Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
374958
0
SNS用似顔絵 1点 岡山のファッションイラストレーター MAKOTOがデザイン
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=374958
岡山県赤磐市在住の現役ファッションイラストレーターがSNS用の似顔絵アイコンをお描きします! LINE、twitter、Facebook、Instagram等、各種SNSでお使いいただけます。 【作者プロフィール】 MAKOTO 岡山県立工業高校デザイン科卒。大学卒業後 IT企業へデザイナーとして就職し、iPhoneアプリのデザインやイラストを担当。20代~30代の女性をメインにしたガールズイラスト・ファッションイラストを描く。書籍、広告、パッケージ、WEBなどで幅広く活動中。 【受賞歴】 2013年 桜Exhibition 2013 アムゼ賞 【赤磐市ふるさと納税の出品のきっかけ】 私は赤磐市で育ちました。 小中高、大学まで赤磐市で暮らし、いずれ赤磐市に戻ってくることを決め、就職のため上京しました。2年ほどしてこちらへ戻り、現在は子どもを育てながらこの地に身を置き仕事をしています。 子どもができたことをきっかけに、赤磐市がもっと子どもたちが活躍でき楽しめる地であればいいなと思うようになりました。 私が赤磐市に戻ってきたいと思ったように、我が子にももっとこのまちを好きになって欲しい、楽しい思い出をたくさん作って欲しいと思い、まちづくりに興味を持ち始めました。 近隣の中学校や高校で行われるNPO法人活動への参加や地域づくりへの参加を通してご縁があり、私自身のまちづくりの一歩として、今回出品させていただきました。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/374958_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他
22000
岡山県赤磐市在住の現役ファッションイラストレーターがSNS用の似顔絵アイコンをお描きします! LINE、twitter、Facebook、Instagram等、各種SNSでお使いいただけます。 【作者プロフィール】 MAKOTO 岡山県立工業高校デザイン科卒。大学卒業後 IT企業へデザイナーとして就職し、iPhoneアプリのデザインやイラストを担当。20代~30代の女性をメインにしたガールズイラスト・ファッションイラストを描く。書籍、広告、パッケージ、WEBなどで幅広く活動中。 【受賞歴】 2013年 桜Exhibition 2013 アムゼ賞 【赤磐市ふるさと納税の出品のきっかけ】 私は赤磐市で育ちました。 小中高、大学まで赤磐市で暮らし、いずれ赤磐市に戻ってくることを決め、就職のため上京しました。2年ほどしてこちらへ戻り、現在は子どもを育てながらこの地に身を置き仕事をしています。 子どもができたことをきっかけに、赤磐市がもっと子どもたちが活躍でき楽しめる地であればいいなと思うようになりました。 私が赤磐市に戻ってきたいと思ったように、我が子にももっとこのまちを好きになって欲しい、楽しい思い出をたくさん作って欲しいと思い、まちづくりに興味を持ち始めました。 近隣の中学校や高校で行われるNPO法人活動への参加や地域づくりへの参加を通してご縁があり、私自身のまちづくりの一歩として、今回出品させていただきました。
10

岡山県赤磐市

SNS用似顔絵 1点 岡山のファッションイラストレーター MAKOTOがデザイン

SNS用似顔絵 1点 岡山のファッションイラストレーター MAKOTOがデザイン 374958 - 岡山県赤磐市
  • SNS用似顔絵 1点 岡山のファッションイラストレーター MAKOTOがデザイン
  • 内容量:SNS用の似顔絵アイコン 1点(データ納品)
    LINE、twitter、Facebook、Instagram等、各種SNSでお使いいただけます。

    【内容】
    ■バストアップ(1名様)
    ■1280px×1280px 72dpi(JPG または PNG)
    ■メールで納品となります。
    ■背景色変更可能(基本は白となります)
    ■修正は2回までお受けいたします。

    【返礼品完成までの流れ】
    寄附(お申込み)後、近日中にイラストレーター「MAKOTO」よりメールでご連絡。
    下記の【必要なもの】をご用意していただき、具体的なイラストの打合せをします。
    イラスト完成後にメールでイラストをお送りさせていただきます。

    【必要なもの】
    ■ 描いて欲しい方のお写真
    お顔がはっきりと分かるものを2枚以上ご用意ください。
    枚数が多いほど似顔絵の精度が高まります。
    プリクラや過度に加工されたお写真ではお描きできません。
    服装やヘアスタイルなどのご指定があればそちらの写真も一緒に送ってください。
    (参考画像でもOKです)
  • 配送方法:常温配送

