詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(51,533)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(7,272)

            青森県

        • 岩手県(14,497)

            岩手県

        • 宮城県(13,925)

            宮城県

        • 秋田県(15,736)

            秋田県

        • 山形県(17,274)

            山形県

        • 福島県(10,909)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(26,054)

            茨城県

        • 栃木県(11,368)

            栃木県

        • 群馬県(9,286)

            群馬県

        • 埼玉県(15,360)

            埼玉県

        • 千葉県(18,221)

            千葉県

        • 東京都(11,558)

            東京都

        • 神奈川県(16,210)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,469)

            新潟県

        • 富山県(6,075)

            富山県

        • 石川県(8,235)

            石川県

        • 福井県(12,040)

            福井県

        • 山梨県(26,390)

            山梨県

        • 長野県(14,691)

            長野県

        • 岐阜県(31,271)

            岐阜県

        • 静岡県(20,795)

            静岡県

        • 愛知県(23,700)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,495)

            三重県

        • 滋賀県(10,528)

            滋賀県

        • 京都府(18,806)

            京都府

        • 大阪府(30,229)

            大阪府

        • 兵庫県(27,088)

            兵庫県

        • 奈良県(13,141)

            奈良県

        • 和歌山県(36,064)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,538)

            鳥取県

        • 島根県(5,832)

            島根県

        • 岡山県(11,339)

            岡山県

        • 広島県(12,382)

            広島県

        • 山口県(6,222)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,738)

            徳島県

        • 香川県(11,135)

            香川県

        • 愛媛県(10,663)

            愛媛県

        • 高知県(15,544)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(58,078)

            福岡県

        • 佐賀県(16,630)

            佐賀県

        • 長崎県(27,251)

            長崎県

        • 熊本県(21,086)

            熊本県

        • 大分県(11,589)

            大分県

        • 宮崎県(14,258)

            宮崎県

        • 鹿児島県(22,431)

            鹿児島県

        • 沖縄県(10,631)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

299179
0
ドン・デ・マカロニ 2種セット《やごし本舗》
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=299179
《ドン・デ・マカロニとは》 北海道地方では、「ポン菓子」を『どん菓子』と呼ぶことから名づけられました。 乾燥したマカロニを専用の圧力釜に入れて圧力をかけ、一気に開放し膨張した マカロニに、北海道産のバター・砂糖を使用し、職人が手作りで味付けしています。 《人気商品をセットでお届け》 大人気商品となっている「シュガーバター味」はもちろん、 今回は「ココナッツフレーバー」もセットにしてお届けいたします。 お子様のおやつに、ティータイムに、お土産に…年齢層を問わず 様々な場面で喜んでいただける品となっております。 人気の味、シュガーバター味ですが、袋を開けるとバターの香りがふわりと鼻をくすぐります。 「結構甘い?カロリー高め?」なんて思って食べてみると… そんなことはなく、甘さすっきり、後味も軽く、どんどん手が袋へ吸い込まれていきます。 きちんとしたバターと砂糖の甘さも残りつつ、くどさのない味で、老若男女で楽しめます。 今回ふるさと納税返礼品として新登場したココナツフレーバーですが、 こちらは開封した時のココナツの香りがとても心地よく、ココナツ好きにはたまらない香りです。 ですが、その香りとは裏腹に、味は甘さ控えめ。 さっぱりしていて、引きずらない甘さが更にココナツを引き立てており、軽い口当たりです。 《マカロニ豆知識》 ドン・デ・マカロニに使用しているマカロニは「デュラムセモリナ」という小麦を 使用していますが、皆さんはこのデュラムセモリナがどんな小麦か知っていますか? パンや天ぷらに使用される小麦とは種類が違い、デュラム小麦を粗びきにしたもの なのです。良質のタンパク質が多く含まれ、弾力性がありますので、生地の形成が 容易になり、茹でたりしてもコシが強いので煮崩れしにくいのです。 デュラム小麦は、アメリカ・カナダなど世界各地で生産されています。 ※着日は指定できません。 ◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆ 知内町ふるさと納税コールセンター 営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く) TEL:011-807-5608 ※12月は土・日曜日も対応しております ■関連キーワード ドン菓子 どん菓子 ポン菓子 ぽん菓子 おやつ お菓子 おかし ココナッツ セット
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/299179_image_1_m.jpg
菓子
スナック・駄菓子
9000
《ドン・デ・マカロニとは》 北海道地方では、「ポン菓子」を『どん菓子』と呼ぶことから名づけられました。 乾燥したマカロニを専用の圧力釜に入れて圧力をかけ、一気に開放し膨張した マカロニに、北海道産のバター・砂糖を使用し、職人が手作りで味付けしています。 《人気商品をセットでお届け》 大人気商品となっている「シュガーバター味」はもちろん、 今回は「ココナッツフレーバー」もセットにしてお届けいたします。 お子様のおやつに、ティータイムに、お土産に…年齢層を問わず 様々な場面で喜んでいただける品となっております。 人気の味、シュガーバター味ですが、袋を開けるとバターの香りがふわりと鼻をくすぐります。 「結構甘い?カロリー高め?」なんて思って食べてみると… そんなことはなく、甘さすっきり、後味も軽く、どんどん手が袋へ吸い込まれていきます。 きちんとしたバターと砂糖の甘さも残りつつ、くどさのない味で、老若男女で楽しめます。 今回ふるさと納税返礼品として新登場したココナツフレーバーですが、 こちらは開封した時のココナツの香りがとても心地よく、ココナツ好きにはたまらない香りです。 ですが、その香りとは裏腹に、味は甘さ控えめ。 さっぱりしていて、引きずらない甘さが更にココナツを引き立てており、軽い口当たりです。 《マカロニ豆知識》 ドン・デ・マカロニに使用しているマカロニは「デュラムセモリナ」という小麦を 使用していますが、皆さんはこのデュラムセモリナがどんな小麦か知っていますか? パンや天ぷらに使用される小麦とは種類が違い、デュラム小麦を粗びきにしたもの なのです。良質のタンパク質が多く含まれ、弾力性がありますので、生地の形成が 容易になり、茹でたりしてもコシが強いので煮崩れしにくいのです。 デュラム小麦は、アメリカ・カナダなど世界各地で生産されています。 ※着日は指定できません。 ◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆ 知内町ふるさと納税コールセンター 営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く) TEL:011-807-5608 ※12月は土・日曜日も対応しております ■関連キーワード ドン菓子 どん菓子 ポン菓子 ぽん菓子 おやつ お菓子 おかし ココナッツ セット
10

