719457
2
早川町の手作り田舎味噌 「白鳳味噌」800g×4個
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=719457
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/719457_image_1_m.jpg
調味料・油
味噌
10000
【産地・原材料名】
大豆(県内産)・麦麹・米麹・塩
【使用方法】
麹菌が生きている、生味噌です。暖かいところでは急激に発酵し、汁が吹き出る事があります。冷蔵庫で保管をお願いします。
【保存方法】
要冷蔵
【注意事項】
アレルギー表示:原材料に大豆含む。
☆関連キーワード☆
みそ 味噌 熟成 生味噌 小分け 味噌炒め 味噌汁 味噌煮込み 味噌ラーメン 味噌豚肉 麹 糀菌 発酵 大豆 保存料 不使用 調味料 料理 人気 手作り 伝統 山梨 早川町
2023-03-31 10:20:08
10
早川町の手作り田舎味噌 「白鳳味噌」800g×4個
寄附金額
10,000
円
ポイント還元
100
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 早川町の手作り田舎味噌 「白鳳味噌」800g×4個
- 内容量
- 800g×4個
- 消費期限/賞味期限
- 賞味期限:別途商品ラベルに記載
- 配送方法
- 冷蔵配送
- アレルゲン
- 大豆
- 受付期間
- 通年受付
- 提供者
- 一財)南アルプスふるさと活性化財団山梨県南巨摩郡早川町保1236電話番号:0556-45-2507
山梨県早川町のご紹介

早川町は、山梨県の南西に位置し、総面積は約370平方kmと広大ですが、その96%を山林が占める自然が豊かな町です。昭和31年に6つの村が合併し誕生した早川町は、人口が859人(令和7年1月1日現在)と、日本で一番人口の少ない町としても知られています。
町内にはいくつもの温泉が湧きだしており、自然に包まれ休暇を過ごすことができるほか、3,000mを超える南アルプスの山々には、毎年多くの登山者が訪れます。
豊かな自然を生かした特産品や、昔ながらの手法で作る逸品が魅力的です。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)