699986
2
クラシカルで高貴なバラ柄の極上リネン100%テーブルナプキン 1枚
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=699986
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/699986_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
8000
古くは徒然草にその記載があったとされる歴史と織物の街、足利市の「機(はた)や」が手掛けた「テーブルナプキン」。クラシカルで高貴なバラの地模様をジャガード織機で織り込みました。かつて官公庁の迎賓用クロスや航空会社のファーストクラスなどに採用された実績は、高品質の証。テーブルナプキンとしてだけではなく、パンバスケット、ランチョンマット、プレイスマット、お弁当包みとしてもお使いいただけます。クラシカルリネンのある極上な暮らしをお届けします。
【産地・原材料名】
日本製 栃木県足利市 リネン100%
【保存方法】
直射日光を避けて保管
【注意事項】
一般的にリネンは洗うと5~10%ほど縮むと言われています。また特性上、ネップ(繊維のかたまりのようなもの)が見受けられますが、天然繊維の特性としてご理解ください。~末永くお使いいただくために~ リネンは基本的に洗濯機で水洗いできます。脱水後は形を整えてシワを伸ばし、直射日光を避けて干してください。乾ききらないうちに高温でアイロンをかけると綺麗に仕上がります。リネンはタンブラー乾燥が苦手ですのでお避け下さい。
2023-03-30 15:19:19
10
クラシカルで高貴なバラ柄の極上リネン100%テーブルナプキン 1枚
寄附金額
8,000
円
ポイント還元
80
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- クラシカルで高貴なバラ柄の極上リネン100%テーブルナプキン 1枚
- 内容量
- 商品サイズ(1枚);約53×62cm
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 株式会社イノテックス・ジャパン 栃木県足利市鹿島町562
栃木県足利市のご紹介
足利市(あしかがし)は、栃木県南部に位置し、東京から北へ80キロメートルほどの位置にある、歴史と文化の香り高いまちです。北部を足尾山地の緑に囲まれ、南部には関東平野が広がり、中央部には渡良瀬川の美しい流れがあります。
日本遺産に認定された日本最古の学校「足利学校」や、国宝「鑁阿寺」、米国CNNによる「世界の夢の旅行先10カ所」に選ばれた「あしかがフラワーパーク」などの歴史的な建造物や観光資源も数多くあり、多くの観光客で賑わいます。
産業では、古くから織物のまちとして知られ、現在も新たな視点で織物産業の活性化を図ろうとする事業者が多くいます。また、アルミや自動車部品、プラスチック工業などを中心に、総合的な商工業都市となっています。
年間を通じた日照量の多さと肥沃な土壌のおかげで、市内全域で生産される農産物も自慢のひとつで、栃木県産いちごの発祥の地でもあります。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)