詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(41,392)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(4,943)

            青森県

        • 岩手県(11,529)

            岩手県

        • 宮城県(9,839)

            宮城県

        • 秋田県(12,201)

            秋田県

        • 山形県(14,612)

            山形県

        • 福島県(8,616)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(19,164)

            茨城県

        • 栃木県(7,371)

            栃木県

        • 群馬県(6,653)

            群馬県

        • 埼玉県(9,329)

            埼玉県

        • 千葉県(12,347)

            千葉県

        • 東京都(7,158)

            東京都

        • 神奈川県(9,720)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,193)

            新潟県

        • 富山県(5,023)

            富山県

        • 石川県(4,821)

            石川県

        • 福井県(8,886)

            福井県

        • 山梨県(22,734)

            山梨県

        • 長野県(13,674)

            長野県

        • 岐阜県(21,458)

            岐阜県

        • 静岡県(16,180)

            静岡県

        • 愛知県(13,432)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(10,398)

            三重県

        • 滋賀県(7,736)

            滋賀県

        • 京都府(11,903)

            京都府

        • 大阪府(16,734)

            大阪府

        • 兵庫県(20,111)

            兵庫県

        • 奈良県(9,063)

            奈良県

        • 和歌山県(26,084)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,884)

            鳥取県

        • 島根県(4,903)

            島根県

        • 岡山県(10,596)

            岡山県

        • 広島県(6,645)

            広島県

        • 山口県(5,051)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(5,871)

            徳島県

        • 香川県(7,683)

            香川県

        • 愛媛県(6,965)

            愛媛県

        • 高知県(12,048)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(43,145)

            福岡県

        • 佐賀県(13,445)

            佐賀県

        • 長崎県(20,240)

            長崎県

        • 熊本県(17,109)

            熊本県

        • 大分県(8,657)

            大分県

        • 宮崎県(10,538)

            宮崎県

        • 鹿児島県(16,316)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,290)

            沖縄県

944424
2
ライドオンすさみ ショートヒルクライム&ミドルコース(約82km) ※前日レクチャーライド付き サイクリングイベント 参加権 (RIDE ON SUSAMI 2024)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=944424
■ 2024年10月20日開催!RIDE ON SUSAMI 海・山・川の3つのエリアを楽しむ!!大自然を巡るアドベンチャーライド、体感せよ!! 黒潮がもたらす、1年を通じて温暖な気候に育まれた南紀の大自然。 すさみ町、古座川町はサイクリストにとって変化に富んだアドベンチャーフィールドです。海・山・川の3つのエリアをお楽しみいただけます。 ■ 約82kmのファンライド(タイムを競うレースではございません) 約20名のグループごとにスタートし、地元のサイクリストがサイクリングリーダー(スタッフ)として等間隔で走り、コースを案内しながら自然とコースを楽しんで頂き、かつ安全な走行管理を行います。 また、途中に設置するエイドステーションでは、地元食材を使った美味しい食べ物や飲み物を住民が中心となって提供することで参加者との交流を図ります。 ■ショートヒルクライム 前日(10/19)特設ヒルクライムコース(約600m)にてタイムを競います。 ※同じコースをインターバルを空けて2回タイムアタック ◇集合場所・時間(予定):特設会場9:30、スタート10:30 ■前日レクチャーライド ライドオンすさみ前日に、レクチャー要素たっぷりのショートライドを開催。 本番のコースの一部(往復25km)を利用するレクチャーライドは絶好の試走のチャンス!! 【講習内容】 ・ラクして登れるペダリングの秘訣レクチャー ・下り坂はこうすれば怖くない!くだり方の極意レクチャー ・集団走行を安全にラクに走る為のチーム走行安心レクチャー ・明日のライドの要注意ポイント!コース攻略レクチャー 本番当日の安全のために、初心者の方は勿論、RIDE ON SUSAMIをラクにこなしたいベテランの皆様にも是非ご参加頂きたい、プレミアムなプログラムです。 10/19(土) 12:00~ すさみ海水浴場に集合 講師 ライド&レクチャーDolpo代表 山崎敏正(元オリンピック代表選手) お一人での参加ももちろんOK! 皆様のエントリーをお待ちしております! ※寄付完了後、事業者よりエントリー方法についてご連絡いたします。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/944424_image_1_m.png
イベント・チケット
体験チケット
イベント・チケット
その他
41000
■ 2024年10月20日開催!RIDE ON SUSAMI 海・山・川の3つのエリアを楽しむ!!大自然を巡るアドベンチャーライド、体感せよ!! 黒潮がもたらす、1年を通じて温暖な気候に育まれた南紀の大自然。 すさみ町、古座川町はサイクリストにとって変化に富んだアドベンチャーフィールドです。海・山・川の3つのエリアをお楽しみいただけます。 ■ 約82kmのファンライド(タイムを競うレースではございません) 約20名のグループごとにスタートし、地元のサイクリストがサイクリングリーダー(スタッフ)として等間隔で走り、コースを案内しながら自然とコースを楽しんで頂き、かつ安全な走行管理を行います。 また、途中に設置するエイドステーションでは、地元食材を使った美味しい食べ物や飲み物を住民が中心となって提供することで参加者との交流を図ります。 ■ショートヒルクライム 前日(10/19)特設ヒルクライムコース(約600m)にてタイムを競います。 ※同じコースをインターバルを空けて2回タイムアタック ◇集合場所・時間(予定):特設会場9:30、スタート10:30 ■前日レクチャーライド ライドオンすさみ前日に、レクチャー要素たっぷりのショートライドを開催。 本番のコースの一部(往復25km)を利用するレクチャーライドは絶好の試走のチャンス!! 【講習内容】 ・ラクして登れるペダリングの秘訣レクチャー ・下り坂はこうすれば怖くない!くだり方の極意レクチャー ・集団走行を安全にラクに走る為のチーム走行安心レクチャー ・明日のライドの要注意ポイント!コース攻略レクチャー 本番当日の安全のために、初心者の方は勿論、RIDE ON SUSAMIをラクにこなしたいベテランの皆様にも是非ご参加頂きたい、プレミアムなプログラムです。 10/19(土) 12:00~ すさみ海水浴場に集合 講師 ライド&レクチャーDolpo代表 山崎敏正(元オリンピック代表選手) お一人での参加ももちろんOK! 皆様のエントリーをお待ちしております! ※寄付完了後、事業者よりエントリー方法についてご連絡いたします。
10
ライドオンすさみ ショートヒルクライム&ミドルコース(約82km) ※前日レクチャーライド付き サイクリングイベント 参加権 (RIDE ON SUSAMI 2024)  944424 - 和歌山県すさみ町
  • ライドオンすさみ ショートヒルクライム&ミドルコース(約82km) ※前日レクチャーライド付き サイクリングイベント 参加権 (RIDE ON SUSAMI 2024)

