760175
0
AE-29.【1歳の記念儀式】木製 選び取りカード 14枚セット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=760175
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/760175_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
その他木工品・竹工品
18000
奈良県吉野産のヒノキを使って選び取りカードを作りました。
選び取りとは・・・お子様の将来の職業や才能を占う1歳の記念行事です。
お子様の前に色々な意味のカードを並べ、どれを取るかでその子の将来を占うというものです。
ぜひ記念にご家族みなさまでお楽しみください。
材質は奈良県吉野産ヒノキになります。
ヒノキの語源は尊く最高のものを表す「日」をとって
「日の木」が由来とされているように古来より日本では
高級品として様々なものに使われています。
繊細な商品のため、過度な力を加えますと壊れてしまう恐れがあります。
また、焦げや木ヤニが付着している場合がございますので、製品を直接口には含まないでください。
もし口に入れられる場合は一度洗っていただき、直射日光を避けよく乾かしていただいてからご使用ください。
※天然木を使用しているので、熱や湿気で変形することがあります。
※天然木を使用しているため形、色、大きさ等、多少揃わない事がございます。
ご協力:Ichiha-wood
【地場産品に該当する理由】
市内の工場において、原材料の加工(切り出しなど)から組み立て・仕上げ(研磨など)の工程を行うことにより、付加価値は返礼品の7割を占めています。(告示第5条第3号に該当)
2023-03-31 18:23:54
10
AE-29.【1歳の記念儀式】木製 選び取りカード 14枚セット
寄附金額
18,000
円
ポイント還元
180
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- AE-29.【1歳の記念儀式】木製 選び取りカード 14枚セット
- 内容量
- 縦8㎝×横5㎝×厚み6㎜
14種類14枚入
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- Ichiha-wood
奈良県桜井市のご紹介

桜井市は、奈良盆地の清流を集め大阪湾に注ぐ大和川の上流、奈良盆地の東南部に位置し、面積の約60%が山間部である自然豊かなまちです。
市内北部には、弥生時代の大規模集落である纒向遺跡が存在し、邪馬台国畿内説の最有力候補地とされ、また、ヤマト王権発祥の地として、我が国の生い立ちにかかわる重要な遺跡であると考えられています。
また、日本文化の原点である相撲発祥の地、仏教公伝の地、芸能創生の地として記紀万葉に綴られています。
特に、素麺の発祥の地は桜井市の三輪であり、「三輪素麺」として全国に知られています。
桜井市では、「卑弥呼の里・桜井ふるさと寄附金」を設置し、邪馬台国のロマンに心魅かれる方や、桜井市を応援する方からの寄附を募っています。
ふるさと納税でいただいた寄附金は、纒向遺跡の調査研究、保存活用等に関する事業をはじめ、様々な事業に活用させていただいております。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)