Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
69537
2
紀州南高梅使用 こんぶ風味梅干 1.5kg(和歌山県産)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=69537
【こんぶ風味梅】 すっぱさ・・・・★★☆☆☆ しょっぱさ・・・★★☆☆☆ 甘さ・・・・・・★★★★☆ 【紀州南高梅について】 紀州南高梅とは梅の品種の一つです。果実は最高級品とされております。 皮が薄く、果肉が柔らかいのが特徴です。 【美味しい梅干が出来るまで】 南高梅は樹上で完熟すると自然に落下し、その完熟梅を使用することで皮が薄く柔らかい肉厚の梅干となります。7月頃に入ると収穫した南高梅を、しっかり洗浄し、選果機を通し梅のサイズごとに選別していきます。 梅のサイズごとにタンクに入れ約40日間じっくりと塩が梅の果肉に染みわたるように丁寧に塩漬けにします。そして、タンクから梅の実をつぶさないよう優しくすくい上げて日光干しをします。南高梅はひと粒ひと粒がくっつかないように並べて三日三晩干します。梅の大きさによって3~4日間天日干しを行う事もあります。 最後に調味漬けに使用するタンクにいれ、約3週間漬け込み美味しい南高梅の完成となります。ぜひ自慢の一粒をお召し上がりください。 【紀州南高梅 こんぶ風味梅】 ・紀州南高梅 こんぶ風味梅(塩分8%)10kg  寄付金額 80,000円 ・紀州南高梅 こんぶ風味梅(塩分8%)2.0kg 寄付金額 16,000円 ・紀州南高梅 こんぶ風味梅(塩分8%)1.5kg 寄付金額 10,000円 *寄付金額に応じた商品をご用意させて頂いております。 【いなみの里梅園】 私たちが販売している南高梅は、自社梅園で自らの手で育て、自社工場で製造している商品ばかりです。熟練した職人が一粒一粒チェックし少しでもキズのある物は取り除いております。 厳選された梅干しだけが、商品として販売されているのです。 味と品質にこだわり続けてきた結果「農林水産大臣賞」を受賞。「ニッポンの食がんばれ!」セクションで金賞をいただくことができました。 私たちはこれからも味と品質にこだわり最高級の紀州南高梅を販売していきます。 ※こちらの返礼品は印南町との共通返礼品です。 ※お知らせ※ 原材料の高騰のため2021年1月20日より寄附金額を変更しておりましたが、今年度梅が豊作だったため、2021年12月1日より寄附金額を元の金額に変更しております。 【保存方法】 直射日光を避けて低湿度で保存してください。 また、開封後は冷蔵庫にて保存してください。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/69537_image_1_m.jpg
加工品等
梅干・漬物・キムチ
10000
【こんぶ風味梅】 すっぱさ・・・・★★☆☆☆ しょっぱさ・・・★★☆☆☆ 甘さ・・・・・・★★★★☆ 【紀州南高梅について】 紀州南高梅とは梅の品種の一つです。果実は最高級品とされております。 皮が薄く、果肉が柔らかいのが特徴です。 【美味しい梅干が出来るまで】 南高梅は樹上で完熟すると自然に落下し、その完熟梅を使用することで皮が薄く柔らかい肉厚の梅干となります。7月頃に入ると収穫した南高梅を、しっかり洗浄し、選果機を通し梅のサイズごとに選別していきます。 梅のサイズごとにタンクに入れ約40日間じっくりと塩が梅の果肉に染みわたるように丁寧に塩漬けにします。そして、タンクから梅の実をつぶさないよう優しくすくい上げて日光干しをします。南高梅はひと粒ひと粒がくっつかないように並べて三日三晩干します。梅の大きさによって3~4日間天日干しを行う事もあります。 最後に調味漬けに使用するタンクにいれ、約3週間漬け込み美味しい南高梅の完成となります。ぜひ自慢の一粒をお召し上がりください。 【紀州南高梅 こんぶ風味梅】 ・紀州南高梅 こんぶ風味梅(塩分8%)10kg  寄付金額 80,000円 ・紀州南高梅 こんぶ風味梅(塩分8%)2.0kg 寄付金額 16,000円 ・紀州南高梅 こんぶ風味梅(塩分8%)1.5kg 寄付金額 10,000円 *寄付金額に応じた商品をご用意させて頂いております。 【いなみの里梅園】 私たちが販売している南高梅は、自社梅園で自らの手で育て、自社工場で製造している商品ばかりです。熟練した職人が一粒一粒チェックし少しでもキズのある物は取り除いております。 厳選された梅干しだけが、商品として販売されているのです。 味と品質にこだわり続けてきた結果「農林水産大臣賞」を受賞。「ニッポンの食がんばれ!」セクションで金賞をいただくことができました。 私たちはこれからも味と品質にこだわり最高級の紀州南高梅を販売していきます。 ※こちらの返礼品は印南町との共通返礼品です。 ※お知らせ※ 原材料の高騰のため2021年1月20日より寄附金額を変更しておりましたが、今年度梅が豊作だったため、2021年12月1日より寄附金額を元の金額に変更しております。 【保存方法】 直射日光を避けて低湿度で保存してください。 また、開封後は冷蔵庫にて保存してください。
10

和歌山県御坊市

紀州南高梅使用 こんぶ風味梅干 1.5kg(和歌山県産)

紀州南高梅使用 こんぶ風味梅干 1.5kg(和歌山県産) 69537 - 和歌山県御坊市
  • 紀州南高梅使用 こんぶ風味梅干 1.5kg(和歌山県産)
  • 内容量:1.5kg
  • 配送方法:常温配送 / 冷蔵配送
  • 配送時期:入金確認後、30営業日以内に発送予定
    ※常温または冷蔵
    ※時期によって異なります

寄附金額 10,000 円

還元ポイント(1%)  100P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
  • こちらの自治体は1寄附当たりの返礼品申込数に上限があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
【こんぶ風味梅】
すっぱさ・・・・★★☆☆☆
しょっぱさ・・・★★☆☆☆
甘さ・・・・・・★★★★☆

【紀州南高梅について】
紀州南高梅とは梅の品種の一つです。果実は最高級品とされております。
皮が薄く、果肉が柔らかいのが特徴です。

【美味しい梅干が出来るまで】
南高梅は樹上で完熟すると自然に落下し、その完熟梅を使用することで皮が薄く柔らかい肉厚の梅干となります。7月頃に入ると収穫した南高梅を、しっかり洗浄し、選果機を通し梅のサイズごとに選別していきます。
梅のサイズごとにタンクに入れ約40日間じっくりと塩が梅の果肉に染みわたるように丁寧に塩漬けにします。そして、タンクから梅の実をつぶさないよう優しくすくい上げて日光干しをします。南高梅はひと粒ひと粒がくっつかないように並べて三日三晩干します。梅の大きさによって3~4日間天日干しを行う事もあります。
最後に調味漬けに使用するタンクにいれ、約3週間漬け込み美味しい南高梅の完成となります。ぜひ自慢の一粒をお召し上がりください。

【紀州南高梅 こんぶ風味梅】
・紀州南高梅 こんぶ風味梅(塩分8%)10kg  寄付金額 80,000円
・紀州南高梅 こんぶ風味梅(塩分8%)2.0kg 寄付金額 16,000円
・紀州南高梅 こんぶ風味梅(塩分8%)1.5kg 寄付金額 10,000円
*寄付金額に応じた商品をご用意させて頂いております。

【いなみの里梅園】
私たちが販売している南高梅は、自社梅園で自らの手で育て、自社工場で製造している商品ばかりです。熟練した職人が一粒一粒チェックし少しでもキズのある物は取り除いております。
厳選された梅干しだけが、商品として販売されているのです。
味と品質にこだわり続けてきた結果「農林水産大臣賞」を受賞。「ニッポンの食がんばれ!」セクションで金賞をいただくことができました。
私たちはこれからも味と品質にこだわり最高級の紀州南高梅を販売していきます。
※こちらの返礼品は印南町との共通返礼品です。

※お知らせ※
原材料の高騰のため2021年1月20日より寄附金額を変更しておりましたが、今年度梅が豊作だったため、2021年12月1日より寄附金額を元の金額に変更しております。

【保存方法】
直射日光を避けて低湿度で保存してください。
また、開封後は冷蔵庫にて保存してください。
返礼品名
紀州南高梅使用 こんぶ風味梅干 1.5kg(和歌山県産)
内容量
1.5kg
消費期限/賞味期限
180日
配送時期
入金確認後、30営業日以内に発送予定
※常温または冷蔵
※時期によって異なります
配送方法
常温配送 / 冷蔵配送
提供者
MARUNI株式会社
■注意事項/その他
※8枚目の画像は生産者と販売者の画像になります。
手にもっている画像に関しては「はちみつ梅1.5kg」の商品となります。
※商品コード: 0515-2
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

御坊市

和歌山県御坊市のご紹介
黒潮による温暖な気候に育まれた歴史、文化が息づくまち 【海の幸、山の幸、大地の恵みに囲まれたまち】 温州みかん、梅、梨などの果樹の他、いちご、すいか、メロン、ミニトマト、うすいえんどうなど四季折々の美味しい野菜・フルーツを味わえます。 また、紀伊水道の豊かな漁場では、あじ、さば、タチウオ、あわび、ナガレコ、伊勢えびなど海産物も豊富です。 【色とりどりの花のまち】 日本一の生産量を誇るスターチスをはじめ、ガーベラやバラなど花の産地として知られています。 【自然あふれる豊かなまち】 いちご狩りやメロン狩り、花摘みを楽しめる観光農園、高速のインターそばには広々とした日高川オートキャンプ場があり、大阪から約2時間、気軽にアウトドアが楽しめます。 【歴史とロマンが息づくまち】 熊野古道(紀伊路)にある旧跡をはじめ、「御坊」の由来となった寺内町、宮子姫の伝説など、名所・旧跡や伝説が数多く残り、当時の息づかいを体感できます。 頂いた寄付金は、子供たちの教育環境の整備、みんなが安心して暮らせるための福祉の充実に活用いたします。 笑顔あふれる御坊のために皆様の応援をよろしくお願いします。

返礼品レビュー(0件)

梅干・漬物・キムチの新着返礼品

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です