ライドオンすさみ ショートヒルクライム&ミドルコース(約82km) ※前日レクチャーライド付き サイクリングイベント 参加権 (RIDE ON SUSAMI 2024)

寄附金額 41,000

ポイント還元 410 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

※寄付完了後、事業者よりエントリー方法についてご連絡いたします。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
返礼品説明


■ 2024年10月20日開催!RIDE ON SUSAMI
海・山・川の3つのエリアを楽しむ!!大自然を巡るアドベンチャーライド、体感せよ!!

黒潮がもたらす、1年を通じて温暖な気候に育まれた南紀の大自然。
すさみ町、古座川町はサイクリストにとって変化に富んだアドベンチャーフィールドです。海・山・川の3つのエリアをお楽しみいただけます。

■ 約82kmのファンライド(タイムを競うレースではございません)
約20名のグループごとにスタートし、地元のサイクリストがサイクリングリーダー(スタッフ)として等間隔で走り、コースを案内しながら自然とコースを楽しんで頂き、かつ安全な走行管理を行います。
また、途中に設置するエイドステーションでは、地元食材を使った美味しい食べ物や飲み物を住民が中心となって提供することで参加者との交流を図ります。

■ショートヒルクライム
前日(10/19)特設ヒルクライムコース(約600m)にてタイムを競います。
※同じコースをインターバルを空けて2回タイムアタック
◇集合場所・時間(予定):特設会場9:30、スタート10:30

■前日レクチャーライド
ライドオンすさみ前日に、レクチャー要素たっぷりのショートライドを開催。
本番のコースの一部(往復25km)を利用するレクチャーライドは絶好の試走のチャンス!!

【講習内容】
・ラクして登れるペダリングの秘訣レクチャー
・下り坂はこうすれば怖くない!くだり方の極意レクチャー
・集団走行を安全にラクに走る為のチーム走行安心レクチャー
・明日のライドの要注意ポイント!コース攻略レクチャー

本番当日の安全のために、初心者の方は勿論、RIDE ON SUSAMIをラクにこなしたいベテランの皆様にも是非ご参加頂きたい、プレミアムなプログラムです。

10/19(土) 12:00~
すさみ海水浴場に集合

講師
ライド&レクチャーDolpo代表
山崎敏正(元オリンピック代表選手)

お一人での参加ももちろんOK!
皆様のエントリーをお待ちしております!

※寄付完了後、事業者よりエントリー方法についてご連絡いたします。
返礼品名
ライドオンすさみ ショートヒルクライム&ミドルコース(約82km) ※前日レクチャーライド付き サイクリングイベント 参加権 (RIDE ON SUSAMI 2024)
内容量
大人1名様(中学生以上)
配送方法
常温配送
受付期間
寄付申込期間 2024/8/31まで エントリー申込期間 2024/9/16まで ※定員になり次第締切ります。 ■お申込に関してご不明な点は、下記までお問い合わせください。 東武トップツアーズ株式会社 紀伊田辺支店 〒646-0031 和歌山県田辺市湊1-9 TMビル TEL:050-9001-6311 FAX:0739-24-7364 E-mail:info@ride-on-susami.com 営業時間:平日 9:30~17:30(土日祝日 休業) 【注意事項】 ※天気等による中止のご連絡は前日までにご連絡いたします。 ※エントリーが別途必要です。事業者より寄付完了後ご連絡いたします。 ※寄付完了後のキャンセルはできません。あらかじめご了承下さい。
注意事項・その他

※商品コード: tbu107

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

和歌山県すさみ町のご紹介
すさみ町

 すさみ町は紀伊半島の南南西に位置し、紀伊山地を背に、串本町、古座川町、白浜町と隣接し、雄大な太平洋に面しています。黒潮の恵みを受け、伊勢エビ、カツオ、スルメイカは全国有数の漁獲高を誇り、中でも、明治以来「ケンケン船」の全国屈指の基地として知られています。  海岸線一帯は磯釣り・船釣り場として有名で、スキューバダイビングやスポーツフィッシングなどの適地としても注目されています。最近では、国道42号を活かしたサイクリング大会「RIDE ON SUSAMI」が開催されています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です