1386286
2
【夏季限定】清流 久慈川 天然鮎 6~7匹|茨城県 大子町 あゆ 魚 川魚 冷凍(AA001)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1386286
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1386286_image_1_m.jpg
魚貝類
川魚
14000
流れの強い久慈川で育った天然鮎は、身が締まり香りが良く姿が美しいのが人気の秘密です。
店主が一匹一匹「友釣り」と呼ばれるおとり鮎を使って釣った天然ものの鮎です。
釣った鮎は一晩生け簀で泳がせることで、砂や糞などの老廃物を出しています。
一匹ずつ丁寧に小分けの袋に入れて、冷凍したものをお届けいたします。
人の手で釣る天然鮎のため数に限りがございますが、久慈川の恵みが生む天然鮎ならではの味と香りをどうぞお楽しみください。
《鮎の一生》
鮎は「年魚(ねんぎょ)」と呼ばれるように、わずか1年でその一生を終える魚です。その短い生涯の中で、季節とともに変化する鮎の味わいは、私たちに四季の移ろいを感じさせてくれます。
それぞれの時期の鮎を味わい、食べ比べてみるのは、鮎の奥深さを知る最高の体験です。
若鮎(わかあゆ):香魚と呼ばれる所以、旬の香りを楽しむ
若鮎は、夏の盛りに川でコケを食べて大きく育った、最も脂がのって香りが豊かな時期の鮎です。いわゆる「香魚」と呼ばれるのはこの時期の鮎です。
旬:6月〜8月頃(天然鮎の最盛期)
特徴:身が締まり、豊かな香りと独特の苦みが特徴。まさに鮎の旬の味覚を代表する時期です。
おすすめの食べ方:なんといっても塩焼きが一番です。炭火でじっくりと焼き上げ、頭から尾まで丸ごと味わうのが醍醐味。蓼酢(たでず)を添えると、より一層風味が引き立ちます。骨も比較的柔らかいので、丸ごと美味しくいただけます。
落ち鮎(おちあゆ/子持ち鮎):濃厚な旨みと卵のプチプチ食感
落ち鮎は、秋になり産卵のために川を下る時期の鮎を指します。特にメスは卵を抱え、身の味わいとは異なる、濃厚な旨みが魅力です。
旬:9月〜10月頃
特徴:身の香りは落ち着きますが、たっぷりと詰まった卵(子持ち鮎)のプチプチとした食感と、独特の旨みが楽しめます。
おすすめの食べ方:甘露煮や煮付けにすると、卵の食感と身の旨みが凝縮され、ご飯のお供やお酒の肴にぴったりです。塩焼きでも、卵の存在感が際立ちます。
◆返礼品について
【内容量】
鮎 6~7匹
(冷凍にてお届け)
【賞味期限】
冷凍60日
【受付期間】
~2025年9月30日まで
【配送事項】
ご入金確認後、ご準備出来次第発送いたします。
配送期間:2025年7月15日~10月15日
【配送不可地域】
離島
【注意事項】
※画像はイメージです。
※成長する1年魚の為、16~23cmと季節で大きさに差が出ます。
※離島へのお届けはできません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
【提供事業者】
平野屋
2024-07-09 12:02:00
10
【夏季限定】清流 久慈川 天然鮎 6~7匹|茨城県 大子町 あゆ 魚 川魚 冷凍(AA001)
寄附金額
14,000
円
ポイント還元
140
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【夏季限定】清流 久慈川 天然鮎 6~7匹|茨城県 大子町 あゆ 魚 川魚 冷凍(AA001)
- 内容量
- 鮎 6~7匹
(冷凍にてお届け)
- 消費期限/賞味期限
- 冷凍60日
- 配送方法
- 冷凍配送
- 受付期間
- ~2025年9月30日まで
- 提供者
- 平野屋
茨城県大子町のご紹介

花と緑と若者の住む 互いに支え合う 心豊かなまち
大子町では,ふるさと大子応援寄附金(ふるさと納税)の受付を行っております。
本町出身で町外にお住まいの方や,本町を訪れたことがある方など,大子町を心のふるさととして応援していただける方からの寄附をお待ちしております。現在, 町は,企業誘致や都市住民との交流事業,子育て支援事業等により「若者の住むまちづくり」,基幹産業である農林業と観光資源を活かした「経済的活力を高める施策」,福祉や医療等の充実を図り「誰もが安全かつ安心して暮らせるまちづくり」を町民と総力を挙げて推進しております。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
レビュー
お盆に家族でバーベキューをした際に、こちらの天然鮎を塩焼きでいただきました。鮎特有の香りと旨みを存分に堪能し、年老いた両親もとても喜んでくれました。問い合わせに対してもとてもご丁寧に対応いただき感謝申し上げます。