388453
2
唐津焼 木の葉小皿 中野政之作 「2023年 令和5年」
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=388453
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/388453_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
民芸品・工芸品
雑貨・日用品
食器・グラス
11000
中国陶器からヒントを得て作った木の葉の形の粉引絵唐津の小皿です。
花弁のようにも見える柔らかい乳白色の小皿には、控えめに草の模様が描かれています。
使い方はアイデア次第。
一人用として香の物を盛ったり、小さなチョコレートやクッキーをのせたり、
形を生かして複数使いでお花のように大皿にのせてディップを入れたり…
ピアスや指輪、ちょっとした小物入れにも使えそうです。
想像するだけで楽しくなる小皿です。
長辺約12.5cm
短辺約7.5cm
高さ約2cm
【中野陶痴窯】
安政年間、初代松島弥五郎没後、門下であった中野霓林(なかのげいりん)が窯を引き継ぎました。
霓林の功績により藩窯としての認可を小笠原長生公より受け、
小笠原家の家紋である『三階菱』を窯印として使用するようになりました。
徳川末期及び明治維新と共に、廃藩置県の為藩の加護なく中絶期に直面した際、
お茶碗窯として炎を絶やすことなく、今日の唐津焼隆盛の基礎をなしえました。
現在は、中野政之が、クラシカルな物から新しい物まで、
日々の暮らしに馴染むような作品作りを心掛けて制作に励んでいます。
2022-08-11 17:13:05
10
唐津焼 木の葉小皿 中野政之作 「2023年 令和5年」
寄附金額
11,000
円
ポイント還元
110
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 唐津焼 木の葉小皿 中野政之作 「2023年 令和5年」
- 内容量
- 木の葉小皿 1枚
・長辺約12.5cm
・短辺約7.5cm
・高さ約2cm
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 中野陶痴窯【お問い合わせ】0955-73-8881
佐賀県唐津市のご紹介

『 季節を感じる美味いが勢揃い!! 』
目の前に広がる玄界灘から、豊富な海の幸。
緑が美しい、肥沃な大地の恵みをその身に受けた、果物やお野菜。
そして、その恵みで育った唐津が誇る、
ブランド牛「佐賀牛」、ブランド豚「肥前さくらポーク」。
唐津市には、美味いが勢揃いしています!
それだけではなく、伝統・歴史・文化も素晴らしいまち唐津。
有名な「唐津焼」、国の重要無形民俗文化財に指定される祭り「唐津くんち」は、
近年ユネスコ無形文化遺産にも登録されました。
魅力溢れる佐賀県唐津市のふるさと納税を、
ぜひ、お試し下さいませ♪
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)