119708
0
大塚人参ぶどう酢漬け 200g 10本セット [5839-1514]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=119708
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/119708_image_1_m.jpg
加工品等
加工品等
缶詰・瓶詰
26000
山梨県市川三郷町大塚地区で栽培された大塚人参を使用したピクルスです。のっぷいと呼ばれる肥沃な火山灰土で育った大塚人参は通常の人参よりも長く伸び、収穫するまで半年近くかかります。その成長過程において栄養分を多く吸収するため、栄養価(カリウム、カロチン、レチノール、ナイアシン等)も通常の人参に比べ豊富に含まれています。その大塚人参を山梨県産100%のワインビネガーをベースにした調味酢で漬け込んだピクルスです。唐辛子とニンニクエキス入りなので、ピリ辛でお酒のおつまみにそのままおいしく召し上がれます。また、細かく切ってカレー等の煮込み料理に使用したり、そのまま料理に添えても彩り良く使えます。
2021-06-04 18:38:36
10
大塚人参ぶどう酢漬け 200g 10本セット [5839-1514]
寄附金額
26,000
円
ポイント還元
260
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 大塚人参ぶどう酢漬け 200g 10本セット [5839-1514]
- 内容量
- 内容:大塚人参ぶどう酢漬け 200ml(ガラス瓶、アルミ蓋)×10本 パンフレット
重量:6kg
サイズ:縦170mm、横315mm、高さ80mm
- 消費期限/賞味期限
- (賞味期限)製造から548日
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年受付
- 提供者
- アサヤ食品株式会社
山梨県市川三郷町のご紹介

若い世代の住宅環境、子育て環境を手厚くサポートする町
市川三郷町は、甲府盆地の南西に位置し、南アルプスを源流とする釜無川と、秩父山系を源流とする笛吹川が合流し富士川となる左岸に位置しています。四季折々の自然が楽しめる四尾連湖や芦川渓谷、甲斐源氏の基を開いた新羅三郎源義光の三男刑部三郎源義清が館を構え甲斐源氏発祥の記念碑が立つ平塩の岡、江戸時代中期、江戸幕府により甲府・石和と共に市川代官所(陣屋)が置かれていた旧跡、歌舞伎初代市川團十郎の曽祖父・堀越十郎家宣、祖父・堀越重右衛門が居を構え市川團十郎発祥の地として親しまれている歌舞伎文化公園、ぼたん回廊や桜の名所、花火、和紙、はんこなどの地場産業、「大塚にんじん」やとうもろこしの「甘々娘(かんかんむすめ)」に代表される農産物、市川の百祭りをはじめとして地域で大切に守られてきた文化など沢山の魅力が満載です。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)