131333
0
SY007 六蔵 もつ鍋食べ比べセット 2~3人前 国産牛もつ800g
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=131333
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/131333_image_1_m.png
肉
牛肉
麺類
麺類その他
鍋セット
モツ鍋
16000
2007年創業、福岡県福津市の飲食店です。
地元の方々に愛されてきた大人気のもつ鍋セットです。
【国産もつ使用】
プリプリ食感で油まで甘くて美味しい国産のもつを使用しています。
厳選されたもつを仕入れ後すぐに真空冷凍し、新鮮な状態でお届け致します。
国産牛もつがたっぷり800gです。
【特製もつ鍋白スープ】
鶏ガラと薄口醤油ベースのあっさりスープに仕上げております。
プリプリな国産牛モツの脂の旨味が合わさり、あっさりの中にも旨味とコクを感じられる味わいです。
【特製もつ鍋黒スープ】
昆布、鰹節、椎茸で丁寧に出汁を取り、鶏ガラと濃口醤油で仕上げたスープです。
国産牛から出る上質な脂でコクが増し、旨味が広がる味わいです。
〆は、ちゃんぽん麺を入れてさらに美味しくなること間違いなしのスープになっております。
【熨斗対応の種類】
御中元、御歳暮、結婚祝い、出産祝、内祝い
※熨斗の種類については備考欄にご記載下さい。
また、ご希望のない場合は白熨斗にて対応させて頂きますのでご了承下さい。
※本お礼品は冷凍でお届けいたします。お召し上がりの際は冷蔵庫内で解凍し調理してください。
※賞味期限は3ヶ月ございますが、美味しく召し上がって頂くため早めの調理をお勧め致します。
※画像は調理例です。野菜は付属しておりませんのでご注意ください。
2021-07-21 11:33:14
10
- 内容量:【もつ鍋食べ比べセット】
・国産牛もつ 400g×2
・白濃縮スープ 250ml×1
・黒濃縮スープ 200ml×1
・ちゃんぽん麺 140g×4
・にんにく 3g×2
・鷹の爪 0.5g×2
・柚子胡椒 1g×4
・白ごま 3g×2
- 配送方法:冷凍配送
- 配送時期:配達日種別 指定「日」のみ
決済から30日前後で発送
寄附金額
16,000
円
還元ポイント(1%)
160P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- SY007 六蔵 もつ鍋食べ比べセット 2~3人前 国産牛もつ800g
- 申込受付期間
- 通年
- 内容量
- 【もつ鍋食べ比べセット】
・国産牛もつ 400g×2
・白濃縮スープ 250ml×1
・黒濃縮スープ 200ml×1
・ちゃんぽん麺 140g×4
・にんにく 3g×2
・鷹の爪 0.5g×2
・柚子胡椒 1g×4
・白ごま 3g×2
- 消費期限/賞味期限
- 【賞味期限】
冷凍保存で90日
【保存方法】
要冷凍(-14℃以下)
- アレルゲン
- 【原材料】
・牛もつ:牛小腸カット(国産)
・白スープ:つゆ(食塩、しょうゆ(本醸造))、還元水飴、米発酵調味料、植物性蛋白加水分解物、砂糖調製品(砂糖、果糖、デキストリン)、乾しいたけ、かつお節エキス、かつお節、料理酒(醸造調味料(米、米こうじ、食塩、ブドウ果汁)、たんぱく加水分解物、食塩、水あめ)、本みりん(餅米、米、米麹)、醸造アルコール、糖類、中華スープの素(食塩、畜肉エキス、野菜エキス、食用油脂(動物油脂、植物油脂)、砂糖、乳糖、小麦粉、香辛料)/調味料(アミノ酸等)、アルコール、酸味料、甘味料(カンゾウ)、香料、酒精、(一部に小麦、大豆、ゼラチン、乳成分、牛肉、ごま、鶏肉、豚肉を含む)
・黒スープ:こいくちしょうゆ(アミノ酸液(国内製造)、食塩、脱脂加工大豆、小麦、糖類(砂糖、ぶどう糖))、料理酒(醸造調味料(米、米こうじ、食塩、ブドウ果汁)、たんぱく加水分解物、食塩、水あめ)、本みりん(餅米、米、米麹)、醸造アルコール、糖類塩(海水(日本))、原料糖、牛脂、中華スープの素(食塩、畜肉エキス、野菜エキス、食用油脂(動物油脂、植物油脂)、砂糖、乳糖、小麦粉、香辛料)、昆布エキス、鰹エキス、椎茸エキス/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(ステアビア、甘草)、ビタミンB)、酒精、酸味料(一部に小麦、大豆、ゼラチン、乳成分、牛肉、ごま、鶏肉、豚肉を含む)
・ちゃんぽん麺:小麦粉、小麦たん白、かんすい(唐あく水)
・にんにく
・唐辛子
・柚子胡椒:ゆず皮(国産)、青唐辛子(国産)、食塩/クチナシ色素
・白ごま
- 配送時期
- 配達日種別 指定「日」のみ
決済から30日前後で発送
- 配送方法
- 冷凍配送
- 提供者
- 株式会社OSADA
- 福岡県宇美町のご紹介
-
大正9年(1920年)10月に福岡県糟屋郡で最初に町制を施行して誕生した宇美町。令和2年(2020年)に町制施行100周年を迎えました。かつては炭鉱の町として栄えた宇美町も、現在は福岡市のベッドタウンとして、また、軽工業地域として成長を続けています。
さらに、一本松公園などの豊かな自然や、宇美八幡宮・古代山城大野城跡などの歴史的・文化的資源が残る、過去と現在が融合した歴史ロマンあふれる町です。