北海道知内町

オンラインワンストップ申請対象

ドン・デ・マカロニ 2種セット《やごし本舗》 299179 - 北海道知内町
  • ドン・デ・マカロニ 2種セット《やごし本舗》

ドン・デ・マカロニ 2種セット《やごし本舗》

寄附金額 9,000

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

順次発送

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

《ドン・デ・マカロニとは》
北海道地方では、「ポン菓子」を『どん菓子』と呼ぶことから名づけられました。
乾燥したマカロニを専用の圧力釜に入れて圧力をかけ、一気に開放し膨張した
マカロニに、北海道産のバター・砂糖を使用し、職人が手作りで味付けしています。

《人気商品をセットでお届け》
大人気商品となっている「シュガーバター味」はもちろん、
今回は「ココナッツフレーバー」もセットにしてお届けいたします。
お子様のおやつに、ティータイムに、お土産に…年齢層を問わず
様々な場面で喜んでいただける品となっております。
人気の味、シュガーバター味ですが、袋を開けるとバターの香りがふわりと鼻をくすぐります。
「結構甘い?カロリー高め?」なんて思って食べてみると…
そんなことはなく、甘さすっきり、後味も軽く、どんどん手が袋へ吸い込まれていきます。
きちんとしたバターと砂糖の甘さも残りつつ、くどさのない味で、老若男女で楽しめます。

今回ふるさと納税返礼品として新登場したココナツフレーバーですが、
こちらは開封した時のココナツの香りがとても心地よく、ココナツ好きにはたまらない香りです。
ですが、その香りとは裏腹に、味は甘さ控えめ。
さっぱりしていて、引きずらない甘さが更にココナツを引き立てており、軽い口当たりです。

《マカロニ豆知識》
ドン・デ・マカロニに使用しているマカロニは「デュラムセモリナ」という小麦を
使用していますが、皆さんはこのデュラムセモリナがどんな小麦か知っていますか?
パンや天ぷらに使用される小麦とは種類が違い、デュラム小麦を粗びきにしたもの
なのです。良質のタンパク質が多く含まれ、弾力性がありますので、生地の形成が
容易になり、茹でたりしてもコシが強いので煮崩れしにくいのです。
デュラム小麦は、アメリカ・カナダなど世界各地で生産されています。

※着日は指定できません。

◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆
知内町ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く)
TEL:011-807-5608
※12月は土・日曜日も対応しております

■関連キーワード
ドン菓子 どん菓子 ポン菓子 ぽん菓子 おやつ お菓子 おかし ココナッツ セット
返礼品名
ドン・デ・マカロニ 2種セット《やごし本舗》
内容量
シュガーバター(90グラム)×3袋
ココナッツフレーバー(90グラム)×3袋
計6袋
消費期限/賞味期限
製造より90日(謝礼品に記載)
配送方法
常温配送
アレルゲン
乳成分・小麦 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
提供者
株式会社Souplesse(スプレス)

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

北海道知内町のご紹介

知内町

 北海道知内町(しりうちちょう)は、青函トンネル出入口のまちとして北海道の南端、渡島半島に位置し、人口約4,000人のまちです 温暖な気候、豊かな自然と美しい景観に包まれ、800年余の永い歴史を持ち、北海道一の産地となったニラやほうれん草、トマトなどの山の幸と、津軽海峡の荒波に揉まれて育った牡蠣やマコガレイなどの海の幸が溢れ、更に食品加工や木材加工、火力発電所など多様な産業が発展してきた町です。  その他、クルーズ体験やトマト収穫体験など都会にはない自然を相手にする北海道ならではのアクティビティも人気を呼んでいます。  皆様からのご寄附は、町の将来を担う子ども達の文化やスポーツのための費用やまちの基幹産業である第1次産業の活性化に資するための費用として広く活用しています。引き続き、ご支援いただけましたら幸甚に存じますので何卒宜しくお願いいたします。 ◆各お問い合わせ先はこちら◆ 1.受領証明書再発行について 自動音声応答サービス 050-3355-2197(全自治体共通) ※14桁の寄附受付番号とお申込み時の電話番号下4桁が必要です ※休日・夜間も対応しております ※住所・氏名に変更がある場合は、直接コールセンターまでご連絡ください。 2.お礼の品・配送について 知内町ふるさと納税コールセンター 営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く) TEL:011-807-5608 Mail:shiriuchi_furusato@souplesse.jp ※12月は土・日曜日も対応しております

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

処理中です