詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(50,014)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(6,468)

            青森県

        • 岩手県(13,155)

            岩手県

        • 宮城県(12,587)

            宮城県

        • 秋田県(14,084)

            秋田県

        • 山形県(15,932)

            山形県

        • 福島県(10,026)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(24,411)

            茨城県

        • 栃木県(9,781)

            栃木県

        • 群馬県(7,835)

            群馬県

        • 埼玉県(14,164)

            埼玉県

        • 千葉県(15,910)

            千葉県

        • 東京都(10,000)

            東京都

        • 神奈川県(14,329)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(18,014)

            新潟県

        • 富山県(5,612)

            富山県

        • 石川県(5,922)

            石川県

        • 福井県(10,441)

            福井県

        • 山梨県(28,804)

            山梨県

        • 長野県(15,135)

            長野県

        • 岐阜県(27,971)

            岐阜県

        • 静岡県(19,428)

            静岡県

        • 愛知県(21,121)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(12,717)

            三重県

        • 滋賀県(8,751)

            滋賀県

        • 京都府(16,274)

            京都府

        • 大阪府(27,241)

            大阪府

        • 兵庫県(26,210)

            兵庫県

        • 奈良県(11,585)

            奈良県

        • 和歌山県(33,561)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,013)

            鳥取県

        • 島根県(5,023)

            島根県

        • 岡山県(11,248)

            岡山県

        • 広島県(9,486)

            広島県

        • 山口県(5,955)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,955)

            徳島県

        • 香川県(9,758)

            香川県

        • 愛媛県(9,569)

            愛媛県

        • 高知県(14,517)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(52,832)

            福岡県

        • 佐賀県(16,237)

            佐賀県

        • 長崎県(26,257)

            長崎県

        • 熊本県(20,477)

            熊本県

        • 大分県(10,589)

            大分県

        • 宮崎県(13,355)

            宮崎県

        • 鹿児島県(20,887)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,136)

            沖縄県

394847
2
tthy2土佐れいほく野菜(年12回)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=394847
季節毎に旬の『土佐れいほく野菜』の詰め合わせをお届けします。 高知県はおいしい野菜の宝庫。 山間部に位置する「れいほく地域」は自然豊かな場所。 澄んだ水と空気が、おいしい野菜を育てています。 そして、農家さんそれぞれがおもいを持って、 地域を守る為、一生懸命、野菜作りをしています。 大規模生産は出来ません。 小さな生産者ばかりの手間暇かけたお野菜達です。 栽培中は消毒もほとんどしていません。 身体がよろこぶ、おいしい野菜を是非味わってみてください。 一部の野菜にはおいしく食べられるレシピを添えてますので、お料理の参考になさってください。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/394847_image_1_m.jpg
野菜類
セット・詰合せ
97000
季節毎に旬の『土佐れいほく野菜』の詰め合わせをお届けします。 高知県はおいしい野菜の宝庫。 山間部に位置する「れいほく地域」は自然豊かな場所。 澄んだ水と空気が、おいしい野菜を育てています。 そして、農家さんそれぞれがおもいを持って、 地域を守る為、一生懸命、野菜作りをしています。 大規模生産は出来ません。 小さな生産者ばかりの手間暇かけたお野菜達です。 栽培中は消毒もほとんどしていません。 身体がよろこぶ、おいしい野菜を是非味わってみてください。 一部の野菜にはおいしく食べられるレシピを添えてますので、お料理の参考になさってください。
10
tthy2土佐れいほく野菜(年12回) 394847 - 高知県土佐町
  • tthy2土佐れいほく野菜(年12回)

tthy2土佐れいほく野菜(年12回)

寄附金額 97,000

ポイント還元 970 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

毎月お届け、年12回。
初回は寄付をいただいた翌該当月より配送を開始。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

季節毎に旬の『土佐れいほく野菜』の詰め合わせをお届けします。
高知県はおいしい野菜の宝庫。
山間部に位置する「れいほく地域」は自然豊かな場所。
澄んだ水と空気が、おいしい野菜を育てています。
そして、農家さんそれぞれがおもいを持って、
地域を守る為、一生懸命、野菜作りをしています。
大規模生産は出来ません。
小さな生産者ばかりの手間暇かけたお野菜達です。
栽培中は消毒もほとんどしていません。
身体がよろこぶ、おいしい野菜を是非味わってみてください。
一部の野菜にはおいしく食べられるレシピを添えてますので、お料理の参考になさってください。
返礼品名
tthy2土佐れいほく野菜(年12回)
内容量
●品目例
春 筍、山菜、スナップエンドウ、アスパラ、葉物 など
夏 米ナス、パプリカ、トマト、オクラ、枝豆 など
秋 生姜、原木しいたけ、色付かぶ、カラーピーマン、かぼちゃ など
冬 白菜、ほうれん草、サツマイモ、カラーニンジン、干し芋 など

お届けは12回、1回につき、6~8種類のお届けです。
消費期限/賞味期限
お野菜は特に傷みやすいです。保存期間を長くするため、段ボールを開封後、すぐに冷蔵庫や野菜室、冷暗所に移してください。
ご不在日がある場合やお届け先の変更は、早めにご連絡をお願いします。
配送方法
常温配送,冷蔵配送

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

高知県土佐町のご紹介

土佐町

四国山地の懐に抱かれてたたずむ土佐町。 私たちのまちは、豊かな水に恵まれています。 豊かな水は、町の基幹産業である農畜林を支えています。農業では、棚田の地形を活かした県下で有数の良質米の産地です。畜産においては、高知県特有の和牛「土佐あかうし」の県下最大の産地であり、森林面積87%を有する林業の町でもあります。 しかし一方で、後継者不足による一次産業の担い手減少と高齢化が深刻化しています。そのため、町の産業や町の将来を担う人材育成に一生懸命に取り組んでいます。 教育では、保小中高連携教育を軸に、語学活動による授業づくりにより、学ぶ意欲を高め、新しい学びで確かな学力を育む教育に力を入れています。 また、本町は、四国の水がめと言われている「早明浦ダム」を活用し、カヌーの拠点づくりを進めています。 この町の誰もが、豊かな自然に恵まれたこの町で生まれ育ったことを人生の大きな喜びとできる、「ここにおって良かった。」といえるふるさとづくりに全力で取り組んでいます。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

閲覧履歴

処理中です