確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
     
    
      ※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
     
    
      
   
     
                        
            
    
            
                  
  
  
    816573
    0
    A-111.【背負う防寒着】大和おいね 子供用 綿100% vivid rabit 1~3歳用
    https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=816573
    
    https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/816573_image_1_m.jpg
                  ファッション
              小物
              8000
    背負うぬくもり防寒着でほっこりポカポカ。
★綿わた入り
大和おいね 
背負う防寒着「大和おいね」を作っています。 
奈良県の大和高原に伝わる方言『おいねる(背負う)』からネーミングしました。 
長野県の南木曽地方に伝わる「なぎそねこ」はテレビで取り上げられ、一時は数ヶ月待ちになるほど。
 「大和おいね」の特徴は、洋服の内側に着用し、インナー感覚で使用する点です。 
肌着の上、セーターなど衣類の内側に背負って使います。 
服の上に着るよりぽかぽかと保温効果に優れています。
おいねの特徴
①自然素材の綿わたを使用しており、安価商品にありがちなポリエステル、アクリルと違い、保温性に富み型崩れもしません。1点づつ手作りしています。
②重さも200g程度で肩こりもしません。背負ってる感がないよう柔らかい肩ひもにしています。 
③取り外したいときは、洋服を着たまま、腰あたりの肩紐をほどいてすそをひっぱって抜いてください。 するりと取ることができます。 
軽いですし、背負ってる感じも忘れているので、そのまま私は外出してます。 
見た感じはほとんど目立ちません。
こたつにはいってるけど、背中は寒いという方、暖房費節約のため家でもたくさん上着を着ている方、冷え性でホッカイロが手放せないという方、どなたでも一回使ったら手放せないと思います。 
創業100年ほどのふとん店を営んでおり、1点1点手作りで丁寧に作っております。
ご協力:井上ふとん店
【地場産品に該当する理由】
市内の工場において、生地の裁断から縫製までの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の7割を占めています。(告示第5条第3号に該当)
    2023-04-05 14:15:20
    10
   
  
    
                          
      
        
        
          
            A-111.【背負う防寒着】大和おいね 子供用 綿100% vivid rabit 1~3歳用
                        
           
          
          
                        
          
         
       
                                  
      
        
        
          
                          - 返礼品名
- A-111.【背負う防寒着】大和おいね 子供用 綿100% vivid rabit 1~3歳用
- 内容量
- やまとおいね 子供用 1着
 
 素材
 綿100%
 
 サイズ
 子供 1~3歳用
 子供 4~6歳用
 ※子供1~3歳または4~6歳を選んでください。
 ※お子様の体格にも無料でオーダーお受けいたします。
- 提供者
- 井上ふとん店
 
        
      
        
        
                    奈良県桜井市のご紹介
          
             
- 桜井市は、奈良盆地の清流を集め大阪湾に注ぐ大和川の上流、奈良盆地の東南部に位置し、面積の約60%が山間部である自然豊かなまちです。
市内北部には、弥生時代の大規模集落である纒向遺跡が存在し、邪馬台国畿内説の最有力候補地とされ、また、ヤマト王権発祥の地として、我が国の生い立ちにかかわる重要な遺跡であると考えられています。 
また、日本文化の原点である相撲発祥の地、仏教公伝の地、芸能創生の地として記紀万葉に綴られています。
特に、素麺の発祥の地は桜井市の三輪であり、「三輪素麺」として全国に知られています。
桜井市では、「卑弥呼の里・桜井ふるさと寄附金」を設置し、邪馬台国のロマンに心魅かれる方や、桜井市を応援する方からの寄附を募っています。 
ふるさと納税でいただいた寄附金は、纒向遺跡の調査研究、保存活用等に関する事業をはじめ、様々な事業に活用させていただいております。 
- 自治体紹介をもっと見る
 
        
          お支払い方法
                                                                          au PAY カード(番号入力不要)
                                                                              au PAY 残高
                                                                              au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
                                                              クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
                               
        
       
            
      
                                                      
                            
      
      
     
    
  
  
      
      
        この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
        利用できる申請サービス:自治体マイページ
        ※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
        
       
      
        閉じる