詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(46,843)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,248)

            青森県

        • 岩手県(11,620)

            岩手県

        • 宮城県(10,840)

            宮城県

        • 秋田県(11,488)

            秋田県

        • 山形県(15,728)

            山形県

        • 福島県(9,189)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(22,042)

            茨城県

        • 栃木県(8,793)

            栃木県

        • 群馬県(7,722)

            群馬県

        • 埼玉県(13,375)

            埼玉県

        • 千葉県(15,427)

            千葉県

        • 東京都(9,025)

            東京都

        • 神奈川県(13,749)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(16,903)

            新潟県

        • 富山県(5,254)

            富山県

        • 石川県(5,388)

            石川県

        • 福井県(8,842)

            福井県

        • 山梨県(32,104)

            山梨県

        • 長野県(13,643)

            長野県

        • 岐阜県(23,442)

            岐阜県

        • 静岡県(18,964)

            静岡県

        • 愛知県(19,076)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(11,813)

            三重県

        • 滋賀県(8,126)

            滋賀県

        • 京都府(14,847)

            京都府

        • 大阪府(24,922)

            大阪府

        • 兵庫県(23,442)

            兵庫県

        • 奈良県(10,368)

            奈良県

        • 和歌山県(30,792)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,246)

            鳥取県

        • 島根県(4,366)

            島根県

        • 岡山県(10,467)

            岡山県

        • 広島県(8,783)

            広島県

        • 山口県(5,357)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,312)

            徳島県

        • 香川県(8,939)

            香川県

        • 愛媛県(8,003)

            愛媛県

        • 高知県(13,532)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(48,886)

            福岡県

        • 佐賀県(15,580)

            佐賀県

        • 長崎県(25,196)

            長崎県

        • 熊本県(18,491)

            熊本県

        • 大分県(9,537)

            大分県

        • 宮崎県(12,595)

            宮崎県

        • 鹿児島県(19,988)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,618)

            沖縄県

2078338
0
自家農園米 の どぶろく 「大地を醸せ(かもせ)」 3種類 200ml 3本 セット きぎ ゆき はな お酒 にごり酒 酒 アルコール 8~14% 甘口 北海道産 上富良野
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2078338
ビーバーファーム北川で、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず育てられたお米「ゆめぴりか」「ななつぼし」を使用したどぶろく「大地を醸せ」。 200ml入り3種類のセットです。 「きぎ」は(玄米×麹)ミネラルや食物繊維が豊富で、どこか素朴な懐かしい味わいで玄米のコクと深さ特徴です。 「ゆき」は(米×麹)冬のふらのの大地につもる、透き通った雪のようなスッキリとしたお米のうま味と後味のよさが特徴です。 「はな」は(米×紅麹)夏のふらのに咲く花々。その花の蜜のような優しい甘みと香りが特徴です。 【ビーバーファーム北川について】 当農園は北海道富良野盆地のほぼ中央にあり、大雪山連峰を見渡す富良野岳、十勝岳の麓に位置し、夏は空気が澄み太陽の日差しが強く、昼夜の寒暖差が大きい所です。 またどぶろくの他にも米、メロン、小麦も栽培いたしております。 ご興味ある方は探してみてください!! 【おいしい「どぶろく」づくりはおいしい「お米」づくりから】 もっとたくさんの人に、からだが喜ぶものを食べてもらいたい。 そんな想いから、有機栽培のお米をつくり始めて十数年。安心安全で本当においしいお米ができるまで挑戦と失敗の連続でした。 やっとの思いで完成させたお米を使い、どぶろく「大地を醸せ」はひとつひとつ丁寧に手作りしてます。 商品名どぶろく「大地を醸せ」について どぶろく「大地を醸せ」は自然がつくり出す豊かな土の養分を吸収し、おいしく育ったお米から醸造しております。 そんな「大地のうま味を醸したどぶろく」ということから「大地を醸せ」と名付けました。 酒造メーカーとは違う手作り感を味わってもらえたらうれしいです。 ▼返礼品の地場産品基準 [地場産品類型1]上富良野町の原材料を100%使用し、製造・加工の全ての工程を上富良野町内で行っているため
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2078338_image_1_m.jpg
お酒
日本酒
13000
ビーバーファーム北川で、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず育てられたお米「ゆめぴりか」「ななつぼし」を使用したどぶろく「大地を醸せ」。 200ml入り3種類のセットです。 「きぎ」は(玄米×麹)ミネラルや食物繊維が豊富で、どこか素朴な懐かしい味わいで玄米のコクと深さ特徴です。 「ゆき」は(米×麹)冬のふらのの大地につもる、透き通った雪のようなスッキリとしたお米のうま味と後味のよさが特徴です。 「はな」は(米×紅麹)夏のふらのに咲く花々。その花の蜜のような優しい甘みと香りが特徴です。 【ビーバーファーム北川について】 当農園は北海道富良野盆地のほぼ中央にあり、大雪山連峰を見渡す富良野岳、十勝岳の麓に位置し、夏は空気が澄み太陽の日差しが強く、昼夜の寒暖差が大きい所です。 またどぶろくの他にも米、メロン、小麦も栽培いたしております。 ご興味ある方は探してみてください!! 【おいしい「どぶろく」づくりはおいしい「お米」づくりから】 もっとたくさんの人に、からだが喜ぶものを食べてもらいたい。 そんな想いから、有機栽培のお米をつくり始めて十数年。安心安全で本当においしいお米ができるまで挑戦と失敗の連続でした。 やっとの思いで完成させたお米を使い、どぶろく「大地を醸せ」はひとつひとつ丁寧に手作りしてます。 商品名どぶろく「大地を醸せ」について どぶろく「大地を醸せ」は自然がつくり出す豊かな土の養分を吸収し、おいしく育ったお米から醸造しております。 そんな「大地のうま味を醸したどぶろく」ということから「大地を醸せ」と名付けました。 酒造メーカーとは違う手作り感を味わってもらえたらうれしいです。 ▼返礼品の地場産品基準 [地場産品類型1]上富良野町の原材料を100%使用し、製造・加工の全ての工程を上富良野町内で行っているため
10
自家農園米 の どぶろく 「大地を醸せ(かもせ)」 3種類 200ml 3本 セット きぎ ゆき はな お酒 にごり酒 酒 アルコール 8~14% 甘口 北海道産 上富良野 2078338 - 北海道上富良野町
  • 自家農園米 の どぶろく 「大地を醸せ(かもせ)」 3種類 200ml 3本 セット きぎ ゆき はな お酒 にごり酒 酒 アルコール 8~14% 甘口 北海道産 上富良野

