349846
2
国産ナラ材 ロッキングチェア(bcr-1)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=349846
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/349846_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
インテリア・絵画
1617000
厚い国産ナラ材を削り出して作ったアームが特徴のロッキングチェア。
全てが木組みで組み立てられており、アームは手触りが滑らかになるように丁寧に磨きをかけています。
ロープを編みこまず、とても強いテンションをかけて縦張りにしたことにより、体を包み込むようなフィット感があり、ハンモックのようにゆったりとくつろげます。
工房にて試乗いただくこともできます。
※オリジナル商品
※天然木・無垢材なので木目や色合いは様々です。写真は作例です。
※お届けする材種は長野県産ナラ材となります。
≪ナラ材について≫
重硬かつ耐久性も高く、強度的にバランスの取れた材です。
木目は粗く、柾目面に虎斑といわれる模様が帯状にでることがあります。
※柾目:真っ直ぐな木目が出るように製材した板
数年単位の経年変化で飴色になり、深みが増します。
鉄や汗と反応し黒く変色するのでオイル塗装の場合は注意が必要です。
提供元:家具製作BELKA
BELKAは長野県で工房を構え、オーダーメイド家具のデザイン・設計から製作までを一貫して行っています。
長野県産材を中心に様々な無垢材を使い、ひとつひとつ丁寧な仕事を心がけています。
2022-07-01 18:25:26
10
国産ナラ材 ロッキングチェア(bcr-1)
寄附金額
1,617,000
円
ポイント還元
16,170
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 国産ナラ材 ロッキングチェア(bcr-1)
- 内容量
- サイズ:幅687×奥行968×高さ1255mm
材種:国産ナラ材
塗装:オイル塗装
- 提供者
- BELKA
長野県塩尻市のご紹介

塩尻市(しおじりし)は、松本盆地の南端、長野県のほぼ中央に位置し、幹線が交差する交通の要衝です。市内には信濃川水系と天竜川水系の各河川が流れ、塩尻峠と善知鳥峠、鳥居峠は、太平洋と日本海への分水嶺となっています。北アルプス、鉢盛連峰、東山・高ボッチ山、さらには中央アルプスの山並みを背景に田園風景が広がる、清浄な水と緑に囲まれた歴史あるふるさとです。 特産のぶどうが生み出すワインは世界にその名を知られ、平出遺跡は太古の歴史を語りかけてくれます。奈良井宿の町並みや木曽漆器が歴史と伝統を感じさせ、おもてなしの心を今日に伝えています。
基幹産業の製造業は、市内に、最先端の技術、人材、拠点施設等が集積し、高い製造品出荷額を誇るなど、市内産業を牽引しており"ものづくり"のまちでもあります。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)