詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(51,925)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(7,031)

            青森県

        • 岩手県(13,818)

            岩手県

        • 宮城県(12,819)

            宮城県

        • 秋田県(15,023)

            秋田県

        • 山形県(16,138)

            山形県

        • 福島県(10,502)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,807)

            茨城県

        • 栃木県(10,717)

            栃木県

        • 群馬県(9,277)

            群馬県

        • 埼玉県(14,982)

            埼玉県

        • 千葉県(17,730)

            千葉県

        • 東京都(10,951)

            東京都

        • 神奈川県(15,958)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(20,374)

            新潟県

        • 富山県(5,920)

            富山県

        • 石川県(7,692)

            石川県

        • 福井県(11,684)

            福井県

        • 山梨県(27,046)

            山梨県

        • 長野県(15,009)

            長野県

        • 岐阜県(30,935)

            岐阜県

        • 静岡県(20,737)

            静岡県

        • 愛知県(22,457)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,313)

            三重県

        • 滋賀県(10,042)

            滋賀県

        • 京都府(17,995)

            京都府

        • 大阪府(28,576)

            大阪府

        • 兵庫県(27,618)

            兵庫県

        • 奈良県(12,771)

            奈良県

        • 和歌山県(36,878)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,341)

            鳥取県

        • 島根県(5,309)

            島根県

        • 岡山県(10,938)

            岡山県

        • 広島県(12,574)

            広島県

        • 山口県(6,162)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,291)

            徳島県

        • 香川県(10,661)

            香川県

        • 愛媛県(10,691)

            愛媛県

        • 高知県(15,670)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(56,348)

            福岡県

        • 佐賀県(16,132)

            佐賀県

        • 長崎県(26,725)

            長崎県

        • 熊本県(21,015)

            熊本県

        • 大分県(11,167)

            大分県

        • 宮崎県(13,885)

            宮崎県

        • 鹿児島県(22,211)

            鹿児島県

        • 沖縄県(10,078)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

613760
2
天然輪島ふぐ炙りてっさ(100g×4皿、自家製ポン酢付き)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=613760
輪島で水揚げされる輪島フグは甘みが特徴です。 新鮮なフグを焼き上げ甘み・旨味を閉じ込めました。 自然解凍でも流水解凍するだけでお刺身(てっさ)をお召し上がり頂けます。 てっ皮も付いて食べ応え十分です。 お好みの薬味(ネギ・大根おろし・みょうが等)と一緒にお召し上がり下さい。 ■原材料 【フグ】輪島ふぐ(マフグ、ゴマフグ、シマフグなど) 【ポン酢】醤油(濃口)、ゆず果汁、酢、みりん、酒 ■注意事項 ※画像はイメージです。 ※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/613760_image_1_m.jpg
魚貝類
フグ
25000
輪島で水揚げされる輪島フグは甘みが特徴です。 新鮮なフグを焼き上げ甘み・旨味を閉じ込めました。 自然解凍でも流水解凍するだけでお刺身(てっさ)をお召し上がり頂けます。 てっ皮も付いて食べ応え十分です。 お好みの薬味(ネギ・大根おろし・みょうが等)と一緒にお召し上がり下さい。 ■原材料 【フグ】輪島ふぐ(マフグ、ゴマフグ、シマフグなど) 【ポン酢】醤油(濃口)、ゆず果汁、酢、みりん、酒 ■注意事項 ※画像はイメージです。 ※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
10

石川県輪島市

オンラインワンストップ申請対象

天然輪島ふぐ炙りてっさ(100g×4皿、自家製ポン酢付き) 613760 - 石川県輪島市
  • 天然輪島ふぐ炙りてっさ(100g×4皿、自家製ポン酢付き)

天然輪島ふぐ炙りてっさ(100g×4皿、自家製ポン酢付き)

寄附金額 25,000

ポイント還元 250 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: 29個

配送時期:

2025年11月より順次発送予定

※年末年始(12/25~1/5)・GW期間は発送不可
※不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。
運送事業者様の保管期間が過ぎて返送されてしまった返礼品の再配達はできかねます。
※下記の場合によります再配送はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・事前連絡をいただいていない不在や転居等により、配送業者からの再配送もお受取りいただけなかった場合
・寄附者様のご都合により、日数が経ってから返礼品をお受け取りになった場合
・申請者と異なる場所への配送をご希望のうえ、受取拒否等で返礼品が戻ってきた場合

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

輪島で水揚げされる輪島フグは甘みが特徴です。
新鮮なフグを焼き上げ甘み・旨味を閉じ込めました。
自然解凍でも流水解凍するだけでお刺身(てっさ)をお召し上がり頂けます。
てっ皮も付いて食べ応え十分です。
お好みの薬味(ネギ・大根おろし・みょうが等)と一緒にお召し上がり下さい。

■原材料
【フグ】輪島ふぐ(マフグ、ゴマフグ、シマフグなど)
【ポン酢】醤油(濃口)、ゆず果汁、酢、みりん、酒

■注意事項
※画像はイメージです。
※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
返礼品名
天然輪島ふぐ炙りてっさ(100g×4皿、自家製ポン酢付き)
内容量
100g(輪島ふぐ80g+とらふぐ皮20g)×4パック
ポン酢 30cc×2本
消費期限/賞味期限
冷凍で1ヶ月
配送方法
冷凍配送
アレルゲン
大豆 大豆(ポン酢)
受付期間
2025年12月31日まで
提供者
食事処 縁

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

石川県輪島市のご紹介

輪島市

能登半島の北西にある輪島市は、豊かな緑と海に囲まれた人口約2万5千人の町です。鎌倉時代の半ば、1321年に曹洞宗の初祖「道元禅師」から四代目にあたる「瑩山(けいざん)禅師」により「總持寺」が開かれ、江戸中期(1680年代)~明治30年代には、大坂(大阪)と蝦夷地を結ぶ日本海航路に就航した廻船「北前船」の親の湊と呼ばれ海上交通の要衝として栄えました。日本が世界に誇る伝統工芸「輪島塗」は江戸時代前期の寛文年間(1661年~1673年)に現在のような技術が確立され、陸路での行商や北前船の海運の利を活かして盛んになりました。 また、「平家にあらずんば人にあらず」で知られる武将・平大納言時忠の子と呼ばれる平時国の末裔が江戸時代に28年の歳月をかけて建造した上時国家住宅は国指定重要文化財(建造物)に指定されています。 現在、「漆の里」「禅の里」「平家の里」の3つの里構想を中心に、市の魅力を発信しています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

閲覧履歴

処理中です