確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
766777
2
7-F01 松茸
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=766777
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/766777_image_1_m.jpg
野菜類
山菜・きのこ
100000
【出荷が始まり次第~収穫終わりの時期に発送】
喬木村を含む南信州地域は、信州でも有数の松茸の産地です。
ぜひ、秋の味覚をご堪能ください。
(天然の産物につき、お届けの量・形状は変動します。)
発送方法:<クール便>
!!必ずお読みください!!
※風味・鮮度を保つため収穫後すぐに発送させていただくことから、"着日の指定はお受けできません"。
期間中にご不在等が想定される場合は、申し訳ございませんがお申込みをご遠慮いただきますようお願いいたします。
※受取人様のご都合でお受け取りいただけなかった場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承ください。
※配達に関してご連絡する可能性がありますので、連絡先には、"日中に必ず"連絡の取れる「メールアドレス」、「電話番号」をご登録ください。
※北海道、沖縄、離島への配送は品質を保てる保証がないことからご遠慮いただいております。何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
※松茸の到着後は、直ぐに開封し、お早目に召し上がるか冷蔵・冷凍庫等で保存いただきますようお願いいたします。
※天然物になりますので、『虫が全くいないとは限らない』ということを予めご理解、ご了承いただける方のみ申込をお願いいたします。
※松たけは約300g~400gお届けする予定ですが、時価により変動します。不作の場合は300gを下回る場合もございます。予めご了承ください。
※支払方法はクレジット決済限定となります。
※万が一不作で寄附年度にお届けできない場合は翌年度以降に発送を繰り越させていただきます。予めご了承ください。
●発送伝票のご依頼主名は、"NPO法人たかぎ"又は"取り扱い事業者名"としております。また品目名には「喬木村ふるさと納税」および返礼品目名を印字してお送りします。お礼の品のお届け先が寄附者様以外の場合は、お届け先の方へ予めご連絡をお願いします。
●発送伝票の品目名から「喬木村ふるさと納税」の印字を抜く対応、のし・包装対応は受付しておりません。
2023-03-31 19:45:26
10
7-F01 松茸
寄附金額
100,000
円
ポイント還元
1,000
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 7-F01 松茸
- 内容量
- 内容:松茸(約300g~400g 予定)(喬木村、近隣市町村含む)
※内容量は時価により変動します。不作の場合は300gを下回る場合もございます。予めご了承ください。
- 消費期限/賞味期限
- ●常温保存がききませんので、松茸が届きましたらすぐに開封していただき、お召し上がりいただきますようお願いいたします。
●お召し上がりまでにお時間がかかるようでしたら、数時間~1日程度なら冷蔵庫で保管、数日開いてしまうようでしたら冷凍保存していただきますようお願いいたします。
- 配送方法
- 冷蔵配送
- 受付期間
- <※申し込み時のご注意>
●風味・鮮度を保つため収穫後すぐに発送させていただくことから、"着日の指定はお受けできません"。
期間中にご不在等が想定される場合は申し訳ございませんがお申込みをご遠慮いただきますようお願いいたします。
●受取人様のご都合でお受け取りいただけなかった場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承ください。
●配達に関してご連絡する可能性がありますので、連絡先には、"日中に必ず"連絡の取れる「メールアドレス」、「電話番号」をご登録ください。
●受取人様のご都合でお受け取りいただけなかった場合、再送は致しかねます。
※下記の注意書き等についても必ずご確認いただけますようお願いいたします。
長野県喬木村のご紹介

県内屈指のイチゴの産地である喬木村は、いちご狩りをはじめ、甘酸っぱいブルーベリーを満喫できるブルーベリー狩り、真っ赤に実ったりんごをりんごの樹1本から全て収穫できるりんごの樹オーナー園など、四季を通して果物狩りを楽しむことができ、くりん草園、しだれ桜など、美しい花々に囲まれた自然との共存が魅力の村です。
特産品としては、江戸時代中期から生産され続け、歴史の重みと伝統を感じさせる阿島傘などがあります。
また「大造じいさんとガン」などの作者である児童文学者の「椋鳩十」が生まれ育った村としても有名で、椋鳩十の人と作品をしのびながら歩く「ふれ愛散策路」では、椋文学の素朴な暖かさが感じられます。
長年の課題であった高速交通網の整備においては、静岡県へ続く三遠南信自動車道の工事が進んでおり、隣接する飯田市に長野県駅が予定されているリニア中央新幹線は2027年の開業を目指して着工されていることから、将来的な交通の利便性が高まっていきます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる