詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(41,348)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(4,987)

            青森県

        • 岩手県(11,504)

            岩手県

        • 宮城県(9,928)

            宮城県

        • 秋田県(11,969)

            秋田県

        • 山形県(14,449)

            山形県

        • 福島県(8,673)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(19,042)

            茨城県

        • 栃木県(7,418)

            栃木県

        • 群馬県(6,602)

            群馬県

        • 埼玉県(9,363)

            埼玉県

        • 千葉県(12,496)

            千葉県

        • 東京都(7,214)

            東京都

        • 神奈川県(9,767)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,324)

            新潟県

        • 富山県(5,073)

            富山県

        • 石川県(4,773)

            石川県

        • 福井県(9,132)

            福井県

        • 山梨県(22,850)

            山梨県

        • 長野県(13,718)

            長野県

        • 岐阜県(22,041)

            岐阜県

        • 静岡県(16,285)

            静岡県

        • 愛知県(13,544)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(10,445)

            三重県

        • 滋賀県(7,675)

            滋賀県

        • 京都府(12,008)

            京都府

        • 大阪府(17,000)

            大阪府

        • 兵庫県(20,075)

            兵庫県

        • 奈良県(9,075)

            奈良県

        • 和歌山県(26,667)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,003)

            鳥取県

        • 島根県(4,886)

            島根県

        • 岡山県(10,691)

            岡山県

        • 広島県(6,737)

            広島県

        • 山口県(5,063)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(5,923)

            徳島県

        • 香川県(7,832)

            香川県

        • 愛媛県(7,072)

            愛媛県

        • 高知県(12,043)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(43,433)

            福岡県

        • 佐賀県(13,598)

            佐賀県

        • 長崎県(20,481)

            長崎県

        • 熊本県(17,436)

            熊本県

        • 大分県(8,749)

            大分県

        • 宮崎県(10,233)

            宮崎県

        • 鹿児島県(16,373)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,068)

            沖縄県

981756
2
酒 黒糖焼酎 すまじゃき 多良間村 ( 720ml × 1 本 )
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=981756
多良間島黒糖を使用した黒糖焼酎。 日本で最も美しい村、多良間島から生まれた贅沢な味わい。 多良間島はサトウキビ生産料日本一の産地でありその島から誕生した地酒。 黒糖本来の甘みと甕仕込みらしい口あたりの柔らかさ、後味のキレも良く高品質な黒糖焼酎に仕上がっています! 【離島フェア2022 優良特産品特別賞 受賞】 たくさんの方に多良間島の黒糖を知ってほしいという想いから 特産物であり島の宝でもある黒糖を使用した焼酎を作りました。 昔ながらの一次、二次ともに甕仕込みという伝統的な製法で、 手間をかけて生み出した味はキリっとした味わいになっています。 実は黒糖焼酎は糖質ゼロであり、女性や糖などを気にしている方にもおすすめです。 また、すまじゃきをキッカケに多良間島を知ってもらいたい、 多良間島を思い出してもらいたいという気持ちからボトルとラベルにもこだわりました。 飲み終わった後も飾って楽しんで頂けるよう島の海をイメ ―ジした青いボトルと採用し、 ラベルには上空から撮影した多良間島の写真を入れています。 当店は約100年前から続く小さ商店ですが 島の特産物を使って商品化することで島民の自信と誇りになるような物をつくりたい、 地酒を島自慢の黒糖で作りたいという想いからすまじゃきが生まれました。 島のお土産品そして島民に愛されるお酒を目指していきたいです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。  20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 主要原材料:多良間村 ◆お礼の品に関する問い合わせ先◆ 安里商店 連絡先:090-6857-6386
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/981756_image_1_m.jpg
お酒
焼酎
11000
多良間島黒糖を使用した黒糖焼酎。 日本で最も美しい村、多良間島から生まれた贅沢な味わい。 多良間島はサトウキビ生産料日本一の産地でありその島から誕生した地酒。 黒糖本来の甘みと甕仕込みらしい口あたりの柔らかさ、後味のキレも良く高品質な黒糖焼酎に仕上がっています! 【離島フェア2022 優良特産品特別賞 受賞】 たくさんの方に多良間島の黒糖を知ってほしいという想いから 特産物であり島の宝でもある黒糖を使用した焼酎を作りました。 昔ながらの一次、二次ともに甕仕込みという伝統的な製法で、 手間をかけて生み出した味はキリっとした味わいになっています。 実は黒糖焼酎は糖質ゼロであり、女性や糖などを気にしている方にもおすすめです。 また、すまじゃきをキッカケに多良間島を知ってもらいたい、 多良間島を思い出してもらいたいという気持ちからボトルとラベルにもこだわりました。 飲み終わった後も飾って楽しんで頂けるよう島の海をイメ ―ジした青いボトルと採用し、 ラベルには上空から撮影した多良間島の写真を入れています。 当店は約100年前から続く小さ商店ですが 島の特産物を使って商品化することで島民の自信と誇りになるような物をつくりたい、 地酒を島自慢の黒糖で作りたいという想いからすまじゃきが生まれました。 島のお土産品そして島民に愛されるお酒を目指していきたいです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。  20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 主要原材料:多良間村 ◆お礼の品に関する問い合わせ先◆ 安里商店 連絡先:090-6857-6386
10
酒 黒糖焼酎 すまじゃき 多良間村 ( 720ml × 1 本 ) 981756 - 沖縄県多良間村
  • 酒 黒糖焼酎 すまじゃき 多良間村 ( 720ml × 1 本 )

