
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。
瀬戸内市は岡山県の南東部に位置し、平成16年に牛窓(うしまど)町・邑久(おく)町・長船(おさふね)町が合併して誕生した人口約37,000人の小さなまちです。 江戸時代に朝鮮通信使の寄港地として栄えた古い街並みが残る市南部の牛窓町は多くの観光客が訪れる風光明媚な港町です。牛窓オリーブ園の高台から望む瀬戸内海の美しい眺めと優しい潮風は来訪者の心を癒してくれるでしょう。 市中部の邑久町では日本の朝日百選にも選ばれた虫明湾での牡蠣の養殖、水田地帯での稲作、丘陵地でのピオーネやシャインマスカットの栽培などが盛んです。 鎌倉時代より日本刀の一大産地として栄えた市北部の長船町は古くから刀鍛冶が盛んで、このたび800年ぶりに里帰りした国宝「山鳥毛」の山野が燃えるようにも見える複雑な刃紋は多くのファンを魅了してやみません。備前長船刀剣博物館にてこの地で古より受け継がれてきた刀剣文化をご鑑賞ください。 3町それぞれの魅力が詰まった瀬戸内市に是非一度お越しください。
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。
返礼品の評価:
5.0点(8件)
初めてオリーブオイルをリクエストしました。生野菜に御社の品と市販の品をそれぞれかけて食べ比べてみました。やはり有機栽培の品は絶品ですね。物価高騰の中、コスパもよろしいてす。ありがとうございます。
我が家は長年エキストラバージンオリーブオイルで料理をしており、今回自然の恵みに包まれたこちらの有機栽培のオリーブオイルに興味を持ち楽しみにお待ちしていました。活躍の場がいろいろとありそうでとても楽しみです。梱包もしっかりしていました。
丁寧な梱包で、オリーブオイルの使用方法の手書きのパンフレットが同封されていました。これから、パンフレットを参考にサラダに入れたり、豆腐にかけてみたり楽しみたいと思いました。
美しいデザインの瓶です。野菜をたくさん食べますので主にドレッシングとして使わせていただきます。いろいろな食べ方が載っているレシピも付いてますので、挑戦したいと思います。
3回目のリピートになりました。とても上品で上質な国産オーガニックのオリーブオイルです。容量が大きめの2本セットで、我が家では半年もちます。そのままパンにつけていただいてもおいしいです。