高知県いの町【いのちょう】
- 高知県いの町のご紹介
-
「豊かな自然と心に出会えるまち・いの」
いの町は、高知県の中央部に位置し、土佐和紙発祥の地として全国一級河川水質№1の仁淀川、吉野川の美しい流れとともに育まれてきました。
○ いの町は、仁淀川や吉野川、また石鎚国定公園に指定されている瓶ケ森や寒風山をはじめとして山・川の豊かな自然に恵まれています。
○ 市街地からすぐ国道194号に入ると仁淀川と山里の風景が広がります。仁淀川ではカヌー体験・アユ釣り・キャンプ等のアウトドアレジャーが楽しめます。
○ 人と人との心のつながりやふれあいを大切にし、心の豊かさを感じることのできるあったかい町です。
○ 「~子どもたちの未来のために~教育のまち・子育てのまち」将来の担い手となる”ひと”を育てていく町です
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来のいの町のためにも寄附先をご検討ください。
- 子どもたちを守り育てる事業
- 安心して「出産」「子育て」ができる町へ。
いの町は子どもをはじめとする一人ひとりの自尊感情を高める取り組みをしています。
【令和4年度実績】
令和3年9月に開設した病後児保育「そらいろ」は、保護者の就労と子育ての両立支援を目的に、病気の回復期のお子さんを、保育園等での集団生活が困難な期間お預かりし、保育を行う施設です。開設後、ご利用された保護者の方からは、「いつも預かってくれる祖母が入院中だったので助かりました」といったお声をいただき好評をいただき、皆様からの寄附金を運営の一部に活用させていただきました。
地域子育て支援センター「ぐりぐらひろば」では、子どもたちの育ちを支援するとともに、妊婦さんや子育て中の親子を見守り、地域全体で子育てを支援する基盤や環境を整えています。皆さまからの寄附金の一部を「ぐりぐらひろば」の運営や、子育てに関する講習の開催等に活用させていただきました。
教育支援センター「のぞみ教室」では、皆様からの寄附金の一部を子どもたちが安心して過ごすことのできる学習環境の整備等に活用させていただきました。
皆さまからのご支援のおかげで、いの町の子どもたちがすこやかにすくすくと育っています。本当にありがとうございます。
- 豊かな自然と生活が共存するまちづくり事業
- 自然環境の保全、治山・治水の推進、生活環境の整備、ゴミの清掃等の事業に活用させていただきます。
【令和4年度の活用実績】
皆様のおかげで、持続可能な開発目標SDGsに沿った管理を行うことができています。
令和3年度は、森林の持つ公益的機能の発揮に資するため、奥地に所在している町有林(町が所有、管理している森林)の適正な管理を実施することができました。
また、仁淀川で広く知られ観光客の方などの利用が多くある波川公園の適正な管理を目的として、仮設トイレの設置、草刈り・清掃などの委託事業を行うことが出来ました。
多くの方に喜んで頂くことができています。
また、頂きました寄付金の一部を、林業従事者の確保及び町内定住を促進するための補助に使わせていただいております。誠にありがとうございます。
- 元気いっぱいのいの町をつくる事業(事業を限定しない町政全般に対する寄附)
- 分野を限定しない町政全般に対するご寄附として扱っています。
【令和4年度実績】
「仁淀ブルー」で知られる清流仁淀川にいの町産の不織布で制作したこいのぼりが流れる「紙のこいのぼり」で使用するこいのぼりの製作に活用させていただきました。コロナ明けの久しぶりの開催となり、県内外の多くの方々にいの町の自然や紙産業について、PRすることが出来ました。
また、いの町の社会教育に関する事業等に活用をさせていただきました。生涯学習講座では、お茶畑見学や里山探訪、介護保険制度や認知症予防など計17講座を実施。夏休みこども教室やいのっ子クリスマスでは、学校以外での子どもたちの学びや遊びの場を提供することが出来ました。さらに、いの町が以前からすすめている「いのち育て事業」では、毎年、町内の中学校2・3年生を対象に、助産師・産婦人科医師による講演を実施し、いのちの大切さを学ばさせていただいています。
寄附者の皆様のおかげで、様々な事業を実施することができています。本当にありがとうございます。