [かわむら家 宮城県 気仙沼市 20564382] 魚介 魚貝 海鮮 いくら 本まぐろ セット 宝寿 中トロ 豪華 ごちそう ご褒美

本まぐろ 中トロ(150g前後)& 国産 味付いくら(120g) [かわむら家 宮城県 気仙沼市 20564382] 魚介 魚貝 海鮮 いくら 本まぐろ セット 宝寿 中トロ 豪華 ごちそう ご褒美
レビュー一覧
レビューはまだありません
返礼品詳細ページへ

返礼品レビュー(0件)

レビューはまだありません

処理中です