807128
2
【数量限定】KUMAGE KNIFE standard model / large size <SOLMU PUUT>
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=807128
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/807128_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
包丁
110000
“種子島の伝統技術の刃物”と“屋久島の世界自然遺産の素材”を結び繋げた [KUMAGE KNIFE]
ナイフの刃物は種子島にある田畑刃物製作所で製作され、屋久島の木材を使いSOLMU PUUTで柄を取り付けています。
種子島で作り続けられてきた包丁のイメージを残しつつ、流線的で「和」の要素を残した黒打ちのアウトドアナイフです。
過去に結び繋がることがなかった、島の鋼と樹木。
その「鉄の島」と「森の島」2つの島から生まれたKUMAGE KNIFEは、特別なナイフです。
※standard modelで使用する木材は、屋久島産の広葉樹です。その時々で使用する材が異なるため、写真と異なる材を使用する場合もあります。
※準備が整い次第、順次発送いたします。(最長3ヶ月お時間いただきます。)
◆原材料
刃物部分:高級和鋼 青紙2号
柄部分:屋久島産広葉樹
◆製造場所
刃物部分:田畑刃物製作所
(鹿児島県西之表市西之表)
柄部分:SOLMU PUUT
(鹿児島県熊毛郡屋久島町平内)
2023-04-03 16:21:29
10
【数量限定】KUMAGE KNIFE standard model / large size <SOLMU PUUT>
寄附金額
110,000
円
ポイント還元
1,100
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【数量限定】KUMAGE KNIFE standard model / large size <SOLMU PUUT>
- 内容量
- 数量:1
サイズ:Large size
全長約240mm(刃渡り約120mm)
重量:約175g
※一点一点手作業で製作しているため、多少の誤差がある場合がございます。また重量は、使用する木材により異なります。
※こちらの商品は、シース(鞘)は付属しておりません。
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- SOLMU
鹿児島県屋久島町のご紹介

【水の島 屋久島】
「1か月に35日雨が降る」と言われる程の水の島「屋久島」。
屋久島町は、1993年(平成5年)に世界自然遺産、2005年(平成17年)にラムサール条約登録湿地、
2016年(平成28年)にユネスコエコパークとして口永良部島も含め拡張認定されるなど、豊かな自然環境を持つユネスコ3冠の町です。
島の人々は、将来にこの島を残せるよう、持続可能な生活を心がけ、屋久島憲章の精神で、雄大な自然に畏敬の念を感じながら日々を生きています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)