自家農園米 の どぶろく 「大地を醸せ(かもせ)」 3種類 200ml 3本 セット きぎ ゆき はな お酒 にごり酒 酒 アルコール 8~14% 甘口 北海道産 上富良野

寄附金額 13,000

ポイント還元 130 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

ビーバーファーム北川で、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず育てられたお米「ゆめぴりか」「ななつぼし」を使用したどぶろく「大地を醸せ」。
200ml入り3種類のセットです。
「きぎ」は(玄米×麹)ミネラルや食物繊維が豊富で、どこか素朴な懐かしい味わいで玄米のコクと深さ特徴です。
「ゆき」は(米×麹)冬のふらのの大地につもる、透き通った雪のようなスッキリとしたお米のうま味と後味のよさが特徴です。
「はな」は(米×紅麹)夏のふらのに咲く花々。その花の蜜のような優しい甘みと香りが特徴です。

【ビーバーファーム北川について】
当農園は北海道富良野盆地のほぼ中央にあり、大雪山連峰を見渡す富良野岳、十勝岳の麓に位置し、夏は空気が澄み太陽の日差しが強く、昼夜の寒暖差が大きい所です。
またどぶろくの他にも米、メロン、小麦も栽培いたしております。
ご興味ある方は探してみてください!!

【おいしい「どぶろく」づくりはおいしい「お米」づくりから】
もっとたくさんの人に、からだが喜ぶものを食べてもらいたい。
そんな想いから、有機栽培のお米をつくり始めて十数年。安心安全で本当においしいお米ができるまで挑戦と失敗の連続でした。
やっとの思いで完成させたお米を使い、どぶろく「大地を醸せ」はひとつひとつ丁寧に手作りしてます。
商品名どぶろく「大地を醸せ」について
どぶろく「大地を醸せ」は自然がつくり出す豊かな土の養分を吸収し、おいしく育ったお米から醸造しております。
そんな「大地のうま味を醸したどぶろく」ということから「大地を醸せ」と名付けました。
酒造メーカーとは違う手作り感を味わってもらえたらうれしいです。

▼返礼品の地場産品基準
[地場産品類型1]上富良野町の原材料を100%使用し、製造・加工の全ての工程を上富良野町内で行っているため
返礼品名
自家農園米 の どぶろく 「大地を醸せ(かもせ)」 3種類 200ml 3本 セット きぎ ゆき はな お酒 にごり酒 酒 アルコール 8~14% 甘口 北海道産 上富良野
内容量
どぶろく 「きぎ」 「ゆき」 「はな」 3種類 各200ml
※上富良野町産「ゆめぴりか」「ななつぼし」を使用
※アルコール度数:8~14%
消費期限/賞味期限
製造から6カ月
配送方法
冷蔵配送
提供者
ビーバーファーム北川

注意事項・その他

※写真はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※生ものですので、長時間高温の場所へは置かないでください。(10℃以下)
※開封後は、お早めにお飲みください。
※寄附ご入金からお届けまで、1ヵ月ほどかかる場合がございます。
※商品コード: 55431213

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

北海道上富良野町のご紹介

上富良野町

上富良野(かみふらの)町は北海道のほぼ中央、十勝岳連峰の麓に広がる豊かな自然の恵みにあふれる町です。 基幹産業である農業をはじめ、心安らぐ香りとともに初夏を彩るラベンダー畑、きれいな水と空気でのびのび育む養豚業、雲を見下ろす十勝岳温泉郷、トレイルランやヒルクライム(自転車レース)・バックカントリスキーなどのネイチャースポーツ・・・十勝岳や富良野盆地の雄大な自然が織りなす四季折々の魅力はまさに北海道のイイトコどり! 町産の大麦とホップをぜいたくに使用し、毎年ブリュワーがこだわりぬいて醸造する季節・産地”超”限定品「まるごとかみふらのプレミアムビール」をご用意して、皆様のご来町を心よりお待ちしています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です