513512
2
日本鋼 柳刃包丁 210mm 刺身包丁 一生もの 一成刃物 和包丁
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=513512
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/513512_image_1_m.png
雑貨・日用品
雑貨・日用品
包丁
30000
家事に楽しみと喜びを。職人が一つ一つ丁寧に手仕上げた、一生ものの良いものを。
●和食の調理に適した片刃210mm
●よく切れ、本格的な日本鋼
●切れ味鋭く、持続力、耐久性共に抜群
柳刃包丁の名前の由来は「柳の葉のように細く長いから」。刺身包丁と呼ばれるように、主に刺身を切るときに使用します。(魚を捌く際は出刃包丁をご使用ください)
柳刃は刃が細長く作られているので、魚の断面の繊維をつぶさず、魚の水分を外に出さず、また余計な水分を吸収することもなく引くだけで美しいお刺身を切ることが可能です。
鋼は炭素を多く含むため、ステンレス鋼などほかの素材にくらべて硬くよく切れるのが魅力です。また、こまめに研ぐ必要がないというのも魅力のひとつ。
鋼の切れ味がいいのは知っているが、錆びるのが嫌、研ぐのも面倒。と敬遠されがちですが、ご使用後にしっかりと拭いていただければある程度の錆びは防げ、研ぐ作業も頻度がそもそも少なくて済むため、意外ととても手軽に扱える包丁であるということをご理解いただけると、使ってみようかな。という方はたくさん居られます。
せっかく使うのならプロも使う鋼包丁を。料理人だけでなく、主婦・主夫の方、釣りを楽しむ方、休日お料理を楽しむ方全てに使っていただきたい包丁です。
※使用後は必ずよく拭き取って保管ください
鋼材:日本鋼、加工:泉佐野市
※化粧箱は画像のものと異なる場合がございます。
2022-10-19 11:31:53
10