957571
2
352.伝統工芸士 蘇童の五月人形『名武将 伊達政宗公』わらべ大将飾り
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=957571
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/957571_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
人形
667000
凛々しくありそして可愛いさもある子供のお顔のついた武者人形の形を日本で初めて誕生させた、蘇童が創りあげる子供大将飾り「名武将 雅わらべ大将」をご提供いただきました。
各武将の現存する甲冑のデザインやイメージカラーを取り入れて編みこまれえた威(おど)しによって、同じ台屏風に飾ってもそれぞれの雰囲気をかもしだす五月人形飾りです。
縁起物で立身出世の意味のある伝統工芸「和紙奉正馬」の躍動感ある跳馬もお付けします。
この度、長谷川人形 蘇童は令和4年2月に経済産業大臣より指定された伝統工芸品「名古屋節句飾」の伝統工芸士として認定され日々精進しております。
株式会社 長谷川人形
■電話 0574-43-0821
2023-06-29 15:45:37
10
352.伝統工芸士 蘇童の五月人形『名武将 伊達政宗公』わらべ大将飾り
寄附金額
667,000
円
ポイント還元
6,670
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 352.伝統工芸士 蘇童の五月人形『名武将 伊達政宗公』わらべ大将飾り
- 内容量
- 「名武将 雅わらべ大将」
伊達政宗公
〇サイズ
間口76cm×奥行50cm×高さ90cm
〇セット内容
・武将本体
・二曲扇型金箔鳳凰屏風
・黒塗台
・弓太刀
・飾り馬
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 限定1セット
- 提供者
- 株式会社 長谷川人形
岐阜県八百津町のご紹介

木曽川の水運で栄え、ダムや渓谷、滝などの水辺の景勝地に恵まれた、人口約1万人の小さなまち。
観光名所である五宝滝や人道の丘公園、秋になればめい想の森や「栗きんとん」など、多くの観光客が訪れるまちでもあります。
世界に誇れる「日本一のバンジージャンプ」もオープンしました。
町の宝である杉原千畝氏の人道精神を基調にしつつ、町民と自然が共生して生活できる優しいまちづくりを目指しています。
現在のことだけでなく、より発展的に将来を見据え、町が輝くようなまちづくりに皆様からの寄附金を活用させていただきます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)