886395
0
<木工体験>鉋を使った本格お箸づくり mi0025-0012
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=886395
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/886395_image_1_m.jpg
イベント・チケット
体験チケット
15000
伝統的な大工道具「鉋」を使った本格的なお箸づくり体験です。本格的とはいえ子供や女性でも持ちやすい小さめの道具を使い、わかりやすく指導していきますので初めての方でも安心して参加でき、今までも国内外の多くの方々が体験されているコースです。
コツがつかめると、スイっと削れる感覚が気持ちよくて病みつきになる方も多くいます。完成したら、焼きペンで自分のイニシャルを入れることもできるのでより愛着感が湧き、オンリーワンの旅の思い出になります。ぜひ南房総に遊びにいらしてください。お待ちしています。
事業者:家具工房つなぎ
【地場産品基準】
7号 市内の工場にて木工職人と一緒に製作できる体験コースのチケット
2023-05-12 13:46:24
10
<木工体験>鉋を使った本格お箸づくり mi0025-0012
寄附金額
15,000
円
ポイント還元
150
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- <木工体験>鉋を使った本格お箸づくり mi0025-0012
- 内容量
- <マンツーマン体験>鉋を使った本格お箸づくり
所要時間:60分
体験場所:家具工房つなぎ(千葉県南房総市上堀230)
日時打合せ(寄付から6カ月以内)
※小学生高学年以上対象
- 消費期限/賞味期限
- 有効期限:6ヶ月
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 家具工房つなぎ
千葉県南房総市のご紹介

南房総市は千葉県の南端に位置する人口約35,000人のまちです。
市の南側から東側に黒潮が流れる太平洋、西側には東京湾に面しているため水産業や、温暖な気候を生かした農業が盛んです。
また、徳川吉宗の時代に発祥した酪農発祥の地でもあります。 全国でもトップクラスの水揚量を誇る伊勢えびやさざえ、あわびは全国の市場を通じて食卓や料理店を賑わせています。 地元から直接ご寄附いただいた皆様のご家庭にお送りする鮮度と各市場に届くまでの時間、日数が同じですので鮮度抜群の商品をお送りできます。 豊富な海産物を活かした干物をはじめ加工品や、明治42年以来、天皇・皇后両陛下に献上が続いている最高級の枇杷などもあります。
皆様からいただいたご寄附は、子ども医療費助成や、自然環境を保護する事業などに活用しています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)