720506
2
匠の技が光る! ちょっと便利箱
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=720506
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/720506_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
その他木工品・竹工品
63000
散らかりがちな書類や郵便物、領収書などの整理、保管に便利です。
引き出しの中には人目に触れさせたくないものを入れ、上部のオープンスペースにはメガネやリモコン置いたり、使う人次第で「ちょっと便利」を実現してくれます。
上部にはA4サイズのクリアファイル、引き出しにはA4サイズまでの書類が入ります。
【株式会社 谷口】
1947年の創業以来、「木」にこだわり続けてきました。婦人靴のヒールや和傘のロクロ製作に取り組みながら、努力と研究を積み重ね、時代に合った木製品は何かを模索して行き着いたのが碁笥(碁石の器)でした。情熱を注いだ碁笥は、全国シェアの60%を占めています。このことに誇りを感じ、伝統の職人技を次代へつなぐ製品作りをしています。
【谷口の技と知識】
木製工芸品の素材となるのは、日本の銘木です。谷口では、原木の選定から製材、乾燥、加工、仕上げまでの工程を一貫して行っています。製品ごとに適した素材を見極め、樹種に合わせて厚みを変更するなど、木の特性を生かした加工ができるのは熟練の職人の技の賜物です。材料選びをするときは、杢目の表情を考慮したり乾燥具合を見極めたりと、経験でしか培うことのできない知識も必要となります。また、木は自然の産物のため、それぞれに個性を持っており、ときには特殊な杢目の樹種もあります。そしてどの木製工芸品も、最後の仕上げは職人の手で行われています。
■注意事項
※天然木のため、木目の出方は多少異なります。
※画像はイメージです。
2023-03-31 10:24:07
10
匠の技が光る! ちょっと便利箱
寄附金額
63,000
円
ポイント還元
630
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 匠の技が光る! ちょっと便利箱
- 内容量
- ちょっと便利箱×1個
材質 : [外枠]国産栗、[引き出し内]桐、[取っ手]槐、ウレタン塗装
サイズ(約) : 幅25.5×奥行34×高さ14cm
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- (株)谷口
石川県穴水町のご紹介

穴水町は能登半島の中央部に位置し、海岸部の延長60キロに及ぶ美しい景観のリアス式海岸は、天然の漁港としても利用されています。
一年を通し、食通を満足させる食材に溢れる穴水町では、四季折々、旬の食材をテーマにした「まいもんまつり」を開催。特に、冬の食材「かき」は非常に人気が高く、特別イベントとして催される「雪中ジャンボかきまつり」いは、毎年4万人を超える来場者で賑わいます。
能登どくとくの キリコ祭りやぼら待ちやぐらなど、古くから息づく伝統・文化はさることながら、能登ワインやボラ漁の復活といった、未熟ながらも力強い観光資源や伝統の継承といった新たな息吹が感じられる、人情あふれるあたたかい町です。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)