確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2337238
0
ステンドグラス体験チケット「ペンダント/ネックレス/ブローチ(60分間)」|ステンドグラス ガラス工芸 体験 利用券 クーポン チケット とうげい 陶芸教室 とみやど 東北 仙台 富谷 [0333]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2337238
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2337238_image(2)_1_m.jpg
イベント・チケット
体験チケット
14000
★★ステンドグラス体験「ペンダント/ネックレス/ブローチ(60分間)」★★
色とりどりのステンドグラスでオリジナル作品が作れます。
当日持帰れます!
【ステンドグラス・ネックレス作り体験】
様々な色や柄のガラスパーツを選びます。
全体形を自由にデザインして組み合わせ、専用ハンダでつなぎ合わせます。
ガラスパーツは5個以内、作品の最大幅8cm以内でお作りいただけます。
【体験チケットのご利用方法】
入金確認後、2週間から3週間程度で体験チケットを発送いたします。
体験チケットご利用の際は事前予約が必要となります。
予約方法は体験チケットに記載をしておりますので、ご覧ください。
※予約なしでご来店いただいた場合、予約の空き時間までお待ちいただく場合がございます。
■連絡先 050-7103-8924
■営業時間 10時から17時
■定休日 不定休
《富谷宿焼くんぷうのご紹介》
令和3年5月(2021年)に富谷宿観光交流ステーション「とみやど」開設と同時に、富谷宿焼くんぷう店舗をオープンしました。
かつて奥州街道の富谷宿にあった醤油製造所の跡地を活用した新しい観光スポットです。
店内には、日常的な食器類、花器なら小さなものから大きな壺まで。
灯り(ランプシェード)や人形などを販売しています。
一点ものも多く、季節によって品揃えが変わります。
お近くまでお越しの際には、お気軽にお立ち寄りくだされば嬉しく思います。
《くんぷうの由来》
くんぷうとは、宮城県富谷市で平成9年に開業した陶芸工房『富谷宿焼・薫風窯』の屋号です。
仙台市に隣接した当地では、近年、団地や商業地の造成が進み人口増加の著しい市ですが、田園地帯も多く自然豊かな環境です。
薫風窯は、富谷市北部の七ツ森や船形連峰を望む景観の良い位置にあります。
地域の文化や風物を映す作品例として、特産のブルーベリーをモチーフにした食器、自生するカタクリやネジリ草などの草花を描いたりしております。
また、富谷市ゆかりの内ヶ崎織部(伊達政宗将軍に任命された宿場町富谷の開祖。その子孫は現在の内ヶ崎酒造店)を象った夫婦人形『織部人形』は、町木である天然松灰を釉薬(うわぐすり)に使い、素朴な雰囲気を醸し出し、お雛様としても人気をいただいております。
地場の特色を活かした作品造りの場合には、粘土や釉薬原料の採取から、時間と手間を掛けてこだわっております。
■提供事業者:株式会社くんぷう
【地場産品基準】
(7) 当該地方団体の区域内において提供される役務その他これに準ずるもの(宿泊(飲食を伴うものを含む。)の提供に係る役務を除く。)であって、当該役務の主要な部分が当該地方団体に相当程度関連性のあるものであること。
2025-10-17 19:29:45
10
ステンドグラス体験チケット「ペンダント/ネックレス/ブローチ(60分間)」|ステンドグラス ガラス工芸 体験 利用券 クーポン チケット とうげい 陶芸教室 とみやど 東北 仙台 富谷 [0333]
- 返礼品名
- ステンドグラス体験チケット「ペンダント/ネックレス/ブローチ(60分間)」|ステンドグラス ガラス工芸 体験 利用券 クーポン チケット とうげい 陶芸教室 とみやど 東北 仙台 富谷 [0333]
- 内容量
- 体験時間60分間チケット
※作品は体験後にお持ち帰りいただけます。
- 消費期限/賞味期限
- 有効期限:発送日より6ヶ月以内
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 株式会社くんぷう
宮城県富谷市のご紹介

住みたくなるまち日本一を目指して
私たちのふるさと富谷は、宮城県の中部、仙台市の北隣に位置し、江戸時代には奥州街道の宿場町として栄えました。
全国的に人口減少傾向にある中、若い子育て世代を中心として人口増加を続けており、平成28年10月10日には市制を施行しました。
富谷市には、宮城県の名物である「牛タン」の名店が本社や工場を構えており、地元の人にも観光客にも人気のグルメの1つとなっています。
また、江戸時代創業の県内最古の蔵元があり、今もこだわりの酒造りを続けています。
良質米の産地である富谷市のお酒は、味も香りも折り紙つきです!
そんな大地の恵みと生産者の愛情が込もった、富谷市の人気特産品をご紹介します!
富谷市のこれからを応援したい!という皆さまからの温かいご支援を心よりお待ちしております。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- イベント・チケット
- 体験チケット
- ステンドグラス体験チケット「ペンダント/ネックレス/ブローチ(60分間)」|ステンドグラス ガラス工芸 体験 利用券 クーポン チケット とうげい 陶芸教室 とみやど 東北 仙台 富谷 [0333]
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる