530662
0
【自衛隊装備品モデル】(衛生隊員用)メディバッグ 「MIシリーズ」Made in MIZUSAWA&ISAWA
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=530662
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/530662_image_1_m.jpg
ファッション
カバン
203000
陸上自衛隊の衛生隊員用「収納袋,救護用医療のう,2型」をベースに、快適性を付加したキスリング型のバッグです。両サイドのポケットはファスナー着脱式。実際の現場では緊急的な処置道具を収納し、衛生隊員が負傷した隊員のもとに素早く駆けつけ、処置を行うことを目的とした仕様になっています。
本体から取り外してベルトなどに装着できるため、貴重品や携帯電話を入れて身軽に行動することができます。自衛隊装備品と同じく透明窓付きの収納ケースが5つ付属しており、荷物の小分けにも便利。さらに収納ケースは本体内部で固定できるほか、ケースの引手を色別にすることで識別・取出性を向上させました。手提げ、肩掛け、背負いの3WAYで、背面は縦畝構造メッシュを採用し、排水性、通気性、摩耗性にも優れています。
※「MI」とは、陸上自衛隊の装備品を製作している未来テクノ株式会社が手掛けるオリジナルブランドです。定評のある厚物生地の縫製・溶着加工技術を活かし、実際の装備品と「同じポリシー」のバッグを一般向けに開発。岩手県奥州市にある水沢工場(MIZUSAWA)と胆沢工場(ISAWA)で生産していることから、アルファベットの頭文字をとってMIと名付けられました。そのMIの製品シリーズである「MILITARY SPEC」は、自衛隊員が実際に使用している装備品と同等モデル、本物のミリタリーバッグとして商品展開および開発しています。
※こちらの商品は、あくまで民間向けに開発した商品であり実際に自衛隊員が使用している製品とは異なります。
※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(未来テクノ株式会社:03-6402-5915)までお願いします。
※配送先情報の変更や長期ご不在日がございましたら、事前にご連絡ください。
出荷後のご対応は出来かねますので、ご了承ください。
※転送となった場合は、転送費用について寄附者様においてご負担いただく場合がございます。
※商品がお手元に届きましたら、お早めに中身をご確認ください。
市内の工場ですべての工程を行っている。
2022-10-31 13:24:10
10
【自衛隊装備品モデル】(衛生隊員用)メディバッグ 「MIシリーズ」Made in MIZUSAWA&ISAWA
寄附金額
203,000
円
ポイント還元
2,030
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【自衛隊装備品モデル】(衛生隊員用)メディバッグ 「MIシリーズ」Made in MIZUSAWA&ISAWA
- 内容量
- サイズ(容量):高さ400×幅500×奥行250mm(40L)
重 量:2.0kg
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 未来テクノ株式会社
岩手県奥州市のご紹介
奥州市(おうしゅうし)は、水沢市、江刺市、前沢町、胆沢町、衣川村の5市町村が合併し、平成18年2月に誕生しました。
市の中央を北上川が流れており、北上川西側には胆沢川によって開かれた胆沢扇状地が広がり、水と緑に囲まれた散居のたたずまいが広がっています。北上川東側には、北上山地につながる田園地帯が広がり、東端部には、種山高原、阿原山高原が連なっており、地域全体が緑のあふれる豊かな自然に恵まれています。
また、県内屈指の農業地帯となっており、江刺りんごや前沢牛・いわて奥州牛、江刺金札米などブランド力が高い良質な農畜産物の一大生産地となっています。加えて、国指定の伝統的工芸品である南部鉄器、岩谷堂箪笥も全国的に高い評価をいただいております。
さらに、日本最大級の茅葺屋根建築として有名な「正法寺」、世界文化遺産の追加登録を目指している史跡「白鳥舘遺跡」、「長者ヶ原廃寺跡」の2資産をはじめ、文化・歴史・自然・温泉等の多くの特徴的な観光資源が広大な市域に点在しています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)