158863
0
『瀬戸内さぬきラーメン』8人前スープ付きセット【L-24】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=158863
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/158863_image_1_m.jpg
麺類
ラーメン
9000
『瀬戸内2ぬきラーメン』
讃岐うどんの製麺所が本気で作ったラーメン。
すべて自社製麺です。
香川県の老舗醤油屋【鎌田醤油】特製ラーメンスープ付き。
どこか懐かしい素朴なあっさり醤油味。
昔ながらの中華そば仕立て。
瀬戸内さぬきラーメンの美味しい作り方
※やけどに注意してください。
(1)大きめの鍋にたっぷり湯を沸かし、沸騰したら「めん」を入れて1分30秒~2分ゆでます。
(2)スープと調味油を丼に入れ、250~300ml熱湯を注ぎ、よくかきまぜます。
(スープを希釈するお湯の量は、お好みに応じて加減してください。
(3)ゆであがった「めん」を丼に移すと、ラーメンができあがります。
お好みによりネギ、チャーシュー、ゆでたまご、メンマなどの具材をのせるとより一層美味しくお召し上がりいただけます。
お願い
本品は生ものですので開封後はお早めにお召し上がりください。
開封したものは使い切ってください。
賞味期限近くまで保存される場合は冷蔵庫での保存をおすすめします。
【原材料】
めん:小麦粉、小麦たん白/かん水、アルコール、クチナシ色素、加工でん粉(打ち粉として)
スープ:スープ{アミノ酸液(国内製造)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩、香辛料、中華風味調味料(牛肉・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
調味料(アミノ酸等)、アルコール}調味油{調整ラード(豚肉を含む)、ごま油、調合サラダ油(大豆を含む)/酸化防止剤(ビタミンE)}
【内容量】
めん:120g×8個
スープ:スープ22ml、調味油3gx8個
【賞味期限】
製造から35日
【保存方法】
直射日光、高温・多湿を避けて常温で保存してください。
【製造者】
めん: 株式会社ことひら街道(しあわせ製麺)
香川県仲多度郡多度津町庄932-3
スープ:鎌田醤油株式会社
香川県坂出市本町1-6-35
【栄養成分表示】
1食分(145g当たり)
エネルギー 411 kcal
たんぱく質 13.0g
脂質 5.0g
炭水化物 78.4g
食塩相当量 8.6g
※推定値
2021-11-06 10:59:41
10
『瀬戸内さぬきラーメン』8人前スープ付きセット【L-24】
寄附金額
9,000
円
ポイント還元
90
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 『瀬戸内さぬきラーメン』8人前スープ付きセット【L-24】
- 内容量
- めん:120g×8個
スープ:スープ22ml、調味油3gx8個
- 配送方法
- 常温配送
香川県多度津町のご紹介

歴史と文化と伝統のまち
多度津町は、古くから天然の良港に恵まれており、港を中心に発達し、四国最初の鉄道が開通したことで、鉄道と港の利点を活かした西讃交通の要衝として発展し、工業都市へと変貌しました。
春には、町花・町木である桜が満開となって町中を彩り、夏には、迫力ある数千発の打上げ花火が大勢の見物客を魅了しています。
また、北側は瀬戸内海に隣接しており、瀬戸内国際芸術祭の開催地である「高見島」及び猫の島として有名になりつつある「佐柳島」という2つの島が、新たな観光資源となりつつあります。
近年では、伝統的に価値のある空き家が利活用され、イベント等が開催されるほか、リノベーションされた空家がゲストハウスや飲食店として利用されています。
さらに、平成29年4月には、官民連携組織である「まねきねこ課」が結成され、メンバーが趣向を凝らしたプロジェクトを実行するなど、新しいまちづくりが進められています。
このような多度津町の魅力をより一層高め、町内外へ発信していきますので、皆様からの温かいご支援のほど、どうぞよろしくお願いします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)