酒 黒糖焼酎 すまじゃき 多良間村 ( 720ml × 1 本 )

寄附金額 11,000

ポイント還元 110 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

ご注文から約1週間程で発送致します

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
返礼品説明
多良間島黒糖を使用した黒糖焼酎。

日本で最も美しい村、多良間島から生まれた贅沢な味わい。

多良間島はサトウキビ生産料日本一の産地でありその島から誕生した地酒。
黒糖本来の甘みと甕仕込みらしい口あたりの柔らかさ、後味のキレも良く高品質な黒糖焼酎に仕上がっています!


【離島フェア2022 優良特産品特別賞 受賞】

たくさんの方に多良間島の黒糖を知ってほしいという想いから
特産物であり島の宝でもある黒糖を使用した焼酎を作りました。
昔ながらの一次、二次ともに甕仕込みという伝統的な製法で、
手間をかけて生み出した味はキリっとした味わいになっています。
実は黒糖焼酎は糖質ゼロであり、女性や糖などを気にしている方にもおすすめです。

また、すまじゃきをキッカケに多良間島を知ってもらいたい、
多良間島を思い出してもらいたいという気持ちからボトルとラベルにもこだわりました。
飲み終わった後も飾って楽しんで頂けるよう島の海をイメ ―ジした青いボトルと採用し、
ラベルには上空から撮影した多良間島の写真を入れています。

当店は約100年前から続く小さ商店ですが
島の特産物を使って商品化することで島民の自信と誇りになるような物をつくりたい、
地酒を島自慢の黒糖で作りたいという想いからすまじゃきが生まれました。

島のお土産品そして島民に愛されるお酒を目指していきたいです。


※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。
 20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。

主要原材料:多良間村

◆お礼の品に関する問い合わせ先◆
安里商店
連絡先:090-6857-6386
返礼品名
酒 黒糖焼酎 すまじゃき 多良間村 ( 720ml × 1 本 )
内容量
・720ml×1本
配送方法
常温配送
提供者
安里商店
注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

沖縄県多良間村のご紹介
多良間村

多良間村は、宮古島と石垣島とのほぼ中間に位置し、北緯24度39分、東経124度42分に位置する、面積19.75k㎡の楕円形をした多良間島と、約8km離れた面積2.153k㎡のさつまいもの形をした水納島の2島からなります。 多良間村は、宮古島の西方約67km、石垣島の北東約35kmの海上に位置しており、琉球王国が中継貿易で栄えた中世には、沖縄本島と宮古、八重山地域を結ぶ航海上の要所でした。 本村の基幹産業は農業で、さとうきびを中心に野菜、葉たばこ等の農作物が栽培されていますが、近年、畜産業も草地開発事業の実施や、セリ市場の開設で肉用牛の生産が盛んに行われています。 水納島は、砂地が多く農業には適さず漁業が主な産業でしたが、近年は、畜産業が主産業になっております。 両島ともにこれまで観光産業に対する取り組みがなく、手つかずの自然が多く残っています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

処理中です