寄附金額 22,000 円

還元ポイント(1%)  220P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
  • こちらの自治体は1寄附当たりの返礼品申込数に上限があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
岡山県赤磐市在住の現役ファッションイラストレーターがSNS用の似顔絵アイコンをお描きします!
LINE、twitter、Facebook、Instagram等、各種SNSでお使いいただけます。

【作者プロフィール】
MAKOTO
岡山県立工業高校デザイン科卒。大学卒業後 IT企業へデザイナーとして就職し、iPhoneアプリのデザインやイラストを担当。20代~30代の女性をメインにしたガールズイラスト・ファッションイラストを描く。書籍、広告、パッケージ、WEBなどで幅広く活動中。

【受賞歴】
2013年 桜Exhibition 2013 アムゼ賞

【赤磐市ふるさと納税の出品のきっかけ】
私は赤磐市で育ちました。
小中高、大学まで赤磐市で暮らし、いずれ赤磐市に戻ってくることを決め、就職のため上京しました。2年ほどしてこちらへ戻り、現在は子どもを育てながらこの地に身を置き仕事をしています。

子どもができたことをきっかけに、赤磐市がもっと子どもたちが活躍でき楽しめる地であればいいなと思うようになりました。
私が赤磐市に戻ってきたいと思ったように、我が子にももっとこのまちを好きになって欲しい、楽しい思い出をたくさん作って欲しいと思い、まちづくりに興味を持ち始めました。
近隣の中学校や高校で行われるNPO法人活動への参加や地域づくりへの参加を通してご縁があり、私自身のまちづくりの一歩として、今回出品させていただきました。
返礼品名
SNS用似顔絵 1点 岡山のファッションイラストレーター MAKOTOがデザイン
内容量
SNS用の似顔絵アイコン 1点(データ納品)
LINE、twitter、Facebook、Instagram等、各種SNSでお使いいただけます。

【内容】
■バストアップ(1名様)
■1280px×1280px 72dpi(JPG または PNG)
■メールで納品となります。
■背景色変更可能(基本は白となります)
■修正は2回までお受けいたします。

【返礼品完成までの流れ】
寄附(お申込み)後、近日中にイラストレーター「MAKOTO」よりメールでご連絡。
下記の【必要なもの】をご用意していただき、具体的なイラストの打合せをします。
イラスト完成後にメールでイラストをお送りさせていただきます。

【必要なもの】
■ 描いて欲しい方のお写真
お顔がはっきりと分かるものを2枚以上ご用意ください。
枚数が多いほど似顔絵の精度が高まります。
プリクラや過度に加工されたお写真ではお描きできません。
服装やヘアスタイルなどのご指定があればそちらの写真も一緒に送ってください。
(参考画像でもOKです)
配送方法
常温配送
提供者
MAKOTO
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※著作権は放棄しておりませんのでご了承ください。
※再配布、販売は禁止しております。
※公序良俗に反するご利用はご遠慮ください。
※芸能人や版権イラストはお描き出来ません。
※商品コード: 57650789
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

赤磐市

岡山県赤磐市のご紹介
閑静な住宅街と豊かな自然が共存するまち”あかいわし” 『人”いきいき”まち”きらり”活力ある、住みよい、住みたい、赤磐市』をめざして岡山県の南東部に位置する赤磐市は、市南部は住環境が整うとともに、みずみずしい果実の香り、心を癒す新緑の山々、地域の文化と伝統が融合したまちです。 白桃発祥の地であり、昔から果物栽培が盛んで、清水白桃やおかやま夢白桃、シャインマスカットやピオーネなどの果物は全国的にも有名です。 また、味・品質ともに最高の酒造好適米「雄町米」や県を代表する「朝日米」の産地でもあります。 また赤磐市内には、日本遺産に認定された「桃太郎伝説(岡山市・倉敷市・総社市・赤磐市)」を構成する前方後円墳「両宮山古墳」や古代から聖なる山とされる熊山には「熊山遺跡」、奈良時代に聖武天皇の勅願によって建立された官寺「備前国分寺跡」など多くの史跡があります。 このすばらしい“ふるさと”を“未来”へつなぎ、すべての人が健康で笑顔にあふれ、いきいきと暮らせるまちを創りたい、こんな夢を実現するために、市民と行政が一体となったまちづくりを推進しています。

返礼品レビュー(0件)

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です