172583
0
[先行受付] 北海道 仁木町産 「匠」の桃 5~6玉セット 桃 果物 もも モモ フルーツ 白桃 [株式会社 嶋田茂農園匠]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=172583
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/172583_image_1_m.jpg
果物類
もも
20000
【配送不可:沖縄県・離島】
嶋田茂農園匠では、「西王母」「白桃」「あかつき」「大光」「ゆうぞら」という5つの桃の品種の取り扱いがございます。
【西王母】
「川中島白桃」と「ゆうぞら」の交配種で、孫悟空に出てくる長寿の女神の名前が由来となっています。
食べごたえのある大きな果実と、果汁が多く強い甘味とほどよい酸味を含むのが特徴です。
【白桃】
完熟しても果皮が乳白色であることが命名の由来になっています。
簡単に手で皮を剥くことができ、白い果肉はジューシーで甘みが強く、種に近い中心部分は強いピンク色です。
最近ではさらに品種改良を加え、より甘く美味しい白桃をつくり出すことが可能になっています。
【あかつき】
果実はふっくらとした扁円形をしています。
若いうちは皮は手で剥けませんが、熟すと手で綺麗に剥くことができます。
肉質は日持ちに優れた硬さですが硬すぎるということは無く、果肉は白っぽいクリーム色にうっすらピンク色が混じっています。
糖度は15度以上と高く、酸味はあまり感じられません。
【大光】
通常の桃は熟すと柔らかくなりますが、大光は完熟で硬い桃です。
果形は扁円形で、果肉は乳白色と紅色が混じっています。
肉質はやや硬くとろけるような食感で、果汁が多く甘味は中位ですが、酸味少ないため甘く感じる味が良い桃です。
【ゆうぞら】
やや硬めの肉質が良い桃です。
酸味が少なく、程よい甘味があり、果汁を豊富に含んでいてなめらかな食感です。
また香りがよく、日持ちがよいのも魅力です。
果皮の地色は白色で、果面全体は鮮やかな紅色です。
2021-12-24 12:17:22
10
[先行受付] 北海道 仁木町産 「匠」の桃 5~6玉セット 桃 果物 もも モモ フルーツ 白桃 [株式会社 嶋田茂農園匠]
寄附金額
20,000
円
ポイント還元
200
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- [先行受付] 北海道 仁木町産 「匠」の桃 5~6玉セット 桃 果物 もも モモ フルーツ 白桃 [株式会社 嶋田茂農園匠]
- 内容量
- 桃 5~6玉入り
産地:仁木町
※ふるさと納税返礼品地場産品基準(平成31年総務省告示第179号第5条)のうち該当する類型について
仁木町内において生産されたものであることから第1号に該当。
- 配送方法
- 冷蔵配送
- アレルゲン
- あり
- 受付期間
- 2025年8月31日まで
- 提供者
- 株式会社 嶋田茂農園匠
北海道仁木町のご紹介

果実とやすらぎの里 仁木町
仁木町は北海道の冷涼な空気ときれいな水に恵まれ、四季の変化に富み、昼と夜の寒暖の差が大きいことから甘みが豊かな果物を生産できる、北海道でも有数の地域として知られています。初夏のイチゴから始まり、夏のさくらんぼ、秋にはぶどうやプルーン、リンゴなど、一年を通して様々な果物を楽しむことができ、お土産や贈り物としても大変人気があります。野菜はトマトの生産が盛んで、主に道外に出荷され高い評価を得ており、さらに、ゆめぴりかや、ななつぼしなどの北海道米の代表的な品種も栽培しています。近年では、優れた果樹や野菜を使った、ジュースやジャム、お菓子などの加工品に加え、仁木町産のぶどうを醸造したワイン造りも進められており、2019年には新規ワイナリーのオープンも控え、仁木町は道内外から注目を集めています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 果物類
- もも
- [先行受付] 北海道 仁木町産 「匠」の桃 5~6玉セット 桃 果物 もも モモ フルーツ 白桃 [株式会社 嶋田茂農園匠]