504521
0
いわい 金太郎 五月人形セット iwai-k04【信楽焼・明山】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=504521
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/504521_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
人形
121000
陶兜の一番の魅力は、重厚な力強さと陶器本来が持っている風合いの良さです。陶器独特の質感や素朴なあたたかみが、他にはない奥深さと、落ち着いた華やかさを感じさせてくれます。
たくましい男の子の成長を祝う五月人形の金太郎には、そんな陶器の魅力がよく似合います!
たくましくも、可愛らしい表情。
細部までこだわってつくられた金太郎やクマの表情は、たくましさの中にも可愛らしい表情が満ちていて、飾っているだけで、なんだか温かな気持ちになります。
すっきりと、シンプルに飾る。
いわいブランドの節句人形は、現代の住まいの中においても調和するように、すっきりとシンプルに飾っていただけるのが特徴です。
こちらの金太郎-KINTARO-五月人形セットも、オリジナルの畳と金屏風を組み合わせたシンプルなセットでありながら、しっかりと節句飾りとしての華やかさも兼ね備えたデザインです。
サイズもコンパクトで、カウンターやキャビネットの上などにも飾れるので、マンション住まいの家庭にも飾りやすい大きさです。
Vision
伝統は革新の連続。
1200年の歴史ある産地「信楽」は、その典型です。
いつの時代にも先んじて、社会に柔軟に対応しながら革新を重ね、今日までの伝統を築き上げてきました。
私たち明山は、その精神を大切に革新性に優れた商品をつくり続けていきます。
さらには陶器製造メーカーとしての枠だけに留まることなく、企業活動を通じて、
信楽の自然/環境/風土を生かし地域の課題解決に向き合いながら、
常に産地の新しいその先の姿を追い求めていく企業であり続けます。
※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(株式会社大窯:0748-82-8077)までお願いします。
2022-10-14 13:24:18
10
いわい 金太郎 五月人形セット iwai-k04【信楽焼・明山】
寄附金額
121,000
円
ポイント還元
1,210
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- いわい 金太郎 五月人形セット iwai-k04【信楽焼・明山】
- 内容量
- サイズ
セット全体サイズ:w360×h150×d160(mm)
金太郎:w50×h95×d60(mm) クマ:w50×h75×d100(mm)
収納箱サイズ:w320×h170×d145(mm)
仕様
信楽焼 五月人形 金太郎
付属品
金屏風(3曲)、畳
・画像はイメージです
・製品の色、柄、寸法はひとつひとつが手作業で作っております。その為、写真と多少の違いが生じる場合がございます。また、パソコンの環境(モニター)により、製品の見え方も多少異なります。
・製品の性質上、釉薬の色味に個体差がありますが、品質に問題のない社内検品済み商品ですので、陶器ならでは風合いとしてお楽しみください。
・陶製品はデリケートで破損しやすいです。取り扱いには十分、お気をつけ下さい。
・製品の取扱については付属の説明書をお読みください。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 株式会社大窯
滋賀県甲賀市のご紹介

滋賀県の東南部に位置する甲賀市は、海外でも有名な甲賀流忍者や、タヌキの置物で知られる信楽焼のふるさとです。
また、聖武天皇が造営した紫香楽宮跡や東海道の宿場町の風情が残る町並みなどの観光資源があり、五大銘茶の一つに数えられる朝宮茶や県内最大の生産量を誇る土山茶、忍者や山伏を起源とする薬業などの地場産業が盛んです。
甲賀市では、「子育て・教育」「地域経済」「福祉・介護」を3本柱に、いつもの暮らしに「しあわせ」を感じるまちづくりに取り組んでいます。
皆様からいただきましたご寄附は、先人から受け継いだ文化や歴史、自然環境の保全、そして未来を担う子どもたちのために大切に活用させていただきます。
ふるさと納税を通じて甲賀市を応援くださいますようお願い申し上げます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)